プロフィール
遠藤 真一
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:182
- 昨日のアクセス:358
- 総アクセス数:1053089
QRコード
▼ バチシーズン
- ジャンル:釣行記
シーバスアングラーの大きな一大行事の一つ、バチ抜けが本格化してきましたが、こういった特殊な釣りではタイミングが大事。
しかし、仕事終わりと潮位の関係が合わずに潮周りの良いタイミングを完全に外してしまった・・・。
しかし、チョロチョロとバチは抜けている様子でした。

表層でもバチは掛かってくるので、MEGABASSのCUTTER90で表層を引いてくるとククンとバイト。

しっかりと肥えたセイゴ

ファイトも力強くフロントからバイトしている。

しかし、バチをしっかり食っている様子。

流れの集中する場所にはやはり良いサイズが陣取っているのか、立ち位置を変え流し込むとサイズが上がり出す。

上への意識が強いがバチだけを狙っているわけでは無さそうだ。
そんな混在パターンにもCUTTER90は強い!小型ながら飛距離も出てスローなただ巻きでしっかりとシーバスに訴え掛けてくれる。
これからのバチシーズン思う存分楽しみたいと思う。
しかし、仕事終わりと潮位の関係が合わずに潮周りの良いタイミングを完全に外してしまった・・・。
しかし、チョロチョロとバチは抜けている様子でした。

表層でもバチは掛かってくるので、MEGABASSのCUTTER90で表層を引いてくるとククンとバイト。

しっかりと肥えたセイゴ

ファイトも力強くフロントからバイトしている。

しかし、バチをしっかり食っている様子。

流れの集中する場所にはやはり良いサイズが陣取っているのか、立ち位置を変え流し込むとサイズが上がり出す。

上への意識が強いがバチだけを狙っているわけでは無さそうだ。
そんな混在パターンにもCUTTER90は強い!小型ながら飛距離も出てスローなただ巻きでしっかりとシーバスに訴え掛けてくれる。
これからのバチシーズン思う存分楽しみたいと思う。
- 2015年2月16日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | プライドも消え失せ禁断の |
---|
00:00 | [再]シーバス実釣の撮影隊に会えました |
---|
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント