検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 2007/3/4 港湾(江東区運河筋) (大野ゆうき)
<p> 先週、先々週は何かと忙しく、更新のチャンスののがしてました・・・。</p> <p> もちろん釣りには行ってましたけど。。</p> <p> &nbsp;</p> <p> 一潮前はバチ抜けの荒川でちょっとした数釣りを。</p…

釣行記 [2007年3月4日] 続きを見る

釣りログ 入れ食い!?夕マズメ怒濤の連発劇 (大野ゆうき)
<p><strong><span style="font-size:14px;">この日も港湾部へクロダイ狙い。<br /><br /> 風もなくベタ凪のやりやすい状況は<br /><br /> ラインを見ながら釣るチヌキューブの釣りが最も楽しめる状況。<br /><br />…

釣行記 [2022年8月28日] 続きを見る

釣りログ 表層でバイト連発!!春のイージー定番パターン (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size:12px;">着々と春の足音は聞こえてきているようで<br /><br /> 気温は冬のようだけど水の中は春の気配。<br /><br /><br /> 流れの効いている時間帯に港湾部へ行ってみると<br /><br…

釣行記 [2021年3月9日] 続きを見る

釣りログ 初釣りへ go! (大野ゆうき)
<font size="2"><strong>東京の元旦はびっくりの雪でした!<br /> <br /> <img height="506" src="/p/f4aaeirr5eko4s6yia2f_480_480-7a473c5b.jpg" style="width: 480px; height: 270px;" width="900" /><br /> …

日記/一般 [2015年1月9日] 続きを見る

釣りログ リバーシーバス魚遠い編・・・ 2011/8/30 (大野ゆうき)
<span style="font-size: 12px">この日は下げ2分くらいから荒川へ。<br /> <br /> 新規開拓で橋まわりは外し地形変化と流れの変化を釣っていく。<br /> <br /> <br /> <br /> ちょっと気になっていたこの潮…

釣行記 [2011年9月6日] 続きを見る

釣りログ 2009/7/30 港湾部(東京湾奥港湾部) (大野ゆうき)
<p> GTロッドを振ったあとなのでアーバンサイドカスタムを振ると</p> <p> あり得ないくらい軽く感じて何でもどこでもキャストできそうな気になります(笑)</p> <p> &nbsp;</p> <p> 湾奥の水もかなり…

釣行記 [2009年7月30日] 続きを見る

釣りログ 2008/5/8 港湾部~隅田川(隅田川) (大野ゆうき)
<p> GWはフラっと伊豆へ。</p> <p> <img _cke_saved_src="/p/ngw6jkph7hkbgtgmnp3f-4a206b25.jpg" alt="" height="337" src="/p/ngw6jkph7hkbgtgmnp3f-4a206b25.jpg" style="width: 450px; height: 337px" w…

釣行記 [2008年5月8日] 続きを見る

釣りログ ガルバストロング日和 (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size:14px;">早朝未明から釣行スタート!<br /><br /> 今秋のベイトの動向はだいぶ気まぐれで<br /><br /> あっちいったりこっちいったり<br /><br /> 入ったり抜けていったりと状況がコ…

釣行記 [2022年11月7日] 続きを見る

釣りログ 熊本シーバスパーティー・ヤマツリフェス後記 (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size:14px;">今年も大盛況だった熊本シーバスパーティー。<br /><br /><br /><br /> 開催中はチームダイワでポイントへ。<br /><br /> ショアラインシャイナーZバーティスSDーFをキャス…

釣行記 [2023年11月5日] 続きを見る

釣りログ 荒川の久々に行ったポイントで (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size: 12px;">荒川の今年まだやりに行っていなかったポイント。<br /> <br /> 主に地形と流れに左右されるが基本的にはベイト優先。<br /> <br /> 今年はベイトが長い間入っている気…

釣行記 [2013年12月2日] 続きを見る