検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 湾奥シャロー河川バチ抜け (清水 優己)
フィッシングショーでお会いした方々ありがとうございました!<br /> <br /> <br /> Envy95.105を買うために6時半から並んだよ!<br /> なんて方や寝坊して買いそびれたなんて人もいました。<br /> <br /> 早くもそ…

釣行記 [2015年2月10日] 続きを見る

釣りログ 外房ジギング@松鶴丸 からのショア「ヤリイカ」 (清水 優己)
今週はstone woodsパイセンのホーム<br /> <br /> 大原港 松鶴丸さんにお邪魔しました。<br /> <img src="/p/vvcubxiif4p2zeuuwe9w_806_604-9e02c742.jpg" width="806" height="604" /><br /> <br /> 前日、ヒラマ…

釣行記 [2018年3月7日] 続きを見る

釣りログ 荒れ後の湾奥河川でランカーGET!! (清水 優己)
ヒイカのログはupしたのに編集しようとして間違って削除…m(__)m<br /> <br /> 心が折れ、書き直す気にならなかったのでここで触りだけ<br /> <br /> 自分のタックルは<br /> ロッド:風神AD イヴ・ラン610<br /> リ…

釣行記 [2013年11月24日] 続きを見る

釣りログ 湾奥デイゲーム~シーバス 時々 クロダイ~ (清水 優己)
夜勤中だが睡眠時間を削り、下げ8分から湾奥河川デイゲーム<br /> <br /> <br /> 奴に会いたくて…<br /> 会いたくて 会いたくて<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> こうなると我慢できません!!<br /> …

釣行記 [2013年7月6日] 続きを見る

釣りログ 小バチ(クルクル)マイクロベイトパターン (清水 優己)
シーバスを釣りたいと先輩からお声がかかり例年この時期に小バチが抜ける小規模河川へ<br /> 満潮から<br /> <br /> <br /> 先輩『ここシーバスいるの?』<br /> <br /> <br /> そんなところにもシーバスは居ます!…

釣行記 [2013年4月27日] 続きを見る

釣りログ 爆釣!! ボートメバル ~さらば後輩~ (清水 優己)
かなり久しぶりの更新です。<br /> <br /> <br /> もう2月なのに今年初更新…<br /> <br /> <br /> 理由はバイク事故の古傷の首、肩の不調による釣行回数の激減です<br /> <br /> <br /> 大分上向きになってきたので…

釣行記 [2014年2月17日] 続きを見る

釣りログ 再び南房へ (清水 優己)
<img alt="" height="480" src="/p/c2bsg4zevgeisedaxvgm-1385eb54.jpg" width="640" /><br /> 朝焼けの景色を楽しみながら堤防にて準備開始<br /> <br /> この景色も南房の楽しみの1つ<br /> <br /> <br /> …

釣行記 [2012年8月7日] 続きを見る

釣りログ 青物祭りのちシーバス祭り?! (清水 優己)
記録的な豪雨と青潮で青物も一時的にショアラインから離れちゃったかなー?<br /> なんて考えながら待ちに待った<br /> 新発売ルアー<span style="font-size:28px;">バシュート105</span><br /> が届いたのでタック…

釣行記 [2017年10月22日] 続きを見る

釣りログ 出た!! 漆黒のランカークロダイ (清水 優己)
湾奥河川でのシーバス&クロダイ狙い<br /> <br /> <br /> この日は同行者もいる為、のんびり昼前の満潮間際から下げにかけての釣行<br /> <br /> <br /> <br /> 平日の良いとは言えない潮回り(小潮)のお陰か貸しき…

釣行記 [2013年7月7日] 続きを見る

釣りログ 秋開幕の気配 (清水 優己)
シーバスが釣りたいと先輩に言われ、夜勤明けで1時間の仮眠をとった後某河川へ<br /> <br /> <br /> ポイントに付くとベイトは沈んでいる様子で追われている感じもない<br /> <br /> <br /> 上げ5分でポイン…

釣行記 [2012年9月24日] 続きを見る