検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ シーズン後期の釣り (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size: 12px;">まだバチの釣りは続いているもののハマる場所は少なくなってきている状況<br /> <br /> もう一潮先くらいはできるかなといった感じ。<br /> <br /> <br /> この日は動…

釣行記 [2016年6月7日] 続きを見る

釣りログ 2003/11/28 河川(荒川) (大野ゆうき)
<p> 朝マズメに荒川へ向かう。<br /> 今夜、もしくは明日から降りつづけるであろう雨と、<br /> 季節はずれの接近した台風によって吹き荒れる北風が荒川にいる大半のシーバスを沖へと向かわせる。</p> <p> …

釣行記 [2003年11月28日] 続きを見る

釣りログ 思うように食わせられない魚たち (大野ゆうき)
<span style="font-size:12px;"><strong>先日買ったカール2袋のうち最後の一袋を食べてたら<br /> <br /> カールオジサンカールを発見♪</strong><br /> <br /> <img height="900" src="/p/n8iauzki8zcb68u24nd…

釣行記 [2017年7月28日] 続きを見る

釣りログ 2004/2/13 河川 (大野ゆうき)
<p> 1月後半の潮周りで大規模なバチ抜けが発生して以来、40~60cmサイズの魚が旧江戸川には多く入ってきたらしく、<br /> 活性の高いフッコサイズがポツポツ釣れているらしい情報が入った。</p> <p> …

釣行記 [2004年2月13日] 続きを見る

釣りログ CHINU CUBE便 乗っ込みシーズンイン!? (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size:14px;">今年も期待大の落とし込みチヌキューブで釣るクロダイゲーム。<br /><br /> 今回は新色の最終確認も兼ねて<br /><br /> ボートで湾奧をチェックしてきました!<br /><br /><…

釣行記 [2022年4月7日] 続きを見る

釣りログ 2004/6/21 港湾(港湾部) (大野ゆうき)
<p> この日はディゲーム。<br /> 台風の影響で風が強く、海に面しているところや川筋は危険かもってことで、風裏となる運河内をまわってみた。</p> <p> ポイントはおなじみ芝浦界隈の運河。<br /> その中…

釣行記 [2004年6月21日] 続きを見る

釣りログ 水面を割る、夕マズメ直前の港湾ランカー!! (大野ゆうき)
<span style="font-size:12px;"><strong>ベイトの行く先を追いかけていた湾奧港湾部。<br /><br /> その行方は多方に渡ったが<br /><br /> その一つの方向性の中にある港湾エリア。<br /><br /><br /> この日は夕マ…

釣行記 [2020年11月14日] 続きを見る

釣りログ 港湾部釣行&☆横浜サンスイ☆ (大野ゆうき)
<span style="font-size: 12px;"><strong>この日はバチの時合を外した終わりかけもいいところ<br /> <br /> くらいのタイミングでポイントに行ってみた。<br /> <br /> たくさん釣るなら本時合に釣りをすればい…

釣行記 [2012年6月2日] 続きを見る

釣りログ 夕マズメだけ (大野ゆうき)
<strong><font size="2">夕方ぎりぎり明るい時間帯に運河へ。<br /> <br /> シャローの水面にはエビの跳ねがちらほらあって<br /> <br /> モンキー69バイブの3Dダートでドンッ!とヒット。<br /> <br /> …

釣行記 [2013年7月5日] 続きを見る

釣りログ 魚に合わせていくカラーローテ♪ (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size:12px;">ところ変われば状況も変わる。<br /><br /> 同じベイトを食っていても<br /><br /> その日の量や密度、シーバスの数<br /><br /> 風向きやそれに影響される表層の流れ<br />…

釣行記 [2019年4月30日] 続きを見る