
- ジャンル
- 釣り仲間
- 管理者
- あいだ
| 開設日 | 2010 / 12 / 3 |
|---|---|
| 参加条件 | すべての参加希望者 |
| 公開範囲 | 会員以外にも公開 |
| トピックス | 会員以外にも公開 |
| コメント | ネット上の誰でも許可 |
| メンバー | 42人 |
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
雑談
ボウズで悔しかった(>.<)
ここの居酒屋はオススメなどの雑談はこちらでお願いします(^-^)
- ヒコ
- 2010年12月13日
- コメント(366)
みんなからのコメント コメントする
みなさん、こんばんミ~♪
突然ですが、夕マヅメグランプリって知ってます?
実はわたくし通称「夕グラ」で某雑誌の大会(?)って程度しか知りません。
ご存知の方も多いと思いますが、ソル友のヨッシーさんが超昔シールス(?)だったかな、チーム作って今もその夕グラに出てるみたいですが、あたしゃチンプンカンプンでした。
今じゃ結構有名なチームになっちゃたようですけど、なにがどういうことなのか相変わらず夕グラについて不明です。
当時のヨッシーさん曰く、みんなでスキルアップ出来たらええネ! みたいな事言ってた様な気もします(今度会ったときにでも詳しく聞いてみようと思ってますが、近所の割りにあんまし会う機会ありませんけど)。
で、何が言いたいかというと、皆さんにとってメリットがあるならせっかくなので当コミュでも考えて見てもいいのかなぁと、思い始めている今日この頃。
そこで夕グラについて詳しい人が居たら教えて下さい、お願いします。
突然ですが、夕マヅメグランプリって知ってます?
実はわたくし通称「夕グラ」で某雑誌の大会(?)って程度しか知りません。
ご存知の方も多いと思いますが、ソル友のヨッシーさんが超昔シールス(?)だったかな、チーム作って今もその夕グラに出てるみたいですが、あたしゃチンプンカンプンでした。
今じゃ結構有名なチームになっちゃたようですけど、なにがどういうことなのか相変わらず夕グラについて不明です。
当時のヨッシーさん曰く、みんなでスキルアップ出来たらええネ! みたいな事言ってた様な気もします(今度会ったときにでも詳しく聞いてみようと思ってますが、近所の割りにあんまし会う機会ありませんけど)。
で、何が言いたいかというと、皆さんにとってメリットがあるならせっかくなので当コミュでも考えて見てもいいのかなぁと、思い始めている今日この頃。
そこで夕グラについて詳しい人が居たら教えて下さい、お願いします。
- あいだ
- 2011年3月4日
>あいださん
コメント有り難う御座います♪
OKです(^-^)v
私が使用して評価しちゃいまッス(笑)
ランディングネットをどこに掛けるかが問題点です。
コメント有り難う御座います♪
OKです(^-^)v
私が使用して評価しちゃいまッス(笑)
ランディングネットをどこに掛けるかが問題点です。
- ヒコ
- 2011年3月4日
> ヒコさん
ぅ~む、残念ながら使ってる人知りません。。。ごめんなさい
わたくし実は陸っパリ用に自動膨張式の腰に巻くタイプを狙ってます。
なんだか、ライジャケだらけになっちゃいそ~です。
ぅ~む、残念ながら使ってる人知りません。。。ごめんなさい
わたくし実は陸っパリ用に自動膨張式の腰に巻くタイプを狙ってます。
なんだか、ライジャケだらけになっちゃいそ~です。
- あいだ
- 2011年3月4日
>とらよしさん
こんばんは~♪
コメント有り難う御座います♪
その通りなんです!
今まではランディングネットを背中にしょっていたのですが、エイムスの場合
収納バックが背中にあり‥
ショップで現物見て決めたいと思います。
たぶん、買うと思いますが。
ニン(⌒‐⌒)♪
こんばんは~♪
コメント有り難う御座います♪
その通りなんです!
今まではランディングネットを背中にしょっていたのですが、エイムスの場合
収納バックが背中にあり‥
ショップで現物見て決めたいと思います。
たぶん、買うと思いますが。
ニン(⌒‐⌒)♪
- ヒコ
- 2011年3月4日
>ヒコさん
こんばんはです。
自分は使っていませんが、次回買うとしたら第一候補です。
胸ポケットって結構邪魔ですよね。自分、少し太め体型だし。(爆)
ランディングネットはやっぱり背中に付けるのでしょうか?
ポーチをスライドさせる時に干渉しないのかな?
こんばんはです。
自分は使っていませんが、次回買うとしたら第一候補です。
胸ポケットって結構邪魔ですよね。自分、少し太め体型だし。(爆)
ランディングネットはやっぱり背中に付けるのでしょうか?
ポーチをスライドさせる時に干渉しないのかな?
