- ジャンル
- 釣り仲間
- 管理者
- あいだ
開設日 | 2010 / 12 / 3 |
---|---|
参加条件 | すべての参加希望者 |
公開範囲 | 会員以外にも公開 |
トピックス | 会員以外にも公開 |
コメント | ネット上の誰でも許可 |
メンバー | 42人 |
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
釣りじゃない趣味
mottchiです
20日にシーバス船で魚をたくさんキープしたので、調理しました。釣りの延長で調理のことも書いてみよっかな。通勤・釣行バイクのことも書いてみようかな。カヤックフィッシングのことも書いてみようかな。スリーフィンガーで弾くPPMのパフなど、へたくそギターのこと書いてみようかな。夫婦でまったり温泉のこともいいかな。素人園芸(鉢物)のことも書けるかな。シニアの皆さんの釣り以外の話も聞いてみたいな。なんてことで・・・。
釣りに行けない雨の休日の日に。
- mottchi
- 2011年3月21日
- コメント(132)
みんなからのコメント コメントする
>ヒコさん
スズキの干物はおいらの自作です。売っているのは見たことありません。
JR東船橋駅から徒歩5分の場所に「ふなっ子」?のこと
雑誌か何かで見たことがあります。おいらは鰯も大好きです。住んでいる板橋にも庶民的で品ぞろえのよい魚屋があります。鱗の付いた新鮮なイワシが売られているときには必ず買います。もちろん刺身で食しますが、イワシの梅和え(梅の果肉、味噌とレモン汁、大葉で和える)などは、家内にも好評です。亡くなった内海好江(漫才)さんのレシピです。
スズキの干物はおいらの自作です。売っているのは見たことありません。
JR東船橋駅から徒歩5分の場所に「ふなっ子」?のこと
雑誌か何かで見たことがあります。おいらは鰯も大好きです。住んでいる板橋にも庶民的で品ぞろえのよい魚屋があります。鱗の付いた新鮮なイワシが売られているときには必ず買います。もちろん刺身で食しますが、イワシの梅和え(梅の果肉、味噌とレモン汁、大葉で和える)などは、家内にも好評です。亡くなった内海好江(漫才)さんのレシピです。
- mottchi
- 2011年3月30日
>mottchiさん
鱸の干物ってあるんですね!
いやぁ~画像拝見致しましたが3杯御代わりですね♪
菜花のお浸し&厚焼き玉子も旨そうです♪
なによりも夫婦で街歩き
大事だと 今更ながら思います(苦笑)
JR東船橋駅から徒歩5分の場所に「ふなっ子」?だったかな?
って鰯料理屋があります
本場銚子にも有るそうですが同じ系列で新鮮さは変わらず美味しいと聞いてます
相棒が誕生日間近なんで行ってみようと思います♪
人気店なので多少の待ち時間は有るそうです。
数台の駐車場もありますよ
先ずは私と相棒で評価して来ます♪
オススメならばコメしちゃいます
う~ん…なら直接メッセージしますね
鰯料理が苦手でなければ奥様とドライブがてらにどうでしょうか?
(^o^)v
鱸の干物ってあるんですね!
いやぁ~画像拝見致しましたが3杯御代わりですね♪
菜花のお浸し&厚焼き玉子も旨そうです♪
なによりも夫婦で街歩き
大事だと 今更ながら思います(苦笑)
JR東船橋駅から徒歩5分の場所に「ふなっ子」?だったかな?
って鰯料理屋があります
本場銚子にも有るそうですが同じ系列で新鮮さは変わらず美味しいと聞いてます
相棒が誕生日間近なんで行ってみようと思います♪
人気店なので多少の待ち時間は有るそうです。
数台の駐車場もありますよ
先ずは私と相棒で評価して来ます♪
オススメならばコメしちゃいます
う~ん…なら直接メッセージしますね
鰯料理が苦手でなければ奥様とドライブがてらにどうでしょうか?
