検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 宮城ホーミーズ シーバ…
- 3. 10年以上愛される「古典…
- 4. ワールドシャウラリミテ…
- 5. ニーブーツで火傷をした…
- 6. 新品リールを1年以上寝かし…
- 7. 大会リザルト【第4回】…
- 8. 【釣果に天と地の差!】…
- 9. シマノリールで壊れがち…
- 10. 【完全ガイド】東京湾奥…
タグで検索
- 釣りログ 沖磯 イソマグロ2021-1 (森山)
- 内地での所用を済ませ、帰島中の定期船内で馴染みの船長から入電。<br /><br /> 内容は<br /> 「磯渡しの釣人が同船者を募集しているんだけど、どう?」<br /> というもの。<br /><br /> この前日までに地元の相模川…
釣行記 [2021年7月13日] 続きを見る
- 釣りログ 3日連続ならず (森山)
- 3日連続の大物ゲットを目指し、堤防に赴くも…<br /> <br /> <br /> 一匹目 ミノー ランディング直前でフックアウト20kgくらいのイソマグロ<br /> <br /> <br /> 二匹目 ミノー 直前のファイトでメインラ…
釣行記 [2018年6月2日] 続きを見る
- 釣りログ 地磯 ロウニンアジ (森山)
- 今日は出勤前磯へ。<br /> ここ最近は日照時間が短く、それにともない朝の釣り時間が短くなったが朝マズメに潮が大きく動くのでちょっと期待できるかも、などと考える。<br /> <br /> <br /> 釣場に到着しルア…
釣行記 [2016年9月29日] 続きを見る
- 釣りログ 地磯 バラフエダイ (森山)
- 島にもどりました。<br /> <br /> 久しぶりの地磯でポッパーに食ってきた魚は10kgくらいのバラフエダイ。<br /> ランディングの時この魚の下に同サイズのコクハンアラがついてきたので、そっちが食ってきたら良…
釣行記 [2018年9月25日] 続きを見る
- 釣りログ 地磯 ロウニンアジ(同行者) (森山)
- 今朝同行の釣友がGTをゲット!<br /> <br /> 130cm<br /> 33kg<br /> でした。<br /> <br /> 私の見た限り地磯で釣れた魚としては最大です。<br /> 釣友の記念となった瞬間に立ち会えて嬉しいです!<br /> …
釣行記 [2017年3月8日] 続きを見る
- 釣りログ 堤防 カッポレ (森山)
- 相次ぐ台風の影響で全然釣りに行けていませんでしたが、時化の合間に堤防で竿を出したところカッポレがヒット。<br /> <br /> 足下でヒットして沈みテトラに突っ込んでいったので危うくやられるところでした。<br…
釣行記 [2018年10月5日] 続きを見る
- 釣りログ 地磯 キハダ2020-1 (森山)
- 長文を書いて投稿しようとしたところ、間違えて全文削除してしまいました笑<br /> なので簡単に。<br /><br /> キハダがでました。実測15kg。ヒットルアーは別注ヒラマサ220。<br /> 同行者にはGTもでましたが、ラ…
釣行記 [2020年7月17日] 続きを見る
- 釣りログ 地磯 イソマグロ 第二戦 (森山)
- 隣島から知人が出張で私のいる島にきた。<br /> <br /> 朝一の仕事前に釣りがしたいというので私が案内することに。<br /> <br /> それで、滞在期間三日間の釣行日程(三日間とも朝釣り)のうち今日がその初日。<…
釣行記 [2016年6月12日] 続きを見る
- 釣りログ 地磯 根魚 (森山)
- 9月22日 朝<br /> 出勤前に磯へ、本日は同行者有り。<br /> 午前5時現場に到着。私は18センチのダイペン同行者は20センチのミノーを投げる。<br /> <br /> しばらくすると磯際で同行者にヒット。横にいた私に…
釣行記 [2015年9月23日] 続きを見る
- 釣りログ 下書 (森山)
- 9/27<br /> お盆の遠征を終えて帰島してから仕事が忙しい日を除いて朝の出勤前に1時間ほど地磯でルアーを投げている。<br /> 8-10月くらいは1年のなかで最も地磯でのルアーフィッシングが厳しい時期だが、島に半年…
釣行記 [2023年9月27日] 続きを見る