検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. シマノリールで壊れがち…
- 3. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 15年ぶりのリニューアル!
- 8. 表層でハマる超スローピ…
- 9. 雨雲レーダーの間違った…
- 10. カタログ用写真
タグで検索
- 釣りログ 青物五目にジグソー70 (エクストリーム)
- こんにちはエクストリームです。<br /> <br /> <br /> <br /> 大阪湾の沖堤からはすっかり秋の釣りモノの話が聞こえて来るようになりました。<br /> ハマチ、サゴシ、アジ、サバ、タチウオとホントに手軽に楽しめる…
日記/一般 [2014年9月24日] 続きを見る
- 釣りログ 使った人しかわからない、ビリンバウの裏の顔。 (エクストリーム)
- こんにちは、エクストリーム、ツララの松原ムツミです。<br /> <br /> <br /> <br /> 今回は作った本人の予想以上にご好評頂いているビリンバウ135Sの使った人じゃないとわからん話を。<br /> <br /> <br /> <br />…
日記/一般 [2015年4月30日] 続きを見る
- 釣りログ シンペンテストメバリングナイト (エクストリーム)
- こんばんは、エクストリームです。<br /> 今日のお昼頃電話したら、まだ中禅寺湖で釣りしてたみたいだけど、ペスカトーレ今日中に帰ってこれるのかな??ショータとともにかなり良い取材だったみたいです。<br /> <…
釣行記 [2016年5月24日] 続きを見る
- 釣りログ 9月のツラライベント!! (エクストリーム)
- こんにちは、エクストリームです。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <img src="/p/r96uuiwznojmaikyscf6_500_707-06128d9b.jpg" width="500" height="707" /><br /> <br /> <br /> <br /> 9月13日に釣具のポイン…
日記/一般 [2014年8月27日] 続きを見る
- 釣りログ アマゾンの夜 (エクストリーム)
- とうとう始まりましたアマゾンナイト!<br /> 珍しく真面目な話をするTERUさんと、、<br /> <br /> <img src="/p/wf4ifrc7ift7x8377njj_920_690-bfde7da2.jpg" width="920" height="690" /><br /> <br /> 初のアマ…
日記/一般 [2014年1月17日] 続きを見る
- 釣りログ クマのマークのサングラス (エクストリーム)
- こんにちは、エクストリームです。<br /> <br /> <br /> 先日開催させていただきましたフィッシングエイト玉津店様でのツララロッド展示受注会ですが、盛況のうちに無事イベントを終了させていただきました。<br />…
日記/一般 [2014年7月22日] 続きを見る
- 釣りログ エギのち、ベイトでヤエン (エクストリーム)
- <p>こんにちは、エクストリームです。<br /> 先日行われたTULALA壱岐合宿ですが、オガケン、ショータ氏、『ナムで〜す』でお馴染みの壱岐アングラーの盛龍氏らのイカ釣りの模様の映像が届きました。</p> <p>ど…
日記/一般 [2014年4月28日] 続きを見る
- 釣りログ インドの釣果 (エクストリーム)
- こんにちわ、エクストリームです。<br /> インド遠征から戻ったDrop君から写真が届きました。どうやら日本とは違って雷魚の種類も様々、かなりライトな釣りに見えますね。<br /> 詳しい釣りや旅に関しては彼のブロ…
日記/一般 [2013年12月9日] 続きを見る
- 釣りログ TULALAハーモニクス テスト進んでます (エクストリーム)
- こんにちは、エクストリームです。<br /> ハーモニクスをテスト中の工藤氏より、少し前のものですが釣果写真を頂きました。<br /> <br /> <img src="/p/58i7bz6347e2n59vktjr_690_920-eeda290c.jpg" width="690" he…
日記/一般 [2013年11月28日] 続きを見る
- 釣りログ SIN-ZOフィネスでメバル&シーバスin横浜・川崎 (エクストリーム)
- <p style="color: rgb(51, 51, 51); font-size: 12px; line-height: 1.6; margin: 10px 0px 0px; font-family: Arial, Helvetica, sans-serif, 'MS Pゴシック', Osaka, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3'; background-image…
釣行記 [2014年6月26日] 続きを見る