プロフィール

遠藤 真一
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
 - 昨日のアクセス:222
 - 総アクセス数:1085657
 
QRコード
湾奥に
- ジャンル:釣行記
 
              連日の様に都内を流れる河川の好調の知らせが入るが、どうも足が向かない。
内房エリアがまぁ〜渋い。一部好調な河川があるものの、駐車場が無い上なんとも微妙な感じで入るのを躊躇ってしまう…。
コノシロは居てもシーバスが不在であったり、今年はビッグベイトも沈黙の修行が続く。
悪いのは悪いなりに調べ尽くさないと…
    内房エリアがまぁ〜渋い。一部好調な河川があるものの、駐車場が無い上なんとも微妙な感じで入るのを躊躇ってしまう…。
コノシロは居てもシーバスが不在であったり、今年はビッグベイトも沈黙の修行が続く。
悪いのは悪いなりに調べ尽くさないと…
- 2022年12月14日
 - コメント(0)
 
ナイトゲームフィーバー
- ジャンル:釣行記
 
              先日はナイトゲームのキャスティングゲームにリップルフィッシャーの芹川さんに誘われてy's fishing supplyさんに同船させて頂きました。
私もかなり前からやっていて勝手知ったるポイントなのでX-80系統の強さを発揮出来る良い所だとワクワクです。
先ずはヒラスズキから狙う事に。
ミヨシに立ったお客さんだけがバッコバ…
    私もかなり前からやっていて勝手知ったるポイントなのでX-80系統の強さを発揮出来る良い所だとワクワクです。
先ずはヒラスズキから狙う事に。
ミヨシに立ったお客さんだけがバッコバ…
- 2022年6月1日
 - コメント(0)
 
夏ですね〜
- ジャンル:釣行記
 
              CLUB HOUSEで繋がった仲間が船に乗りたいとの事で遊んで来ました。
何が釣りたい?から始まり、まぁ、釣りたいやりたいの贅沢なリレーに少々戸惑いましたが、消去法で近場からやる事に。
先ずはタイラバからスタート。サバが何処も多いから交わす作業が大変なんですよね。
そんな中、良型を開始早々キャッチして貰いました…
    何が釣りたい?から始まり、まぁ、釣りたいやりたいの贅沢なリレーに少々戸惑いましたが、消去法で近場からやる事に。
先ずはタイラバからスタート。サバが何処も多いから交わす作業が大変なんですよね。
そんな中、良型を開始早々キャッチして貰いました…
- 2022年5月30日
 - コメント(0)
 
春の河川シーバスロケ
- ジャンル:釣行記
 
              先日は雑誌とYouTubeの連動で取材でした。
爆風と雨予報でしたが、パラパラと雨が降る程度でスタート直後にシーバスをキャッチ。
絶不調のホームで直ぐに出てくれたので一安心でしたが…。
ズドンと来た重量級のアレ
更にズドンと来た動かないアレ
爆風&大雨…。
柔らかいとかパワーが足りないとか思われがちなMLクラスのロ…
    爆風と雨予報でしたが、パラパラと雨が降る程度でスタート直後にシーバスをキャッチ。
絶不調のホームで直ぐに出てくれたので一安心でしたが…。
ズドンと来た重量級のアレ
更にズドンと来た動かないアレ
爆風&大雨…。
柔らかいとかパワーが足りないとか思われがちなMLクラスのロ…
- 2022年5月9日
 - コメント(0)
 
房総アジング
- ジャンル:釣行記
 
              東京湾のアジが調子良く、食べても絶品で暫くのめり込んでいました。普段遊んでいる場所は0.2〜0.4gのジグ単で豆アジと悶絶しながら仲間と腕を競っていますが、今のアジはそれと比べるとサイズも良くイージー。
ただ、やはり上手い人は要領良く数釣ります。
アベレージがこのサイズだから嬉しい限り。
礁楽とドクターチョ…
    ただ、やはり上手い人は要領良く数釣ります。
アベレージがこのサイズだから嬉しい限り。
礁楽とドクターチョ…
- 2022年4月29日
 - コメント(0)
 
