検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 久々明暗部の釣り (OKADA)
3月21日 湾奥河川河口域<br /> <br /> <br /> 春めいた陽気かと思えば、急に寒くなったり。<br /> <br /> でも、ここ2,3年では久しぶりに<br /> <br /> 安定した釣果が聞かれる春のハイーズンを<br /> <b…

釣行記 [2013年3月22日] 続きを見る

釣りログ 2011年、年間84本目 (OKADA)
10月24日 港湾部<br /> <br /> 秋のハイシーズンに入り、<br /> <br /> ようやく数、サイズ共に安定した釣果を<br /> <br /> 得られるようになった。<br /> <br /> しかし、まだ今年度のランカーを手に<br…

凄腕参戦記 [2011年10月25日] 続きを見る

釣りログ サイズが伸びない河口域 (OKADA)
10月22日 湾奥河川河口域<br /> <br /> <br /> 前日、それなりに釣れたので<br /> <br /> 翌日も同ポイントへ。<br /> <br /> 秋のハイシーズンも折り返し。<br /> <br /> 自分の1週間休暇も後半になって…

釣行記 [2013年10月24日] 続きを見る

釣りログ ようやくの秋堪能 (OKADA)
10月16日 湾奥河川河口域<br /> <br /> <br /> 前回、ようやく魚を見つけた2014年の<br /> <br /> 秋シーズン。<br /> <br /> 魚が抜けないうちに、数もサイズも伸ばすべく<br /> <br /> 再度河口域へ出…

釣行記 [2014年10月17日] 続きを見る

釣りログ 正解を出す達成感 (OKADA)
11月19日 湾奥河川中流域<br /> <br /> <br /> ここに来てホームに魚が入っている。<br /> <br /> 仕事が早上がり&翌日が午後出勤なのを<br /> <br /> 良いことに出撃。<br /> <br /> <br /> 前日良型…

釣行記 [2014年11月21日] 続きを見る

釣りログ 河川明暗部の熱い夜 (OKADA)
10月14日 湾奥河川中流域<br /> <br /> <br /> 仕事を朝から晩まで4日間フルに働いた<br /> <br /> 最終日。<br /> <br /> 仕事終わりで何処かに出撃するか、<br /> <br /> それとも素直に寝るか迷ってい…

釣行記 [2013年10月14日] 続きを見る

釣りログ マリブのダダ流し (OKADA)
10月31日 港湾部<br /> <br /> <br /> 前日それなりにまとまった数が釣れた<br /> <br /> 港湾部へ、この日は単独釣行。<br /> <br /> 前日より弱い北風がどう出るのか?<br /> <br /> <br /> 19時半頃…

釣行記 [2012年11月1日] 続きを見る

釣りログ team総魚種王#2砂ヒラ (びぐざむ)
team総魚種王の釣り初日は夕方から<br /> <br /> <img alt="" height="690" src="/p/fw64c2huyjjgufij95xu-e685c709.jpg" width="920" /><br /> <br /> <br /> まずは砂場でヒラスズキを狙い目ます。<br /> <…

日記/一般 [2019年3月24日] 続きを見る

釣りログ 年間200本 (びぐざむ)
磯に<br /><img alt="" height="690" src="/p/6sy7crmf6iianexvn3xd-945529ac.jpg" width="920" /><br /><br /> サーフに<br /><br /><img alt="" height="518" src="/p/juhgmftgetzgjxmri2at-08da9284.jpg" width=…

釣行記 [2019年10月15日] 続きを見る

釣りログ 旅の後書き (びぐざむ)
旅の後書き<br /><br /><br /> 今回は昼も夜も魚がよく釣れました。<br /><br /><br /> 離島遠征で初めてpe1.5号のライトタックルやってみましたが60くらいの魚が連発しよるw<br /><br /><img alt="" height="518"…

釣行記 [2019年7月9日] 続きを見る