ジャンル
釣り仲間
管理者
あいだ
開設日2010 / 12 / 3
参加条件すべての参加希望者
公開範囲会員以外にも公開
トピックス会員以外にも公開
コメントネット上の誰でも許可
メンバー42人

管理者に通報

利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。

雑談


ボウズで悔しかった(>.<)
ここの居酒屋はオススメなどの雑談はこちらでお願いします(^-^)

みんなからのコメント コメントする

>金ちゃんさん
>あいださん

コメ有り難う御座います♪

やっぱり知り合いに聞いて買うのがベストですね!
通販で剛戦1号を3個購入しましたよ

さっきまで浸かってた仲間から これ、使ってみて下さいと頂きました
ラッキー(⌒‐⌒)♪ (画像)
  • ヒコ
  • 2011年2月17日
パ○ープ○、ダメでっか。
確かに安い海外製品は、なんとなく敬遠しがちですよね。
コレってもしかして、その昔ちょっとだけ流行ったスパイダーラインだったりして!?

でも国産でもス○ースにはびっくらこきました。
あれも個人的にはリピートありえません。

ちなみにファイ○ーラ○ンも発売当初使った印象では強度にムラがあって使えなかったけど、最近はそんなこと無いみたいですね。
とは言え当時のイメージが拭い去れなくて鮮明に残っているので使う気になれませんけど。
危うくテスターやりそうになって、直前で思いとどまってた友人居ますよ。

あたしゃ剛戦かラパラの新しいラインがええです。
  • あいだ
  • 2011年2月17日
>ヒコさん

友人も一度買ってましたが、1回目の釣行で捨ててました(笑)
あまりラインブレイクするような人では無いんですが、数時間で3回くらいラインブレイクしてリールごと交換してました。

最近はバークレーでさえ悪い部分は廃棄してボビン巻きしてるという話なのに、S社さんはやらないんですかねぇ。。。
確かあのラインは1100yd巻きで$40くらいだった気がします。
その値段で買うなら仕方ないかなぁと思いますが、ちょっと高すぎな気がします。
    金ちゃん
  • 2011年2月16日
>金ちゃんさん

こんにちは♪

根掛かりとかでライン引っ張ると毛羽立ち部分からプッツリなんですよ
当たり前ですよね(笑)

フルキャストしてラインを見たら元のほうまで毛羽立ってました
新しいうちは問題無かったんですが。
もしかしたら私の扱い方が悪いのかも?

でも剛戦では問題なく使用してたので‥


パ○ープ○は不満ですね!

「あくまでも私的にです」
☆数ヶ月使用→これ、新品2個めです。
  • ヒコ
  • 2011年2月16日
>ヒコさん

あれって3本ヨリじゃなかったでしたっけ?
所詮ドラム巻の輸入品ですからね〜。
国産のラインには勝てませんよね。

今は8本ヨリしか使ってません。
パワーゲームが最近安く買えるので、もっぱらそればっかりです。
    金ちゃん
  • 2011年2月16日
PEライン
パ○ープ○を数ヶ月使ってみまして不満が出ました
(定期的に5mほどカットしての使用です)私の扱いが悪いのでしょうか…

糸ヨレが目立つ&毛羽立ちが出やすいとは聞いてましたが、まんまでした。
剛戦では問題なかったので剛戦に戻ります
  • ヒコ
  • 2011年2月16日
> ヒコさん
おそろですネ~♪

めちゃくちゃ明るいっしょ!

あたしもどんだけチビったことか。

明るさの次元が違いますよね。

P7ブラザ~ス、結成~♪
  • あいだ
  • 2011年2月14日
ライト(LED LENSER P7)が職場に届き早速、近所の川にバチ抜けしてるか視察してきました。

200ラーメンだかルーメンだかの明るさを見たくて。

半端ねぇっス!!