南紀へ2
- ジャンル:釣行記
 
              沖磯の写真撮りが終わり、昨日のピーカン、ベタ凪から雨空に変わりいよいよ風やウネリが入りそうな雰囲気もして来た午後。ランガンが始まる。
ヒラスズキに焦点を絞り、サラシの出る磯場を数カ所巡り、中々ハードな移動を繰り返す。
キツイ体と裏腹に、素晴らしい景色やポイントに心が弾む。なんだか源流釣行の様な、あの…
    ヒラスズキに焦点を絞り、サラシの出る磯場を数カ所巡り、中々ハードな移動を繰り返す。
キツイ体と裏腹に、素晴らしい景色やポイントに心が弾む。なんだか源流釣行の様な、あの…
- 2021年12月16日
 - コメント(1)
 
南紀へ1
- ジャンル:釣行記
 
              先日、ブルーストーム社の撮影で南紀へ遠征して来ました。ウエアなどの新商材を着用して、エクストリームを題材に磯での釣りだったので、ヒラスズキ狙いに。
最近では、少し遠ざかっていた釣りですが、元々は大工だったので、時化休みに出来る釣りということでメインターゲットにしていました。
移動初日からハードなスケ…
    最近では、少し遠ざかっていた釣りですが、元々は大工だったので、時化休みに出来る釣りということでメインターゲットにしていました。
移動初日からハードなスケ…
- 2021年12月15日
 - コメント(1)
 
キンキンとチョロっとライトゲーム
- ジャンル:釣行記
 
              先日キンキンがロッドをイジリに来たので仕事終わりに軽く竿を出して来ました。
激むず、スーパー豆アジを釣れるかな?と煽り、スーパーロコアングラー達に囲まれ、アウェイの洗礼を受けて貰いました(笑)
前回のジグ単でシリヤケイカに引き続き、今回はハゼ(笑)
ハメるとこんな感じで釣れるのですが…。
メバルが釣れ始…
    激むず、スーパー豆アジを釣れるかな?と煽り、スーパーロコアングラー達に囲まれ、アウェイの洗礼を受けて貰いました(笑)
前回のジグ単でシリヤケイカに引き続き、今回はハゼ(笑)
ハメるとこんな感じで釣れるのですが…。
メバルが釣れ始…
- 2021年11月6日
 - コメント(0)
 
イイダコキャスティングゲーム
- ジャンル:釣行記
 
              今年はマダコが渋かったですね…。ちょっと寂しい気もしますが、そんな年は他の釣り物の調子が上がるってもんで、何が良いのかアレやコレややっていると、結局イイダコが好調と言うね…。
まぁ、好調と言っても遊漁では不調なのですが、シャローにかなり居るもんで、船ではアプローチが難しいのです!
そんな年は陸っぱりか…
    まぁ、好調と言っても遊漁では不調なのですが、シャローにかなり居るもんで、船ではアプローチが難しいのです!
そんな年は陸っぱりか…
- 2021年10月23日
 - コメント(0)
 
ZONKSINPENとCookai92MLS
- ジャンル:釣行記
 
              Zonksinpenがリリースとなりました。
基本的にはシーバス用のルアーですが、その他の魚にもハマるシンキングペンシルです。
プロトが届いた時に同封されていたmission。
トシナシを捕獲せよ。
ナイトゲームでは楽勝なのでデイゲームで狙ってみると答えは直ぐに出ました。
まぁ、ギリギリ50超えた感じですが、デイゲームで…
    基本的にはシーバス用のルアーですが、その他の魚にもハマるシンキングペンシルです。
プロトが届いた時に同封されていたmission。
トシナシを捕獲せよ。
ナイトゲームでは楽勝なのでデイゲームで狙ってみると答えは直ぐに出ました。
まぁ、ギリギリ50超えた感じですが、デイゲームで…
- 2021年10月15日
 - コメント(0)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント