検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 夏アジを楽しむ (古賀 亮介‐snif)
夏のアジを追いかけるのに、重要なキーはいくつかある。<br /> その全てはそれぞれが緻密にリンクしており、<br /> そもそも回遊性の色濃いアジに対して『夏だから川絡み!!』とか、<br /> 『冬だからディープ!!…

日記/一般 [2015年7月20日] 続きを見る

釣りログ 三種の神器(フィネスなワーム編) (古賀 亮介‐snif)
新しいタックルに触れる度に、自分の頭の中で、 <br /> そのタックルと、新しいソレとを、何処かしら比較してしまう。 <br /> そんな思考回路が僕の中に存在している。 <br /> <br /> 例えば、 <br /> ロッドなら…

日記/一般 [2015年9月1日] 続きを見る

釣りログ 可能性の検証 (古賀 亮介‐snif)
魚を捜す。<br /> <br /> 最近ホームと化してきた島にて、<br /> ある程度魚の動きがつかめてきて、<br /> 大方、あそこで釣れなければココ、<br /> ココで釣れなければソッチ、<br /> それでもダメならアレ…

釣行記 [2014年1月17日] 続きを見る

釣りログ メバルをおむかえに (古賀 亮介‐snif)
<div>堤防からのプラグでメバリング。<br /> <br /> この釣りに比重をしっかり置いて、ブレないように過ごした都合上、<br /> お祭り騒ぎも水面ドッカーンのワクワクも自重していたのは、誰にも言わない秘密。<b…

釣行記 [2017年11月1日] 続きを見る

釣りログ あたりカラー (古賀 亮介‐snif)
<img src="/p/hh3ozk3pr5dg4sabh5cz_920_690-5ab34521.jpg" width="920" height="690" /><br /> <br /> <br /> <img src="/p/3kajxevz9witapfvnhku_690_920-f030b88e.jpg" width="690" height="920" /> <br /> <br …

日記/一般 [2016年11月3日] 続きを見る

釣りログ 居残りくん。 (古賀 亮介‐snif)
アジの合間合間で、修行ばかりではアレなので、<br /> 時々は友人たちと息抜きの回遊青物。<br /> ついでに赤いのとギガいのとを回遊チェック。<br /> <br /> <img height="1227" src="/p/8mzhurtvp7hpcrhna9bx…

釣行記 [2014年11月12日] 続きを見る

釣りログ お気楽ボーゲー (古賀 亮介‐snif)
<img height="920" src="/p/hz4ykzk42sohkxgv5gn2_690_920-3dfaec26.jpg" style="width: 405px; height: 540px;" width="690" /><br /> 長らく使ってきた2506サイズの13イージス。<br /> ヒラマサ掛けたり、マグ…

釣行記 [2016年8月6日] 続きを見る

釣りログ ご報告 (古賀 亮介‐snif)
拝啓、ソル友の皆様、読者の皆様<br /> <br /> <br /> ちょっとスローダウンしていた今日この頃。<br /> 仕事に割く時間が多くなり、発信が少し遅れ気味でしたが、<br /> 実は様々に身辺水面下で目まぐるしく…

日記/一般 [2015年3月17日] 続きを見る

釣りログ 雨後を覗きに (古賀 亮介‐snif)
前ログの釣行が土砂降りにやられ、追いたい魚が追えてなくメタルなアジでお茶を濁して楽しむという、 <br /> あんまり生産性のないお手軽展開だったので、正直物足りなくて1日予定を無理くり圧縮してちょっと強行。…

釣行記 [2017年4月21日] 続きを見る

釣りログ 夏休み第一弾♪ (古賀 亮介‐snif)
梅雨明け間近だった7月の10日から、<br /> 今年も鹿児島ツアーに連れて行っていただきました。<br /> <br /> インクスな夏休み第一弾&sub;ミ&sup;^&omega;^ )&sup;第2弾は来月ね♪<br /> <br /> <img heigh…

釣行記 [2016年7月24日] 続きを見る