- とらよし
- 2011年3月3日
皆様おはようございます
私は陸っぱりメインですが今までライジャケではなくベストの釣行でした(反省)
もちろん、浸かりはライジャケ着てますよ(笑)
そこで陸っぱりでもライジャケ着用と思いまして
マズメレッドムーンライフジャケット「エイムス」 胸の収納ポケットがなくキャスト、リトリーブのやり易さから検討中です
使用してるとか仲間が使ってるとかでアドバイスありましたら直接メッセージでも構いませんので宜しくお願いします。
私は陸っぱりメインですが今までライジャケではなくベストの釣行でした(反省)
もちろん、浸かりはライジャケ着てますよ(笑)
そこで陸っぱりでもライジャケ着用と思いまして
マズメレッドムーンライフジャケット「エイムス」 胸の収納ポケットがなくキャスト、リトリーブのやり易さから検討中です
使用してるとか仲間が使ってるとかでアドバイスありましたら直接メッセージでも構いませんので宜しくお願いします。
- ヒコ
- 2011年3月3日
>mottchiさん
>あいださん
ありがとうごさんス!
つまり、食いたい時に補食っくすね!♪(笑)
アニサキスなんて、へっちゃらララです~(⌒‐⌒)
さぁ~て
明日夜は何処に徘徊ですかね♪
でわでわ~♪
(^-^)/
>あいださん
ありがとうごさんス!
つまり、食いたい時に補食っくすね!♪(笑)
アニサキスなんて、へっちゃらララです~(⌒‐⌒)
さぁ~て
明日夜は何処に徘徊ですかね♪
でわでわ~♪
(^-^)/
- ヒコ
- 2011年2月23日
> ヒコさん、mottchiさん
こんばんは~♪
実はmottchiさんの仰るとおり、あっしもガツガツやっちゃうので限界わかりまへん。
たいてい日曜に2杯作って翌週は無いです。
翌日から塩が枯れ初めて、まぁまぁおいしく食べられるけど、塩辛としては火~水曜あたりからが食べ頃でしょうか。
徐々に熟成が進んでどんどん旨くなって行くので日曜の晩にワタ和えのつもりでチビチビ、月、火はつまみ食いでチビチビ、水曜以降はもう止まりへん。
てか、ほんとは日曜の晩のワタ和えから止まりまへんが、我慢しやすぅ。
是非お試しあれ。
mottchiさん、なんとそんなのずるくねっすか!?
めちゃんこ旨そうじゃねっすか!
そんな旨いお酒は是非呑みたいですよ。
mottchiさんのお宅、お邪魔しに行っちゃいますのでよろしくお願いしま~す♪
こんばんは~♪
実はmottchiさんの仰るとおり、あっしもガツガツやっちゃうので限界わかりまへん。
たいてい日曜に2杯作って翌週は無いです。
翌日から塩が枯れ初めて、まぁまぁおいしく食べられるけど、塩辛としては火~水曜あたりからが食べ頃でしょうか。
徐々に熟成が進んでどんどん旨くなって行くので日曜の晩にワタ和えのつもりでチビチビ、月、火はつまみ食いでチビチビ、水曜以降はもう止まりへん。
てか、ほんとは日曜の晩のワタ和えから止まりまへんが、我慢しやすぅ。
是非お試しあれ。
mottchiさん、なんとそんなのずるくねっすか!?
めちゃんこ旨そうじゃねっすか!
そんな旨いお酒は是非呑みたいですよ。
mottchiさんのお宅、お邪魔しに行っちゃいますのでよろしくお願いしま~す♪
- あいだ
- 2011年2月22日
ヒコさん
mottchiです
健康優良児(厚生大臣表彰)で生まれています。ちっと味が落ちたかな?少し匂ってきたかな?が大雑把な目安です。チビチビやってるつもりが、旨くてガツガツやっちゃうから長期保存は基本的に無しなんです。おれっちの場合ですが・・・
あいださん、おいらの家に青柚子こしょうが未開封のまま二瓶あります。大分出身の先輩からの頂きもんです。「ねぎ柚子こしょう」で安い豚肉を食らう算段でっす。青柚子こしょうの活用法をおしえていただいて感謝です。どうゆうわけか、森伊蔵の一升瓶もあり。極端な金額アンバランスが醸すハーモニー???。試してみんべぇ。
それとPEライン談義は非常に勉強になりました!みなさんありがとうございます。
mottchiです
健康優良児(厚生大臣表彰)で生まれています。ちっと味が落ちたかな?少し匂ってきたかな?が大雑把な目安です。チビチビやってるつもりが、旨くてガツガツやっちゃうから長期保存は基本的に無しなんです。おれっちの場合ですが・・・
あいださん、おいらの家に青柚子こしょうが未開封のまま二瓶あります。大分出身の先輩からの頂きもんです。「ねぎ柚子こしょう」で安い豚肉を食らう算段でっす。青柚子こしょうの活用法をおしえていただいて感謝です。どうゆうわけか、森伊蔵の一升瓶もあり。極端な金額アンバランスが醸すハーモニー???。試してみんべぇ。
それとPEライン談義は非常に勉強になりました!みなさんありがとうございます。
- mottchi
- 2011年2月22日
遅れてすいまそン!
