検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 20140703 荒川支流の支流 (世界のAO木)
昼間だけ予定が空いてたので、最近揃えたバスタックルで荒川支流の支流へ<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 今回は月末に先輩方と行く霞ヶ浦のためのキャスト練習ということで<br /> <br /> <br /> <br />…

釣行記 [2014年7月3日] 続きを見る

釣りログ レバードリフト(レンジドリフト) (世界のAO木)
なるものを調べてみました<br /> <br /> <br /> <br /> と、いうのも昨年レバーブレーキリールを買ってから使うのは河口や沿岸部に出た数回だけ。<br /> <br /> <br /> <br /> もっといい方法はないかな〜なんて思…

style-攻略法 [2015年4月20日] 続きを見る

釣りログ 20140915荒川荒川デイゲーム新規ポイント開拓、水門周り (世界のAO木)
世間は三連休も最終日ということで<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 自分は振り替え休日を頂いているので明日もお休み<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 本日は新規ポイント開拓に、普段は行かない対岸…

釣行記 [2014年9月15日] 続きを見る

釣りログ 20140704 水門周り、荒川支流 (世界のAO木)
<br /> 小雨の中、バイト終了後に後輩とシーバスへ<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> まずは水門周り。<br /> komomoⅱ90で、トップを探って行く。<br /> <br /> <br /> <br /> コッ、コッとあたるものせら…

釣行記 [2014年7月5日] 続きを見る

釣りログ 20140702 水門周り、荒川支流 (世界のAO木)
今日は夕方のマズメから三時間ほど軽く狙いに<br /> <br /> <br /> まずは前回調子のよかった水門に<br /> <br /> にごりは解消していつも通りという感じの水<br /> <br /> <br /> <br /> ベイトは減ったものの魚っ…

釣行記 [2014年7月2日] 続きを見る

釣りログ 20140910荒川橋周り (世界のAO木)
久しぶりの荒川<br /> <br /> <br /> 下げ八分あたりから、明暗攻めに行ってまいりました<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 作戦としては、雨後でにごりも入っているからハイアピールの表層…

釣行記 [2014年9月11日] 続きを見る

釣りログ 20140727水門周り (世界のAO木)
<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 夕立のあった夜、出撃です<br /> <br /> <br /> <br /> つくと早々ボイル祭り<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> もちろんトップで!<br /> <br …

釣行記 [2014年7月28日] 続きを見る

釣りログ バイブレーションゲーム (世界のAO木)
<br /> 最近はあまり釣果がよろしくないので、たまにはこういった考察記事<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> バイブレーションゲームということで。<br /> <br /> <br /> 自分はバイブレー…

style-攻略法 [2014年8月15日] 続きを見る

釣りログ ハクパターン (世界のAO木)
下げ六分あたりから、用事が済んだので出撃<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 水面には凄まじい量のハク<br /> <br /> <br /> <br /> ちょうど時合いだったのでしょう、対岸のメジャースポットには三人ほどのシー…

釣行記 [2015年5月8日] 続きを見る

釣りログ タカミヤのビッグベイト (世界のAO木)
さてさて、タカミヤのビッグベイト<br /> <img src="/p/f5ynixexkmfkgcux4it5_690_920-621a3670.jpg" width="690" height="920" /><br /> <br /> 止水域としては牛久沼、河川域としては新河岸川流入河川にてテスト…

釣り具インプレ [2015年3月31日] 続きを見る