検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 初めてイワナを釣った話。 (yoshi)
夏も終わり、秋になろうかというこの時期は渓流シーズンの終わりが近づいていることを意味している。<br /><br />1ヶ月前に初めて渓流に連れて行ってもらい今回で早3回目、怖ろしいほどにハマっている自分がここに…

釣行記 [2019年9月24日] 続きを見る

釣りログ 東北旅路、 その2 (yoshi)
<div style="font-size:15px;">嫁さんに夕飯は?と聞かれ</div><div style="font-size:15px;">気が済んだら帰ると告げ、すっかり暗くなった頃、バサーの義兄と徒歩で川へと向かう <br /><br /><br /> この川、夏頃…

家族 [2013年5月8日] 続きを見る

釣りログ 夏のおもいで (yoshi)
<br /><div style="font-size:20px;"><br /> 暦のうえでは、盆を過ぎるあたりから盛夏から晩夏へと呼び名をかえる<br /><br /><br /> 今年の茹だるような暑さの具合からしたら、まだまだ盛夏の真っ直中と言ったとこ…

家族 [2013年8月18日] 続きを見る

釣りログ 東北旅路、その4 終 (yoshi)
<div style="font-size:15px;"> <br /> 川から戻り、恐る恐る玄関のドアに手をかける、すると鍵は空いていた、ガラガラとドアを開く <br /><br /><br /> なに食わぬ顔で「おはようございまーす」と家族、親戚に朝…

家族 [2013年5月9日] 続きを見る

釣りログ 夏はまだ終わらない、渓流釣行〜渡良瀬水系編。 (yoshi)
<font size="4">【はじめに】</font><br />今回は長文の割に釣果はショボショボです。<br /><br />興味のない方には退屈な内容です。<br /><br />渓流ビギナーな自分が初めて単独で行なった渓流釣行の様子を記しま…

釣行記 [2019年9月9日] 続きを見る

釣りログ 東北旅路、その3 (yoshi)
<div style="font-size:15px;"> <br /><br /> 東の空が微かに白みがかる頃、再び川へ向かう<br /><div style="font-size:10px;"> <br /><br /> 決して、玄関の鍵が掛けられ、携帯電話も電池切れ、家に入れず途方…

家族 [2013年5月9日] 続きを見る

釣りログ ハンドメイドルアー:2014/夏 (yoshi)
7月最後の日、久しぶりの魚を手にし、数日後<br /><br /> 再び同じ場所へ行ってみるも反応なし、そう上手くはいきませんな…。<br /><br /><br /> ですが、収穫はありました<br /><br /><br /><br /><br /><br /><b…

日記/一般 [2014年8月11日] 続きを見る

釣りログ 憧憬の魚を、この手に。 (yoshi)
いよいよです。<br /><br />本日は かねてより計画していた渓流でのトラウト釣行日。<br /><br />お盆休みの後半に吹き返しと酷暑を残して去った台風10号から2日後。<br />釣行には支障ないだろうとの判断から熊除…

釣行記 [2019年8月18日] 続きを見る

釣りログ 遥かなる‥大河 その2‥釣り編 (yoshi)
その2‥釣行編 <br /><br /> ‥と、ここまでは普通に出掛け、普通に旅行を楽しむ極々普通の家族<br /><br /> ただ1つ違うのは‥旦那が釣りバカだったのです‥(爆) <br /><br /><br /> 一泊二日のスケジュール、自由に…

家族 [2012年9月23日] 続きを見る

釣りログ やまのワルツ(湖沼型サクラマスの遡上を視た②) (鱒人)
<p style="margin: 0mm 0mm 0pt;"><br /> &nbsp;</p> <p style="margin: 0mm 0mm 0pt; text-align: center;"><a href="http://www.fimosw.com/u/ANsxpxLhfS/ojqb1dme7848bz">やまのワルツ(湖沼型サクラマスの…

日記/一般 [2016年6月24日] 続きを見る