検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 表層でハマる超スローピ…
- 5. 9時間耐久の朝
- 6. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 散発的なイナっ子ボイル…
- 9. よく使われる言葉‥
- 10. イナッコパターンでラン…
タグで検索
- 釣りログ もうすぐ今年が終わる (びぐざむ)
- もうすぐ今年が終わる。<br /><br /><br />敗北、惨敗、惜敗、失敗。<br /><br /><br />毎年ながら今年は特にやり残した事が多い1年だったかもしれない。<br /><br /><br /><br /><br />2023一発目は日の出と同時に…
日記/一般 [2023年12月23日] 続きを見る
- 釣りログ 青物いません (びぐざむ)
- 風の強い日の海賊は磯へ<br /> <br /> <br /> ショアに通えて無いんで情報もなくできるだけ風の当たるエリアを選びました。<br /> <br /> <img alt="" height="518" src="/p/uyhwaxc46jkcyo7ty3ob-6ff2298a.jp…
釣行記 [2017年10月15日] 続きを見る
- 釣りログ 答えはすべて海の中 (びぐざむ)
- <br />梅雨なのに南風も弱く緩いウネリだけの日が続いています。<br /><br />サラシもショボく潮も緩く瀬際にこれまたアピアのくろちゃんオススメのドーバー99Fを漂わせて<br /><img height="533" width="400" src=…
釣行記 [2021年7月1日] 続きを見る
- 釣りログ 春のシャローフラット (びぐざむ)
- 仕事終わりの午後<br /><br /> 待望の南風♪<br /><br /><br /><br /><br /> 南風なのに~<br /><br /><br /> キター(゚∀゚)!<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /> で、ダッシュで磯へ<br /…
釣行記 [2019年4月10日] 続きを見る
- 釣りログ ヒラスズキばっかりの凄腕GW後半戦② (びぐざむ)
- 後半戦二日目は家の用事を済ませてからのまたしても午後からw<br /> <br /> <br /> ダッシュで準備して・・・<br /> <br /> <br /> <img alt="" height="518" src="/p/dwrr9sf9oousmxn8h22t-4eefd2a2.jpg" w…
釣行記 [2018年5月7日] 続きを見る
- 釣りログ 潮と天気で読む夜ヒラ (びぐざむ)
- 夜ヒラを求めてサーフや港、河川、磯などのワンドで、流れを探す釣りをしています。<br />干満差でできる流れや海流の流れ、波や雨でできる流れ込みで流れが変化するとこを打ちます。<br />どの流れ、どのポイント…
釣行記 [2020年11月26日] 続きを見る
- 釣りログ 凄腕GW戦 (びぐざむ)
- 先週から凄腕のGW戦が始まりました。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 出だしからよろしく無いことが続いてますw<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> ここ一月ほど磯ヒラし…
凄腕参戦記 [2018年5月2日] 続きを見る
- 釣りログ なぜだか大隅 (びぐざむ)
- 突然の大隅遠征@さむです。<br /><br /> 福岡から突然やって来た男が<br /><br /> ハゲ「ヒラスズキ釣りたいです」<br /><br /><br /><br /> 薩摩はベタ凪ぎですがWWW<br /><br /><br /><br /> ハゲ「磯ヒラ行きま…
釣行記 [2015年11月22日] 続きを見る
- 釣りログ 開拓ヒラスズキ&カンパチ (びぐざむ)
- 8月も終わってしまい残暑の厳しいシーズンが始まりました。<br /><br /> 毎年たいした魚が釣れない9月<br /><br /> 釣れないのは引き出しが足りないからだと釣れないの承知の開拓へ<br /><br /><br /> タケちゃん…
釣行記 [2019年9月8日] 続きを見る
- 釣りログ パックロッドでヒラスズキ (びぐざむ)
- トランスセンデンスの土井くんとマサくんの遠征にお付き合いしてきました。<br /><br /> https://www.transcendence555.com/transcendence<br /><br /> 狙うのはもちろんヒラスズキ^^<br /><br /> 午後からの時化予…
釣行記 [2019年4月24日] 続きを見る