検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 宮城ホーミーズ シーバ…
- 3. ニーブーツで火傷をした…
- 4. ワールドシャウラリミテ…
- 5. 【完全ガイド】東京湾奥…
- 6. 大会リザルト【第4回】…
- 7. シマノリールで壊れがち…
- 8. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 9. 空梅雨のデイゲームベイ…
- 10. 新品リールを1年以上寝かし…
タグで検索
- 釣りログ 水面炸裂!!!デイゲームの湾奧都市型河川 (大野ゆうき)
- <strong><span style="font-size:14px;">気候的に秋らしい秋というの時間が人生史上最も短かった今年。<br /><br /> 確実にこの暑い秋が水温や水中生物に及ぼす影響はあり<br /><br /> 昨年やコロナ前の環境と比べ…
釣行記 [2023年11月12日] 続きを見る
- 釣りログ 荒川イナッコつきシーバス (大野ゆうき)
- <font size="2"><strong>まだまだ寒い日が続いていますが<br /> <br /> とはいっても徐々に水の中も季節は進んでいて。<br /> <br /> <br /> <br /> この日は中潮下げのタイミングで荒川へ。<br /> <br /> …
釣行記 [2014年3月7日] 続きを見る
- 釣りログ 冬への準備と秋の佳境 (大野ゆうき)
- <strong><span style="font-size:14px;">今年の秋は長引くのか!?<br /><br /> それとも通常どおり終わってしまうのか!?<br /><br /> 秋のスタートがのんびりだっただけに<br /><br /> 今年の釣りがどこまでどの…
釣行記 [2022年11月15日] 続きを見る
- 釣りログ 開幕 爆風で一気に始まる・・・・ 『PSC』 (大野ゆうき)
- <span style="font-size:14px;"><strong>最近また爆風っぷりが凄い関東・・・。<br /><br /> この日は南風で前日と同じ川の沖合の風速で18mほど。<br /><br /> 河川内なら多少マシだろうと向かったが<br /><br /> …
釣行記 [2022年3月8日] 続きを見る
- 釣りログ 東京湾奧・ハイシーズン初期のリバーシーバス (大野ゆうき)
- <strong><span style="font-size:14px;">やっとこの1週間で潮の構図が大きく変わり夏の潮が終了。<br /><br /> 一気に秋めいてきた。<br /><br /> 夏からずっといたイナッコやサッパもさらに増えた印象で<br /><br …
釣行記 [2024年9月30日] 続きを見る
- 釣りログ ポイント開拓荒川デイゲーム (大野ゆうき)
- <strong><span style="font-size: 12px;">イナッコ付きのシーバスが絶好調の荒川へ。<br /> <br /> この日は昼間に入ったことのないポイントへ。<br /> <br /> <br /> 潮のタイミングだけは様子見でちょっと早…
釣行記 [2016年8月19日] 続きを見る
- 釣りログ 溜まる隅田川 (大野ゆうき)
- <strong><span style="font-size: 12px;"><font size="3"><span style="font-size: 12px;">表層の水温も13℃台が頻繁になってきた隅田川。<br /> <br /> それでもベイトがいすぎなのか<br /> <br /> 表層はク…
釣行記 [2013年11月30日] 続きを見る
- 釣りログ 短時間勝負とゲリラ雷雨⚡ (大野ゆうき)
- <span style="font-size:12px;"><strong>最近の東京は雷がすごくて<br /> <br /> 怖いくらい・・・。<br /> <br /> <br /> 日中の暑さと雷雨が発生するまでの間の短時間勝負で荒川へ。<br /> <br /> 上げで…
釣行記 [2018年8月28日] 続きを見る
- 釣りログ デイゲーム荒川のミノーイング (大野ゆうき)
- <font size="2"><strong>かれこれ5,6年になるだろうか<br /> <br /> 多くの人と出会うなかで懸念していた問題がひとつ。<br /> <br /> とうとう、とても残念な気持ちになることが起きてしまった。<br /> <b…
釣行記 [2014年6月2日] 続きを見る
- 釣りログ 2008/1/8 旧江戸(旧江戸川) (大野ゆうき)
- <p> やっぱり湾奥の冬は面白い。</p> <p> 釣りづらいとはいえ港湾部も河川も少なからず魚はいるし、なんとか釣れるときは釣れるし、</p> <p> もちろん釣り易いポイント選択、タイミング選択は重要だが、今…
釣行記 [2008年1月8日] 続きを見る