(^o^)v
- ヒコ
- 2011年3月30日
>ヒコさん
おいらもタマネギ大好きです。シソの緑と香りが料理を引き立ててますね。
この時期は房総産の菜花のお浸しなんかも旬です。おいら以上に家内が大好きで、今夜のおかずの一つです。
今日は休みをもらって、家内と日本橋&人形町界隈を散策してきました。人形町の小春軒で「特製盛り合わせ」のお昼を食べ、甘味処「初音」で小倉あんみつを味わいました。そうそう、鳥忠(とりただ)の厚焼き玉子も買っちゃいました。
で、今夜のおいらの夕食です。魚は、スズキの干物。
おいらもタマネギ大好きです。シソの緑と香りが料理を引き立ててますね。
この時期は房総産の菜花のお浸しなんかも旬です。おいら以上に家内が大好きで、今夜のおかずの一つです。
今日は休みをもらって、家内と日本橋&人形町界隈を散策してきました。人形町の小春軒で「特製盛り合わせ」のお昼を食べ、甘味処「初音」で小倉あんみつを味わいました。そうそう、鳥忠(とりただ)の厚焼き玉子も買っちゃいました。
で、今夜のおいらの夕食です。魚は、スズキの干物。

- mottchi
- 2011年3月30日
定期的に作る晩酌つまみです♪
材料:鶏ササミ×3、玉ねぎ半分、大葉×4枚
作り方:ササミを軽く湯がき途中で火を止め余熱で湯がきます
肉が硬くなるのを防ぐためっス
玉ねぎをスライス器でスライスし、刻んだ大葉を入れて味の素と塩少々
あとはポン酢で味付けっス
今は新玉ねぎの旬でございます
苦味、辛さも少なく美味しくいただけますネ♪
では味見です‥
ヤバくねぇ?→ギャル風に。
それほど美味しく出来ました~♪
(*^.^*)
※追加です
ポン酢の味がしみこんだらタレは捨ててください
しょっぱくなりますよ。
材料:鶏ササミ×3、玉ねぎ半分、大葉×4枚
作り方:ササミを軽く湯がき途中で火を止め余熱で湯がきます
肉が硬くなるのを防ぐためっス
玉ねぎをスライス器でスライスし、刻んだ大葉を入れて味の素と塩少々
あとはポン酢で味付けっス
今は新玉ねぎの旬でございます
苦味、辛さも少なく美味しくいただけますネ♪
では味見です‥
ヤバくねぇ?→ギャル風に。
それほど美味しく出来ました~♪
(*^.^*)
※追加です
ポン酢の味がしみこんだらタレは捨ててください
しょっぱくなりますよ。

- ヒコ
- 2011年3月30日
> 竿太郎さん
“ 楽ですからぁ^^ ” ・ ・ ・ そうなんですよネ!
それにあっしなんか、若い人達と同じ気持ちで接してるつもりでも「ジジイがうつるからあっち行け!」とか言われるんじゃないかとビクビクしてますから~!
。。。うそです。
若い人達との交流も楽しいですよね。
でも時には同世代の方々との交流も安堵感を感じていいもんだぁ~、と つくづく。
こちらこそ、実はバカジジイですけどよろしくお願いしま~す♪
“ 楽ですからぁ^^ ” ・ ・ ・ そうなんですよネ!
それにあっしなんか、若い人達と同じ気持ちで接してるつもりでも「ジジイがうつるからあっち行け!」とか言われるんじゃないかとビクビクしてますから~!
。。。うそです。
若い人達との交流も楽しいですよね。
でも時には同世代の方々との交流も安堵感を感じていいもんだぁ~、と つくづく。
こちらこそ、実はバカジジイですけどよろしくお願いしま~す♪
- あいだ
- 2011年3月30日
>あいだサン
少しづつ馴染ませて頂きます。
やはり同年代限定の付き合いも大切にして行きたいと思っています。
楽ですからぁ^^
ヨロシク御願いしますね。
少しづつ馴染ませて頂きます。
やはり同年代限定の付き合いも大切にして行きたいと思っています。
楽ですからぁ^^
ヨロシク御願いしますね。
- 竿太郎
- 2011年3月29日
みなさん、今晩は。
最近ご無沙汰気味で、ごめんなさい。
竿太郎さん、いらっしゃいませ。
このところ絶好調のmottchiさん、今回も飛ばしてますネ!
裸じゃなくて、よかったです。
ヒコさん、先程はわざわざ有難うございました。
てか、今更だけどニラ玉丼からニラ抜いた卵丼は玉ネギ入りが好きです。
今日は船橋に用事があったので帰りにソル友のてっぺーさんのお店で呑んでました。
昨晩の釣りで凹んでた上に仕事のストレスもあって、フラスト解消出来てよかったです。
癒されましたよ~♪
釣り以外の趣味。。。スカートめくり以外にもありました!
やっぱお酒ですネ!
