検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 9時間耐久の朝
- 5. 表層でハマる超スローピ…
- 6. 止め時がわからないほど…
- 7. 散発的なイナっ子ボイル…
- 8. ガルバストロング120S-LI…
- 9. 東京湾奥の黒鯛釣り場紹…
- 10. DAIWA/morethan SOLARIA …
タグで検索
- 釣りログ Ballistick 94M TZ/NANOインプレ (佐藤 恭哉)
- 今回はBallistick 94M TZ/NANOのインプレメインで書いていきます。<br /> <img height="690" src="/p/i3uw7yexaf6hck6h3xdc_480_480-cf3f6ad4.jpg" width="920" /><br /> シンプルで個人的には好きなデザイン。<…
釣り具インプレ [2017年3月17日] 続きを見る
- 釣りログ 秋らしいコンディション。 (佐藤 恭哉)
- ちょいと天候が荒れて気温が下がった先日。<br /><br /><br />最近はデイの調子が良くナイトはあまり行ってなかったのだが良い条件が揃い久しぶりのナイトに。<br /><br /><br />風も強くどちらかというと風裏的な…
釣行記 [2023年11月6日] 続きを見る
- 釣りログ ブローウィン80S。水に馴染ませて。 (佐藤 恭哉)
- 前回のログ内容はサイズが出なかった内容。<br /> <br /> <br /> 今回は[釣れる]という安心感を捨て、<br /> <br /> <br /> 思いきってポイントを変更。<br /> <br /> <br /> そうでもしないと良いサイズ…
釣行記 [2018年10月2日] 続きを見る
- 釣りログ ラザミン120プロト。 (佐藤 恭哉)
- ラザミン120のテストサンプルが到着し、いよいよラザミン120もテスト開始!<br /><br /><br />いつもながらプロトのサンプルは1個。<br /><br /><br />ロストや破損は避けたい。<br /><br /><br />でもしっかり魚に…
釣行記 [2022年7月27日] 続きを見る
- 釣りログ シーライドミニとジグ単どっちが釣れるの? (佐藤 恭哉)
- この冬は天候や仕事の事もあり、なかなか釣りの時間が確保できなかった。<br /><br /><br />その分カサゴゲームはしっかりやりこんだ。<br /><br /><br />年中、そしてデイもナイトも関係なく狙う事のできるターゲ…
日記/一般 [2021年3月2日] 続きを見る
- 釣りログ BlueBlueリップレスプロト。 (佐藤 恭哉)
- 初夏に届いたリップレスのプロト。<br /><br /><br />ハクパターンにガッツリ使用させていただき、釣果も予想通りでしっかりとパターンにハマってくれた。<br /><br /><br />小場所のシャローを攻略していくにはも…
釣行記 [2022年11月26日] 続きを見る
- 釣りログ 最後は信頼しているルアーとカラーで。 (佐藤 恭哉)
- いよいよジョルティが発売となりました。<br /> <br /> <img alt="" height="690" src="/p/4ctdmw5motpa337nmnnd-3af0c1f9.jpg" width="920" /><br /> <br /> 魚にはジョルティ。<br /> <br /> <br /> 減量…
釣行記 [2018年9月14日] 続きを見る
- 釣りログ 懐かしのルアーで。 (佐藤 恭哉)
- 久々に懐かしのルアーを使用してみた。<br /><br /><br />シーバスフィッシングを始めた頃に多用して釣果も申し分なかったルアー。<br /><br /><br />そんなルアーを使用しながら当時の釣りを振り返り。<br /><br /…
釣行記 [2021年8月26日] 続きを見る
- 釣りログ レジンシェラー、サーフでの使用感。 (佐藤 恭哉)
- 今年、メインで使用してきたラインがこちら。<br /><br /><br />山豊テグス PEレジンシェラー。<br /><br /><img height="399" width="399" src="/p/7w52dewfzuoobwkzbemv-7a981f11.jpg" alt="7w52dewfzuoobwkzbem…
日記/一般 [2020年11月7日] 続きを見る
- 釣りログ ぬるま湯汽水湖。 (佐藤 恭哉)
- 先日ロケも終わりゆっくりしたいところだが、課題もたくさん見つかり、もちろん釣り。<br /><br /><br />次のロケまでにに確実にレベルアップを目指す。<br /><br /><br />7月も後半。<br /><br /><br />40℃近い日…
釣行記 [2024年7月26日] 続きを見る