検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 壁際の支配者
- 3. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 4. 【完全ガイド】東京湾奥…
- 5. 道具に拘るおじさん達
- 6. 止め時がわからないほど…
- 7. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 8. シマノリールで壊れがち…
- 9. 真のほっとけメソッドで…
- 10. 空梅雨のデイゲームベイ…
タグで検索
- 釣りログ コノシロ祭り (カイコウタケシ)
- <br /><br /> 職場の先輩のE氏のお誘いで倉橋に船での五目釣に行って来ました<br /><br /> 船頭はやはり職場のOB(大先輩)の方でなぜか長女もこの方の息子さんと知り合いという不思議な縁<br /><br /> 釣り方は…
日記/一般 [2019年9月15日] 続きを見る
- 釣りログ 大荒れひとつテンヤ (のりお)
- こんちは<div><br /></div><div><br /></div><div>嫁と鯛めしが食べたいな~って話になったのと</div><div><br /></div><div><br /></div><div>ご近所さんに結構な頻度で野菜を頂いているのでお魚でお返し出来れば…
釣行記 [2020年3月23日] 続きを見る
- 釣りログ USダイワのスピニングリール (ナゴヤのよっちん)
- <img src="/p/cr6d4htvjhydt93ywpyw_480_361-873396d9.jpg" width="480" height="360"><div>昨年の暮れに購入したUSダイワのスピニングリール。</div><div><br></div><div>共にベアリングは9個搭載。</div><div><br…
釣り具インプレ [2019年2月12日] 続きを見る
- 釣りログ Daiwaプレッソ34仕様 (ナゴヤのよっちん)
- <img src="/p/gyr3rcnn5u75hauz7cof_920_690-9f782edc.jpg" width="920" height="690" /><br /> <br /> プレッソがぁ…<br /> <br /> 見事に34仕様に変身しましたぁ。(^_-)-☆<br /> <br /> <br /> 見た目は重たいよ…
釣り具インプレ [2015年4月2日] 続きを見る
- 釣りログ 買ってしまったぁ。 (ナゴヤのよっちん)
- サーティーフォーの<br /> <br /> <br /> ADVANCEMENT<br /> High Sensitivity Rod - 63 VersionⅡ<br /> <br /> ってのを買っちゃいましたぁ❗️<br /> <br /> <br /> <img src="/p/9vgi777gy33au3kjwp6f_690_920-d0f…
釣り具インプレ [2015年5月7日] 続きを見る
- 釣りログ 明日和歌山へ (蝉丸)
- とうとう楽しみにしていた今年初の船釣りが、明日に迫ってまいりました。<br /> 昨日船長に確認したところ、最近の釣果は<br /> グレ 35~40cm<br /> イサキ 30~40cm <br /> 真鯛 手の…
日記/一般 [2007年5月12日] 続きを見る
- 釣りログ 和歌山船釣り (蝉丸)
- 9/28 和歌山へ友人2名といつもの船釣りです。秋ということで真鯛の数釣りに期待!<br /> <br /> AM5時に港に到着~。海は穏やかで波もなさそう、天気は曇りで絶好の日和です。<br /> <br /> 期待を膨らませ…
日記/一般 [2008年10月2日] 続きを見る
- 釣りログ 今年初船釣り (蝉丸)
- 5月13日 中潮<br /> 行ってきました和歌山。前日に船長にTELすると船長のお父さんが出てくれました。<br /> 明日は日和もよくなったので出れるとのこと。この時はよかった~中止じゃなくてと<br /> 思い…
日記/一般 [2007年5月14日] 続きを見る
- 釣りログ 船釣り (蝉丸)
- 今年初の船釣り行ってきました。<br /> <br /> 基本天秤ズボなんですが、噂の一つテンヤもやってみたかったので<br /> <br /> ありあわせのタックルにテンヤ3ケと冷凍海老持ち込みで(笑)<br /> <br /> ロッド…
日記/一般 [2010年5月19日] 続きを見る
- 釣りログ 2016初釣り! (bell)
- 今年最初の釣りは、平塚で!<br /> <br /> <br /> アマダイにしようか迷いましたが、どうせなら初めての<br /> 釣りものに挑戦しようと思い、ホウボウ釣りに行きましたw<br /> <br /> <br /> <img height="…
釣行記 [2016年1月9日] 続きを見る