このところ仕事も忙しく毎日午前様。
また来週もご無沙汰しちゃいそうですが、お許し下さいませ。
最近ご無沙汰気味で、ごめんなさい。
竿太郎さん、いらっしゃいませ。
このところ絶好調のmottchiさん、今回も飛ばしてますネ!
裸じゃなくて、よかったです。
ヒコさん、先程はわざわざ有難うございました。
てか、今更だけどニラ玉丼からニラ抜いた卵丼は玉ネギ入りが好きです。
今日は船橋に用事があったので帰りにソル友のてっぺーさんのお店で呑んでました。
昨晩の釣りで凹んでた上に仕事のストレスもあって、フラスト解消出来てよかったです。
癒されましたよ~♪
釣り以外の趣味。。。スカートめくり以外にもありました!
やっぱお酒ですネ!
このところ仕事も忙しく毎日午前様。
また来週もご無沙汰しちゃいそうですが、お許し下さいませ。
- あいだ
- 2011年3月28日
>mottchiさん
これ以上虐めないで下さい・・・
これ以上虐めないで下さい・・・
- 竿太郎
- 2011年3月27日
- mottchi
- 2011年3月27日
>mottchiさん
薩摩焼酎の呑み比べと温泉、ラーメンなんて夢の国に旅行でした?
あぁ~今夜の夢に出て来そうです。
薩摩焼酎の呑み比べと温泉、ラーメンなんて夢の国に旅行でした?
あぁ~今夜の夢に出て来そうです。
- 竿太郎
- 2011年3月27日
旅と温泉
後輩の結婚式があり、土日は鹿児島におりました。
主賓格のテーブルにいたので森伊蔵を筆頭に県民でもなかなか飲めないような焼酎が次から次と運ばれ、酒飲み冥利に尽きる大満足の時間を過ごしました。新郎新婦も素敵なカップルで酒の勢いに弾みがつきました。
2次会は関連系列会社の働き頭の世代と語り合い、おいらも久方ぶりに喋りまくってしましました。3次会は当然、鹿児島ラーメンと餃子のコースとなり、暴飲暴食の鹿児島の夜でした。
開けて本日は、鹿児島在住の後輩の一人の案内で、桜島へカーフェリーで渡って海辺の温泉に入ったり、城山から桜島を眺めたり、西郷さんが立て籠った洞窟を見たりとミニ観光に誘っていただきました。
後輩の結婚式があり、土日は鹿児島におりました。
主賓格のテーブルにいたので森伊蔵を筆頭に県民でもなかなか飲めないような焼酎が次から次と運ばれ、酒飲み冥利に尽きる大満足の時間を過ごしました。新郎新婦も素敵なカップルで酒の勢いに弾みがつきました。
2次会は関連系列会社の働き頭の世代と語り合い、おいらも久方ぶりに喋りまくってしましました。3次会は当然、鹿児島ラーメンと餃子のコースとなり、暴飲暴食の鹿児島の夜でした。
開けて本日は、鹿児島在住の後輩の一人の案内で、桜島へカーフェリーで渡って海辺の温泉に入ったり、城山から桜島を眺めたり、西郷さんが立て籠った洞窟を見たりとミニ観光に誘っていただきました。


- mottchi
- 2011年3月27日
>mottchiさん
通勤バイクには勿体無いんじゃないですか^^
ライムグリーンが神々しいですな。
また一人信者発掘かぁ?
人見知りなんで少しづつ馴染んで行きます。
これからもヨロシクです。
>ヒコさん
はじめまして!
楽しんで作っていれば、気が付くと料理上手になっているものですよ。
包丁には気を付けてくださいね。
また書き込みを楽しみに待っていますね。
>SHINさん
はじめまして!
「すぺしゃる」期待していますよぉ~^^
ちなみに何故デジカメ没収されちゃったんすか?
気になるぅ・・・
通勤バイクには勿体無いんじゃないですか^^
ライムグリーンが神々しいですな。
また一人信者発掘かぁ?
人見知りなんで少しづつ馴染んで行きます。
これからもヨロシクです。
>ヒコさん
はじめまして!
楽しんで作っていれば、気が付くと料理上手になっているものですよ。
包丁には気を付けてくださいね。
また書き込みを楽しみに待っていますね。
>SHINさん
はじめまして!
「すぺしゃる」期待していますよぉ~^^
ちなみに何故デジカメ没収されちゃったんすか?