私も ちょっち知れた居酒屋で自家製塩辛を食べてみました♪
実に美味くて持ち帰りで願いますと注文しちゃいましたら、
店主曰く
「申し訳ありません」‥
添加物無いので日持ちしないとの事。
ここで教えて欲すぃーのですが
『自分で調理&作った塩辛は冷蔵庫で保管→当たり前!(笑)
どの位、賞味できますか?』
私はガキの頃に死ぬ思い?的に苦しんでますので宜ぴく~(笑)
私も ちょっち知れた居酒屋で自家製塩辛を食べてみました♪
実に美味くて持ち帰りで願いますと注文しちゃいましたら、
店主曰く
「申し訳ありません」‥
添加物無いので日持ちしないとの事。
ここで教えて欲すぃーのですが
『自分で調理&作った塩辛は冷蔵庫で保管→当たり前!(笑)
どの位、賞味できますか?』
私はガキの頃に死ぬ思い?的に苦しんでますので宜ぴく~(笑)
- ヒコ
- 2011年2月22日
> mottchiさん
あ、そうそう、ゆずってみょう~に合いますよね!
自分で作ると簡単だし旨い !!
なんとビジネスホテル宿泊っすか!
帰るの大変ちゃ~大変ですが、うちの会社の幕張事業所勤務の連中は最寄の海浜幕張で宴会してそのまま帰宅してますよ。
埼玉、それも所沢とか狭山(埼玉じゃないけど)とか、、、なかには神奈川方面の人も居ます。
もしかして気合入れちゃおうって魂胆すか!?
ラジャ~っす、とことんお付き合いしましょう !!
楽しんじゃいましょうネ~♪
あ、そうそう、ゆずってみょう~に合いますよね!
自分で作ると簡単だし旨い !!
なんとビジネスホテル宿泊っすか!
帰るの大変ちゃ~大変ですが、うちの会社の幕張事業所勤務の連中は最寄の海浜幕張で宴会してそのまま帰宅してますよ。
埼玉、それも所沢とか狭山(埼玉じゃないけど)とか、、、なかには神奈川方面の人も居ます。
もしかして気合入れちゃおうって魂胆すか!?
ラジャ~っす、とことんお付き合いしましょう !!
楽しんじゃいましょうネ~♪
- あいだ
- 2011年2月22日
mottchiです。
新鮮なスルメが手に入ったときに、あいださんレシピの塩辛を私も作ります。新潟出身の先輩に教えていただきました。イカ刺しをワタで和える(塩とゆずの皮が調味料)のもおいしいし、それを寝かせれば塩辛になると思います。町の魚屋さん手作りの塩辛も結構この方式で作ったものでおいしいがあります。塩辛って、居酒屋ならではのつまみですよね。
ところで仕事が片付かす、金曜のオフ会検討中です。行くとなると船橋のビジネスホテル宿泊することがいいのかなぁ・・・。23日に決めます!
新鮮なスルメが手に入ったときに、あいださんレシピの塩辛を私も作ります。新潟出身の先輩に教えていただきました。イカ刺しをワタで和える(塩とゆずの皮が調味料)のもおいしいし、それを寝かせれば塩辛になると思います。町の魚屋さん手作りの塩辛も結構この方式で作ったものでおいしいがあります。塩辛って、居酒屋ならではのつまみですよね。
ところで仕事が片付かす、金曜のオフ会検討中です。行くとなると船橋のビジネスホテル宿泊することがいいのかなぁ・・・。23日に決めます!
- mottchi
- 2011年2月21日
> ヒコさん
そっすか、よかったです。
刺身で食える新鮮なイカを見っけたら、『これ刺身用にして~! 塩辛にするのでワタ捨てないでネ!』って言えば捌いて皮むいてくれるので、家へ帰って身を切ってワタ入れるだけだし簡単ですヨ!
自信なかったら酒、醤油、みりんは入れなくてもOKです。
だったら簡単でしょ!
イカワタの白菜鍋っすか!
なんだか身体が温まりそうですね、旨そ~!
白菜の一夜漬けもおふくろさんの手作りっすか!?
愛情一杯で尚温まりそうですね。
いいなぁ。。。
そっすか、よかったです。
刺身で食える新鮮なイカを見っけたら、『これ刺身用にして~! 塩辛にするのでワタ捨てないでネ!』って言えば捌いて皮むいてくれるので、家へ帰って身を切ってワタ入れるだけだし簡単ですヨ!
