検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 壁際の支配者
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. 表層でハマる超スローピ…
タグで検索
- 釣りログ 週末の本牧とJFS (湯本ともたか)
- 先週末に本牧海つり施設にて行われたイベント <br /> 「第6回本牧ルアーフィッシングフェスティバル」 <br /> 今年も多くの参加者で賑わい、無事閉幕しました。 <br /> <br /> 参加者の皆様、関係者各位お疲れ様…
日記/一般 [2015年1月31日] 続きを見る
- 釣りログ ランカーハンティングへの準備 (湯本ともたか)
- 秋から冬へと移りつつある昨今、シーバスフィッシングのハイシーズンに突入。<br /> <br /> その割にあまりシーバスを釣ってない気が…。<br /> ベイトチェックも兼ねて始めたアジングが楽しすぎるのは想…
日記/一般 [2013年11月26日] 続きを見る
- 釣りログ ドリフの季節到来♪ (湯本ともたか)
- 今年も遂にやってきたドリフの季節。<br /> <br /> 下げはバチ、上げはマイクロベイト全般に有効なドリフパターン。<br /> <br /> 地元のドブ川や運河などではベイトがビッシリでシーバスのボイルがいつでも見…
日記/一般 [2014年4月24日] 続きを見る
- 釣りログ 謹賀新年!初海詣!? (湯本ともたか)
- <span style="font-size: 26px">皆様お明けましておめでとうございます。<br /> <br /> 本年も何卒宜しくお願い致します。</span><br /> <br /> <br /> 年が明けて身を清めた後、初日の出を見に一路近所の海へ…
日記/一般 [2013年1月1日] 続きを見る
- 釣りログ 豆爆と戻り鱸 (湯本ともたか)
- 前ログをもう少し詳しく。<br /> <br /> 前回バラしまくったチーバス相手にリベンジする為、<br /> 今回は普段あまりやらないブレードの釣り。<br /> <br /> <br /> 基本投げて巻くだけの釣りだがコレが大の…
釣行記 [2012年12月27日] 続きを見る
- 釣りログ 初スイムチェックで即答 (湯本ともたか)
- 昨夜の釣りの話の前に今日の話を。<br /> <br /> 夕方に短時間ですがアーバンエリアの陸っぱりでルアーのスイムチェックがてら行ってきました。<br /> <br /> <br /> ベイトはこちらもビッシリ。少しレンジが深いで…
日記/一般 [2017年1月15日] 続きを見る
- 釣りログ 3つの穴 (湯本ともたか)
- 普段あまり使うことないメタルバイブ。<br /> <br /> しかし最近非常にお世話になっています。(滝汗)<br /> <br /> といってもナイトゲーム主体なんですが、メタルじゃないと届かない、ボトムを取れないとい…
釣り具インプレ [2013年2月28日] 続きを見る
- 釣りログ ブラピン3兄弟 (湯本ともたか)
- ドリフ70のキャスティング別注オリカラを先日磯キャスで購入。<br /> <br /> 湾奥ブラピン<br /> <img height="480" src="/p/fnjbwsah888jwcvmbss4_480_480-19c30132.jpg" style="width: 400px; height: 300px;"…
日記/一般 [2013年4月26日] 続きを見る
- 釣りログ まだまだプリなメバルとシーバス (湯本ともたか)
- 1/16深夜は久々に南西部の浸かりポイントをチェック。<br /> <br /> シーバスの気配はなく、スリットでメバルが喰ってくるが非常にショートバイト。<br /> <br /> ステルスペッパーに替えてかろうじてバイトを…
日記/一般 [2014年1月31日] 続きを見る
- 釣りログ お待たせ・・・ (湯本ともたか)
- 17日の釣行は下見も兼ねて港湾部を2箇所回り、とりあえず様子見。<br /> <br /> ベイトチェックやら魚の有無を確認し、上げまで時合い待ち。<br /> <br /> <br /> そして上げが効いてきた頃に開始してすぐにヒ…
釣行記 [2013年1月18日] 続きを見る