チビりまくりでスポットにしちゃったら、あまりの明るさに笑ってしまいましたよ♪
鴨さんも「クェー!」
と、おったまげて退散しました。
残念ながら肝心なバチは未確認でしたが(涙)

てか、このド干潮にバチ抜けも無いでしょうね
(^^;

あいださん
もっと早く買ってればよかったと帰宅しました~♪

有り難う御座います♪
  • ヒコ
  • 2011年2月13日
> masaさん、ヒコさん
その通りだと思います。

実は。。。
ちょっと前まで猜疑心の塊でした。
そのお陰で随分と一部のアングラーに対して失礼な態度をとってしまっていたことは否めません。
メインサイト(TokyoBaySeabassFishing)を開設したのはシーバスのHPなんて今と比べたら圧倒的に少なかった頃です。
そのせいかコンタクトを取ってくる方は何かの勧誘だったり、ねずみ講だったり、ポイントを聞き出したいだけだったりと、そんな方々が多くを締めてました。
まさに 『スットコドッコイの人間』 て奴らです。
掲示板やメールのやり取りで仲良くなって会ってみれば、そんな感じでがっかり ・ ・ ・ そんなことは良く有りました。
その内徐々に純粋に「釣友になりたい」って人との見分けが難しくなって、中にはそんな良い人だったのに失礼な返信して傷付けちゃったり。。。
下心がある人はそれでも執拗にコンタクトとって来ましたが、純粋に「友達になりたかっただけ」って人には引かれてしまいます。
もちろんメインサイトのお陰で素晴らしい人達とも知り合えたのでそれは良かったんですが、逆に誤って傷付けちゃった人も居ると思うと複雑です。
サジ加減が難しい時代でした。
ここ数年は関連サイトも激増、ブログも充実してるのでほとんどそんなことはありませんけどね。
今でも正直心に傷として残っている部分もありトラウマ状態なところがあったり、傷つけてしまった人も居るであろうと思うと自己嫌悪に陥ることもあります、凹みます。

今は逆に解り易い時代でもあると思います。
ネットで知り合ってもメールでやり取りしてるだけな時代よりもお互いに対する情報は多いですし。
例えば私はヒコさんとは既に面識があってシーバスに対して情熱的で色々な意味で素晴らしい方であることが解っている訳です。
ヒコさんはこのコミュに対して一生懸命盛り上げてくれてましたから、お初の時も?てな気持ちなど全く無くむしろ早くお会いしたかったので嬉しい気持ちで一杯でいた。
そのヒコさんと既に何度かお会いしてるmasaさんと初めてお会いする時には全くネット上でしかご存じてない方とお会いする時よりも気持ち的に全然安心してお会い出来ると思うんですよ。

反面、仰る通り情報過多気味な部分もあるので、多過ぎる情報の中から切り捨てる術を持ってないと溺れちゃいますよネ!

でも。。。ほんとそうです。
良いことも沢山あります。

『ありがとう! 』

ですネ!
  • あいだ
  • 2011年2月6日
>masaさん

そうです
ネットは相手が見えない知らない、便利?部分もあり、怖い部分も有りです

スットコドッコイの人間も居ります

fimoには居ないと信じてますが。

今は心配より知り合えた素敵な仲間が100%なので

ありがとう!


そんな気持ちですね♪
  • ヒコ
  • 2011年2月5日
>ヒコさん&あいださん

ネット社会っていいような、悪いような?

先日も警察官が出会い系で知り合った女性と・・・(美人局)これもネット社会の産物ですよね。
これだけ情報が氾濫しているとその情報が本当に正確か否かを見極める個人の能力が必要だと思います、フィールドの開拓も命がけですがネットの社会の流れに乗るのも命がけですよね、私はそう思います。

実際ヒコさんともネットで知り合って一緒に釣行をしたわけですが、やっぱり最初は慎重になりましたよね?ヒコさんも同じだと思います。
釣りを好きな人に悪い人はいないって本当ですよね!(自分は普通かなぁ)

自分にとってここでの皆さんとの出会いは最高にプラスになる出会いだったと思ってます。感謝!感謝!のfimoです!

これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
  • masa
  • 2011年2月5日
>あいださん

ほんと、そうだと思います
今は情報社会とネットは当たり前てな感じです

でも こうして素敵な皆様と知り合えたし、あいださんにも知り合えました。

浸かり単独釣行

すいません!
夢中になってました

昨夜は仲間と一緒でしたが気を付けないと命まで落としますよね

来月からはオカッパリに戻ります
私は基本オカッパリですので。

あいださんも体調、完治するまで気を付けて下さいね

お大事に~
  • ヒコ
  • 2011年2月5日
> ヒコさん
ありがとうございます。
まだ、今ひとつパッとしません。
夜になると37度まで上がっちゃいます。

シーバスを始めたばかりの頃は、まだ浸かりの怖さを全然理解しておらず木更津方面で単独浸かってました。
今考えるとエイのみならず色々な意味でゾッとします、怖いです、それこそ命がけ(本人そんな気無かったけど)。
20年前の話なのでインターネットも普及しておらずほぼ独学(?)だったし仕方ないですけど。
ヒコさん達と知り合えたのもネットのお陰だし、いい時代ですね!
。。。オヤジ臭!
くれぐれも新規開拓の際はお気をつけて!
単独は絶対あきまへん !!

どん兵衛『液体つゆ仕上げ』の画像ありがとうございます。
早速探しに放浪の旅に出て見る事にしますネ~♪

レポート10枚厳しかったらお手伝いしますよ~♪
。。。なんちって!
  • あいだ
  • 2011年2月5日
>masaさん

レポート10枚以上っすか?(◎-◎;)(笑)

ダイバーみたいに潜れれば早いんですよね!

さすがに寝不足と釣行回数で疲れ気味です(汗)

釣りは少し休憩しま~す


二日間ね♪
(爆)


>あいださん

体調よくなりました?

浸かりの開拓は命がけ?
頑張りま~す♪

あっ!
どん兵衛『液体つゆ仕上げ』の画像入れました

フタに書いてありますよ~
  • ヒコ
  • 2011年2月5日
> ヒコさん
お疲れさまでした~

開拓、わたしも大好きです。

得るものあって、良かったですネ!

そんな時に得たものって、きっと大きいことと思います。

次に繋がる事でしょうし、頑張って下さいね~♪
  • あいだ
  • 2011年2月5日
>ヒコさん
おはようございます
日々研究ですね
研究の成果はレポート10枚以上で提出して下さい(笑)
  • masa
  • 2011年2月5日
昨夜
開拓釣行♪

激沈しました(*^.^*)
釣果は残念でしたが得るものは有りました。

挫けず定期に通いたいと思います♪

  • ヒコ
  • 2011年2月5日
> みーなさん
使用前使用後ですか、まるほどネ!

そうなんざんすよ、戻りは見た目に貧弱です。
体力的に弱ってるのでデカい(てか長い)割りに引きも全然ちゃう場合が多いですよ。
すんなり寄ってきちゃいます。
春も本格的になってくると沢山食べて回復した立派な奴らも多くなってきます。
でも引きが楽しめるのはなんと言っても秋ですけどね。
秋は沢山食べて体力付けて産卵に向かうので、頑張って食べちゃうみたい。
  • あいだ
  • 2011年1月28日
あいださん

画像拝見しましたが、使用前、使用後のようなですね~

あんなに違いがわかるもんなんですね~
  • みーな
  • 2011年1月28日
>あいださん

ナイス! サイズぅ~♪

って、大きさじゃないですね(笑)

画像もありがとうございます♪
腹の全体が凹んでるんですね
勉強になりました。

ありがとうございます
m(_ _)m
  • ヒコ
  • 2011年1月27日