自信なかったら酒、醤油、みりんは入れなくてもOKです。
だったら簡単でしょ!
イカワタの白菜鍋っすか!
なんだか身体が温まりそうですね、旨そ~!
白菜の一夜漬けもおふくろさんの手作りっすか!?
愛情一杯で尚温まりそうですね。
いいなぁ。。。
- あいだ
- 2011年2月21日
あいださん
全然OKですよ♪
へぇ~! と思いました。
簡単に作れるならチャレンジしてみます♪
適量とか少々が分からず
いつも たっぷりになってしまう私ですね(^^;
スルメイカのワタで塩辛意外に鍋知ってます?
ワタは3杯使いますが、白菜の一夜漬け入れて味噌を加えて煮込むだけっス
東北育ちの おふくろが得意です
全然OKですよ♪
へぇ~! と思いました。
簡単に作れるならチャレンジしてみます♪
適量とか少々が分からず
いつも たっぷりになってしまう私ですね(^^;
スルメイカのワタで塩辛意外に鍋知ってます?
ワタは3杯使いますが、白菜の一夜漬け入れて味噌を加えて煮込むだけっス
東北育ちの おふくろが得意です
- ヒコ
- 2011年2月21日
先週久々にイカの塩辛作ってみました。
めちゃんこ旨かったっす。
で、昨日もイイするめイカが売ってたので作ってみました。
昨日の今日で少々早いけどちょっと味見したら旨くて止まりまへん。
イカの身を刻んでワタを入れて、塩で味付けます。
隠し味程度に酒、醤油、みりん各ほんの少々入れてみましたけどね。
簡単なのでチャレンジして家族に振舞えば釣に行く時も気持ちよく送り出してもらえるのでは?
ちなみにうちの奥さんは好きじゃないので、効果なしっす。
てか、ここってこんなこと書いてもええんでしょうか?
ヒコさん、来週の金曜お仕置きしないでくらはい。
めちゃんこ旨かったっす。
で、昨日もイイするめイカが売ってたので作ってみました。
昨日の今日で少々早いけどちょっと味見したら旨くて止まりまへん。
イカの身を刻んでワタを入れて、塩で味付けます。
隠し味程度に酒、醤油、みりん各ほんの少々入れてみましたけどね。
簡単なのでチャレンジして家族に振舞えば釣に行く時も気持ちよく送り出してもらえるのでは?
ちなみにうちの奥さんは好きじゃないので、効果なしっす。
てか、ここってこんなこと書いてもええんでしょうか?
ヒコさん、来週の金曜お仕置きしないでくらはい。
- あいだ
- 2011年2月21日
>0☆3★6さん
コメント有り難う御座います♪
メーカーによって、同じ号数でも太さも違いますし、必ず「当社比」的です
オマケに謳い文句です(笑)
私は やはり知り合いに相談して買うのが一番だと思った次第です
また、新商品にリアクションするのも悪い部分であります(汗)
アドバイス 有り難う御座いました♪
m(__)m
コメント有り難う御座います♪
メーカーによって、同じ号数でも太さも違いますし、必ず「当社比」的です
オマケに謳い文句です(笑)
私は やはり知り合いに相談して買うのが一番だと思った次第です
また、新商品にリアクションするのも悪い部分であります(汗)
アドバイス 有り難う御座いました♪
m(__)m
- ヒコ
- 2011年2月17日
自分はライトリグやエギングでPEを5年以上使ってきましたが、本当にメーカー等によって品質が違いますよね…
基本、◯ニチカは細いけど強度は低い、ダ◯ワは強度は高いが太め、サン◯イン、ヨ◯アミは丁度前2つの中間、バリバ◯は細くて強いけど高い、ゴ◯センは安いけどそこそこの品質って感じです。
そして、確かに8本縒りはラインの出はスムーズでいいけど高い!
まあエギングはそこそこのヤツで、ライトリグではある程度高品質の信頼できるヤツを使ってます♪
基本、◯ニチカは細いけど強度は低い、ダ◯ワは強度は高いが太め、サン◯イン、ヨ◯アミは丁度前2つの中間、バリバ◯は細くて強いけど高い、ゴ◯センは安いけどそこそこの品質って感じです。
そして、確かに8本縒りはラインの出はスムーズでいいけど高い!
まあエギングはそこそこのヤツで、ライトリグではある程度高品質の信頼できるヤツを使ってます♪
- 0☆3★6
- 2011年2月17日
あ、剛戦の前までソレでしたよ。
なかなかGooだったけど、値段と質で剛戦になっちゃいました。
なかなかGooだったけど、値段と質で剛戦になっちゃいました。
- あいだ
- 2011年2月17日





うるおぼえですが 夕グラは釣る場所が立禁は黙認の場所でもNGだと聞いてます
すいません
そのぐらいしか知りません(^^;)