検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ マゴチに続いて (ケンスケ)
ブログ訪問ありがとうございます!<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 今回も放課後の夕マヅメの釣行です!<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 金曜日は夕マヅメでも釣り人が多いようで、サー…

釣行記 [2016年5月28日] 続きを見る

釣りログ 外道勢ぞろい (ケンスケ)
ブログ訪問ありがとうございます!<br /> <br /> <br /> 今日も少しだけ河口へ。<br /> <br /> <br /> <br /> 日曜日なので混んでいて空いている入った事の無い場所に挑戦!<br /> <br /> <br /> <br /> …

釣行記 [2015年5月31日] 続きを見る

釣りログ お手軽に (ケンスケ)
先日サーフへ行って久々にノーバイトでした。最後にほげたのは5月17日、最近は運良く釣れていましたが暑くなってそう簡単に釣れる状況ではなくなったなと実感しました。<div><br /></div><div><br /></div><div>ご…

釣行記 [2019年7月31日] 続きを見る

釣りログ 遠浅サーフで無理矢理ジグヘッド&ワームを使う際に意識すること (ケンスケ)
最近、ヒラメを本気で狙うとどうもマゴチが釣れてしまう…というちょっと贅沢な悩みがあります。<div><br></div><div><br></div><div>と言うのも、自分の中で秋ヒラメのシーズン初めはボトムすれすれの下のレンジ内…

ニュース [2020年10月5日] 続きを見る

釣りログ フラット春パターン 雑誌構成メモ (ケンスケ)
【春先のヒラメパターン】<div>宮城の海水温が最も下がるのは2月で、6度台となる。その後、徐々に水温が回復し、4月に上旬には10〜11度となる。その頃にはコウナゴなどのベイトも登場し、ヒラメがコンスタントに釣…

日記/一般 [2019年3月5日] 続きを見る

釣りログ 2016年1枚目 (ケンスケ)
ブログ訪問ありがとうございます!<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 新しいロッドを使いたいのとそろそろマゴチが来るかなと思い、明るい内はフラットで暗くなったらライトゲームという予定を立てて釣りし…

釣行記 [2016年4月29日] 続きを見る

釣りログ レモンウェルチ (ケンスケ)
ブログ訪問ありがとうございます!<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 最近もアジ調査を続けていましたが撃沈してます(^_^;)<br /> <br /> 調査を始めてから約1ヶ月経った今、<br /> アジだけで週2〜4ペー…

釣行記 [2016年8月15日] 続きを見る

釣りログ 【釣り東北】投げて巻くだけで差がつく理由⑥ (ケンスケ)
【脱・固定概念】<div style="text-align: start;"> やはり安定した釣果が欲しければ何となくの直感ではなく理詰めの釣りができるようになる必要がある。しかしながら、<font face="HelveticaNeue"><span style="-…

日記/一般 [2019年3月22日] 続きを見る

釣りログ 限界まで釣り (ケンスケ)
ブログ訪問ありがとうございます!<br /> <br /> <br /> <br /> 最近は釣りに行く時間がなかなか作れず、8月中旬から更新が止まっていました。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> ずっと行けずに…

釣行記 [2016年9月7日] 続きを見る

釣りログ 頼り (ケンスケ)
ブログ訪問ありがとうございます!<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 前回のログ書いてから釣れません(笑)<br /> <br /> <img src="/p/nwnmyy3o3mhgs6fd6uxt_920_690-323cf384.jpg" wid…

釣行記 [2016年6月5日] 続きを見る