検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 5部連戦!!! (笹山 英幸)
更新が滞ってました(泣)<br /> <br /> 土曜朝起床&rarr;所用で夕方釜石着&rarr;夕マズメプチ磯&rarr;ナイト磯ロック&rarr;日曜の日付になってから実家でホタテ&rarr;朝マズメプチ磯&rarr;ボートロック&rarr;夕…

釣行記 [2016年5月23日] 続きを見る

釣りログ あんな釣りやこんな釣り (笹山 英幸)
お久しゅうございます。何とか日々生きながらえている笹山です。<br /> <br /> たまっていた釣行記を一気にまとめさせていただきますので<br /> <br /> 「なげーよ、まとめろよ」って方は2回、3回に分けて読…

釣行記 [2016年8月16日] 続きを見る

釣りログ ロックフィッシュトーナメント(スキルアップ交流会) (笹山 英幸)
以前紹介しましたスキルアップ交流会!<br /> <br /> 自分みたいにどこのチームに所属してない方でも参加しやすいですよ(*^_^*)<br /> <br /> 開催が決まったそうなので宣伝お手伝いします!<br /> <br /> 以…

日記/一般 [2016年7月6日] 続きを見る

釣りログ 最近のいろいろと河北トーナメント (笹山 英幸)
お久しゅうございます&lt;(_ _)&gt;<br /> <br /> 暑さにやられながら何とか一日一日を生きております(笑)<br /> <br /> <br /> また私事ではございますが、7/27に入籍しまして、また3月には親になるとい…

釣行記 [2016年8月1日] 続きを見る

釣りログ ナイスフィッシング (あじ蔵)
大潮の夕間詰めからコンスタントに良計のメバルが釣れ出した。メバルたちは我々のルアーを貪欲にかったぐり猛烈な引きを楽しませてくれた。ライトルアーフィッシングとはこう言うことだ。これをやるために日々の努…

釣行記 [2015年6月2日] 続きを見る

釣りログ 釣り人のマナー (あじ蔵)
最近hotなポイントに入った。磯に乗っていると後からシバスの釣師が現れまたしても挨拶もしないでづかづかと入ってくる。特に磯は先行者が入っていた場合その磯には入らず別の磯を選ぶのがマナーである。どうしても…

釣行記 [2015年6月4日] 続きを見る

釣りログ あの磯は (あじ蔵)
潮位80cm波2m以内でないと乗れませぬ。ウェーダースパイク付きバージョンなら行けるだろう。乗れるタイミングをずっと待っていたら地元を名乗る奴が目の前を挨拶もなしで乗りやがったのでしっかり締めてやった❗死ね…

釣行記 [2015年5月24日] 続きを見る

釣りログ ロックに乗れず❗ (あじ蔵)
波は頭オーバー!磯には乗れません<img src="/emoji/f396.gif"><br /> <img src="/p/6ki2k5tj69xhcfuodb5x_360_640-a7582d0f.jpg" width="360" height="640" /><br /> 波をかわすところでフラットフィッシュでも狙…

日記/一般 [2015年6月9日] 続きを見る

釣りログ 朝から磯へ (あじ蔵)
昨夜久しぶりに乗った沈み堤防だが暗くて全くわからなかった。ライントラブルも続出しなんともストレスな釣りだった。そこで朝一ベイフィネでリベンジ。オヤジが3人同時刻にエントリー。オヤジは左側しか釣れねー…

釣行記 [2015年5月17日] 続きを見る

釣りログ 痛恨のバラシ (あじ蔵)
まずはあっちを攻めた。シバスロッドに静ヘッド7gとスライダーワームをセットしキャスト。海は時化ていてすごい流れやサラシができている。平スズキが出そうなコンディション。1投1投わくわくする。しかしそう簡単…

釣行記 [2015年5月19日] 続きを見る