検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 5. ガルバストロング120S-LI…
- 6. 9時間耐久の朝
- 7. ジョルムーアはこんな感…
- 8. 散発的なイナっ子ボイル…
- 9. よく使われる言葉‥
- 10. クロダイは無限にいるの…
タグで検索
- 釣りログ 香港イベント&フィッシング2017 (大野ゆうき)
- <span style="font-size:12px;"><strong>羽田から約4時間半の空の旅を経て香港へ。<br /> <br /> 4月の平均気温は25℃ 湿度は90%前後と蒸し暑い。<br /> <br /> <br /> ダイワスタッフと共に空港を出ると…
釣行記 [2017年4月21日] 続きを見る
- 釣りログ 2006/3/15 港湾(江東区運河) (大野ゆうき)
- <p> 先週末に吹いた南よりの暴風、確か今年一番強い南風だった。</p> <p> その翌日には一気に冬へと逆戻り。</p> <p> 表層にあれだけいたベイトが目ではそれほど確認できなくなった。</p> <p> ベイトの…
釣行記 [2006年3月15日] 続きを見る
- 釣りログ 小場所狙いの拾い釣り (大野ゆうき)
- <strong><span style="font-size:12px;">魚がたまるような大場所をはずし<br /> <br /> この日は小場所の単発狙いでスタート。<br /> <br /> <br /> 河口の水深のある壁につくような魚を狙って<br /> <br /> …
釣行記 [2018年11月17日] 続きを見る
- 釣りログ 居残り組 港湾シーバス! (大野ゆうき)
- <div><span style="font-size:12px;"><strong>12月に入ってからというもの<br /> <br /> ほとんど雨が降っていない湾奧。<br /> <br /> 2週間ほど前にパラっと降ったくらいで<br /> <br /> 海、川への影響…
釣行記 [2017年12月22日] 続きを見る
- 釣りログ 潮の寄りで変わる魚の位置 (大野ゆうき)
- <strong><span style="font-size:12px;">バチの釣りも佳境といったところだが<br /><br /> 今年の5月は天候に悩まされることが多かった。<br /><br /> 強い風と中途半端な雨、そして梅雨の走りのような雨が続いた。…
釣行記 [2021年5月22日] 続きを見る
- 釣りログ 2008/4/3 港湾部 (大野ゆうき)
- <p> 先月30日に行ったキャスティングでのセミナーは確か3回目だった。</p> <p> その中には何度も見たことのある顔も並んでいた。</p> <p> <br /> 同日に近所の釣具屋さんで他のセミナーが行われている…
釣行記 [2008年4月3日] 続きを見る
- 釣りログ 淡水域シーバスを狙って (大野ゆうき)
- <strong><span style="font-size:12px;"><img height="506" src="/p/kbowpf656ficc2nz79no_480_480-0c97e4c8.jpg" style="width: 480px; height: 270px;" width="900" /><br /> <br /> 先日、淡水域でシーバスを…
日記/一般 [2018年6月9日] 続きを見る
- 釣りログ 2004/11/29 河川(新木場) (大野ゆうき)
- <p> 今年の秋の魚はなかなか抜けない。<br /> 10月半ばすぎのイワシが突撃してきた当初なんて足の踏み場もないほどのシーバスが<br /> あっちゃこっちゃで乱舞してた。<br /> まだまだ魚はごっそりいてボ…
釣行記 [2004年11月29日] 続きを見る
- 釣りログ デイゲームのボイル待ち (大野ゆうき)
- <span style="font-size:12px;"><strong>強い南風が続くなか<br /> <br /> この日も上げの荒川へ。<br /> <br /> <br /> 風の影響を極力受けずにできそうなところを<br /> <br /> 選びポイントへ。<br /> <…
釣行記 [2018年5月8日] 続きを見る
- 釣りログ ボトムから誘ってみるヨレヨレのパターン☆ (大野ゆうき)
- <strong><span style="font-size:12px;">昨年の倍くらいの速さで時が流れてるんじゃないかと<br /><br /> 思いながら過ごした今年。<br /><br /> 2019年もあと1週間ちょっとということで<br /><br /> 忘年会ラッシ…
釣行記 [2019年12月22日] 続きを見る