検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ ライトロック~2018秋開幕~ (Sakagen)
10月14日、朝晩の冷え込みが強くなってきた。<br /> そろそろライトゲームシーズンかな?<br /> ってことでライトロックフィッシュ。<br /> 朝マズメの短時間、ド干潮からの上げ。<br /> タックルはベイトフィ…

釣行記 [2018年10月15日] 続きを見る

釣りログ ベイトフィネス探求記~ライト五目満喫!~ (Sakagen)
ロッドが完成してからなかなか釣りに行けてませんでした(・・;)<br /> やっと時間ができたので、1日ライトゲームオンリーで遊ぶことに!<br /><br /><br /> まずは朝一入ったポイントはチヌが沢山いる所。<br /> と…

釣行記 [2019年8月17日] 続きを見る

釣りログ 都市型河川でタケノコ狩りを (Sakagen)
3/15日、小規模河川の河口付近へ。<br /> ここは川幅が3,40m程で護岸されている、いわゆる都市型河川。<br /> 水質はかなりクリア&amp;日頃から多くのアングラーに叩かれているから魚はスレぎみ。<br /> <br /> …

釣行記 [2019年3月27日] 続きを見る

釣りログ VOL261.釣りたい魚がいるから。 (内田聖 ウッチーダ)
<img style="width: 480px; height: 339px;" height="650" width="920" src="/p/4z8yvh99todsetv8uaug_480_480-c9e745a8.jpg" /><br /> <br /> <img style="width: 480px; height: 339px;" height="650" width="9…

釣行記 [2018年1月18日] 続きを見る

釣りログ 軽トラおじさん”ロックライバー5G"を買う (とくちゃん)
<span style="font-size:16px;"><b>こちらのアコウ界隈では人気の、メジャークラフトの土居さん。<br /><br /> その人のロッドが最近販売された。<br /> 予約して、手に入れたヤツが、俺のすぐ近くにも居た(笑)</…

釣行記 [2023年4月18日] 続きを見る

釣りログ 軽トラと、、、今年初じゃった。 (とくちゃん)
<strong><span style="font-size:20px;">よくつるんで釣る軽トラおじさん。<br /><br /> 今年は俺のスケジュールが合わなくて、なかなか一緒に行けなかったが今日は無理ヤリだが、行くことになった。</span></stron…

釣行記 [2024年2月5日] 続きを見る

釣りログ スミス コーヴァイチュー こうやって使うのか!! (とくちゃん)
<strong><span style="font-size:20px;">毎年恒例の仲間内フォトダービーが始まったので、<br /> とりあえず、カサゴから押さえに行ってみた。</span><br /><br /><span style="font-size:16px;">主催の関係上、旧…

釣行記 [2024年12月18日] 続きを見る

釣りログ 馬牧場に鹿が乱入? 馬が鹿に乗る??? (とくちゃん)
<strong><span style="font-size:28px;"><u>馬</u></span><span style="font-size:20px;">を飼育している牧場から、<br /><br /> ”たくさんの</span><span style="font-size:28px;"><u>鹿</u></span><span style="f…

釣行記 [2022年12月21日] 続きを見る

釣りログ 軽トラの息子は良いヤツだった! (とくちゃん)
<u><span style="font-size:26px;"><strong>軽トラおじさんが高校一年生の息子を連れてきた!</strong></span></u><br /><br /><strong>娘しか居ないオイラには、羨ましい。<br /><br /><span style="font-size:20p…

釣行記 [2022年8月12日] 続きを見る

釣りログ 多忙期間終了につき、リハビリ (とくちゃん)
<strong><span style="font-size:20px;">コロナ明けの余波が、イベントで一挙に来た感じがある。<br /><br /> レギュラーもの+アルファ。<br /> 大変じゃった。<br /><br /> で、一個一個真剣に取り組んでいたら忙…

釣行記 [2023年9月6日] 続きを見る