気になるぅ・・・
- 竿太郎
- 2011年3月26日
竿太郎さん初めまして(^v^)
ただいまデジカメ没収されてるので、帰ってきたら
ワタクシの「すぺしゃる」紹介できたらなと思います。
ヨロシクお願いしまーす(*´∀`*)
ただいまデジカメ没収されてるので、帰ってきたら
ワタクシの「すぺしゃる」紹介できたらなと思います。
ヨロシクお願いしまーす(*´∀`*)
- SHIN
- 2011年3月25日
竿太郎 さん
こんにちは♪
玉ねぎの切り方、男の料理です(苦笑)
包丁苦手で しょっちゅうケガします
カミソリの扱いは本職なんですけどね
^-^;
こんにちは♪
玉ねぎの切り方、男の料理です(苦笑)
包丁苦手で しょっちゅうケガします
カミソリの扱いは本職なんですけどね
^-^;
- ヒコ
- 2011年3月25日
>竿太郎さん
「カワサキ愛」とのことですので、おいらの通勤バイクをお見せします。
料理は、共働きなので週に4回夕食当番(一年前は家族5人分、今は4人分)をすることもある模範的?な父親してます。一人の時は、自分の酒のつまみを作りまぁーす。竿太郎さんのレシピも是非ご披露下さい。
「カワサキ愛」とのことですので、おいらの通勤バイクをお見せします。
料理は、共働きなので週に4回夕食当番(一年前は家族5人分、今は4人分)をすることもある模範的?な父親してます。一人の時は、自分の酒のつまみを作りまぁーす。竿太郎さんのレシピも是非ご披露下さい。

- mottchi
- 2011年3月25日
>皆さん
初コメ失礼します^^
凄く楽しそうな事しているので寄ってしまいました♪
ヒコさんの『たまご丼』、なんだか独身時代を思い出しちゃいましたヨ。
タマネギの切り方なんて男気が感じられる一品っす。
次は『あんかけ蟹玉風』なんてどーかな?
嫁がいても料理するオヤジでした。
これからも皆さんヨロシクです!
初コメ失礼します^^
凄く楽しそうな事しているので寄ってしまいました♪
ヒコさんの『たまご丼』、なんだか独身時代を思い出しちゃいましたヨ。
タマネギの切り方なんて男気が感じられる一品っす。
次は『あんかけ蟹玉風』なんてどーかな?
嫁がいても料理するオヤジでした。
これからも皆さんヨロシクです!
- 竿太郎
- 2011年3月25日
>SHINさん
トッピングのオレンジ色のヤツは気を付けないとフッキングしちゃいます♪(笑)
これ、マニックのバーコードシール3枚送ると貰えるバチ限定カラーの物です
こいつで早く釣りたいですね(^o^)v
>mottchiさん
ありがとうございます♪
七味とんがらしです~♪
私もニラ大好きです
ニラ玉もニラと豆腐の味噌汁も大好きなんですよ~!♪
今回は入れすぎたのか、ニラの香りだらけになりました
なんでも ほどほどですね
(*^.^*)
トッピングのオレンジ色のヤツは気を付けないとフッキングしちゃいます♪(笑)
これ、マニックのバーコードシール3枚送ると貰えるバチ限定カラーの物です
こいつで早く釣りたいですね(^o^)v
>mottchiさん
ありがとうございます♪
七味とんがらしです~♪
私もニラ大好きです
ニラ玉もニラと豆腐の味噌汁も大好きなんですよ~!♪
今回は入れすぎたのか、ニラの香りだらけになりました
なんでも ほどほどですね
(*^.^*)
- ヒコ
- 2011年3月25日
>ヒコさん
実においしそうです!
オレンジ色の添え物は、発想がグーです。
パラパラと散らした朱色は七味とんがらしですか?
ニラの緑がアクセントになっていますね。おいらは、ニラ大好きです。
実においしそうです!
オレンジ色の添え物は、発想がグーです。
パラパラと散らした朱色は七味とんがらしですか?
ニラの緑がアクセントになっていますね。おいらは、ニラ大好きです。
- mottchi
- 2011年3月24日
>ヒコさん
トッピングのオレンジ色のヤツっ
美味そうです♪~(´ε` )
トッピングのオレンジ色のヤツっ
美味そうです♪~(´ε` )
- SHIN
- 2011年3月24日
お住まい板橋なんすか。
ちなみに嫁の実家が板橋区の浮間舟渡なんす。
割と近いのかな?
もしかして千葉にも板橋があるのかな?