検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 荒川 堀切大 満潮〜下げ始め (のーか)
スタート 16時 満潮潮止まり 小潮<br /> <br /> 橋と橋の間でシンペン、ミノーで表層中層底を流すが反応なし<br /> バイブでそこを引くと10m位のところで底に当たるところがあった。<br /> 何回か引くと何か…

釣行記 [2016年5月29日] 続きを見る

釣りログ 70UP! (のーか)
21:40開始<br /> <img src="/p/izt568w2k7pufaypj8fr_518_920-e5500119.jpg" width="518" height="920" /><br /> ベイト気はあまりなく釣り人が多い。<br /> 岸際は流れがゆるく奥はまあ流れがあった。しかし手前は…

釣行記 [2015年9月27日] 続きを見る

釣りログ 荒川 堀切橋 大潮 (のーか)
スタート 15時 干潮<br /> <br /> 満潮まで水門、護岸、橋脚で探るが反応無し。<br /> 満潮から橋脚で開始流れが聞き始めると少ないがボイル発生。10メートルほど沖にかけ上がりがあるようで、そのラインと明…

釣行記 [2016年6月13日] 続きを見る

釣りログ 荒川 戸田橋 小潮 (のーか)
スタート 17時 干潮<br /> <br /> 橋の下流側でスタート。上げの流れは緩やか。上げの時点でシーバスと思われるボイルが少しあった。<br /> そこに流すも当たりは無し。<br /> 満潮うになり流れが出始めると…

釣行記 [2016年6月11日] 続きを見る

釣りログ 水門周り、シーバス釣行2014630 (世界のAO木)
忌々しいハクパターンも終わり、やっと埼玉県のシーバスもイナッコを食い始めました<br /> <br /> <br /> <br /> 今日は短時間ですが近所の水門周りに出撃<br /> <br /> <br /> <br /> 先行者の方に話を伺…

釣行記 [2014年7月1日] 続きを見る

釣りログ 20140703 荒川支流の支流 (世界のAO木)
昼間だけ予定が空いてたので、最近揃えたバスタックルで荒川支流の支流へ<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 今回は月末に先輩方と行く霞ヶ浦のためのキャスト練習ということで<br /> <br /> <br /> <br />…

釣行記 [2014年7月3日] 続きを見る

釣りログ レバードリフト(レンジドリフト) (世界のAO木)
なるものを調べてみました<br /> <br /> <br /> <br /> と、いうのも昨年レバーブレーキリールを買ってから使うのは河口や沿岸部に出た数回だけ。<br /> <br /> <br /> <br /> もっといい方法はないかな〜なんて思…

style-攻略法 [2015年4月20日] 続きを見る

釣りログ 20140915荒川荒川デイゲーム新規ポイント開拓、水門周り (世界のAO木)
世間は三連休も最終日ということで<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 自分は振り替え休日を頂いているので明日もお休み<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 本日は新規ポイント開拓に、普段は行かない対岸…

釣行記 [2014年9月15日] 続きを見る

釣りログ 20140704 水門周り、荒川支流 (世界のAO木)
<br /> 小雨の中、バイト終了後に後輩とシーバスへ<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> まずは水門周り。<br /> komomoⅱ90で、トップを探って行く。<br /> <br /> <br /> <br /> コッ、コッとあたるものせら…

釣行記 [2014年7月5日] 続きを見る

釣りログ 20140702 水門周り、荒川支流 (世界のAO木)
今日は夕方のマズメから三時間ほど軽く狙いに<br /> <br /> <br /> まずは前回調子のよかった水門に<br /> <br /> にごりは解消していつも通りという感じの水<br /> <br /> <br /> <br /> ベイトは減ったものの魚っ…

釣行記 [2014年7月2日] 続きを見る