プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (11)

2024年 5月 (18)

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:770
  • 昨日のアクセス:3794
  • 総アクセス数:3116550

秋爆の準備はreedルアーで!! 森大介(神奈川県)

お元気ですか!
神奈川県の森大介です♪

物凄く暑かった夏も終わりを告げ、徐々に秋の感じが漂って来た今日この頃!

お酒売り場で「秋味」のラベルを見ると秋を凄く実感してしまうのは私だけでしょうか(^ ^)

そして、そろそろ開幕ですね秋の爆爆シーズン♪

楽しい釣り物が沢山あり過ぎてあれもこれもとリンダ困っちゃう!なシーズンでもあります(^^;;

それと共に私的には新作ルアー等のテストを進めるのにも絶好のシーズンでもありますが、逆に一年で一番忙しい時期にもなりますね(苦笑)


そんな中での今回の森大介的テスターログは秋爆には欠かせ無いreedルアー達の話しをしたいと思います♪

私の一番身近なフィールドの東京湾では季節の風物詩となっているコノシロパターンも、間もなく幕開けの予感!?

またカタクチイワシパターン等の爆釣れの期待が高まる超〜〜絶好!!

エリアによってはサヨリパターン!!

等々のフィッシュイーターの餌となるベイトが増える人間にとってもお魚にとっても食欲の秋ですね♪

reedは決して秋だけでございませんが

・森大介・渾身のビックミノーの●グランソルジャー190F!!
6pe5su9u6bswu6dcfiza_480_480-2161d6e5.jpg
グランソルジャー190F

・今や釣れるミノーの定番●パワード ラブラ125SFG!!
cuwj3a96vwsjmy6s8xos_480_480-a743013b.jpg
パワードラブラ125SFG

・信頼のスタンダードミノー●バックウォッシュ ビヨンド110
!!
39ng2g98yguhikz7fkpx_480_480-7daee3be.jpg
バックウォッシュ・ビヨンド110SP&110S

・使い方は自由自在の高性能ミノー●ラブラ エボリューション110SFG!!
xtwix6mxzex8prg6oect_480_480-8d9e6c53.jpg
ラブラエボリューション110SFG

・今やサヨリパターンと言ったらこのミノー!●アルバトロス150FG!!
angb62izao4xoa6sbjpi_480_480-17f91215.jpg
アルバトロス150FG

・フィールドの状況によってのフォロールアーとしてお勧めしたいバチパターンでお馴染みの●フィール150SG!!
uogaxead5mytakrm4pjg_480_480-02dabf27.jpg
フィール150SG


と言った具合で皆様の釣果を裏切らない自信のラインナップが揃っておりますので、ショア&amp;オフショアで是非試して頂きたいのです♪

先日私も仲間が出場するボートシーバス大会の事前プラのお手伝いがてらルアーテストに出掛けておりました!!

その時の状況としてはプラグへの反応が悪く、決して良い状態では有りませんでしたが、如何なる状況下でも結果が出せる様にとreedルアーはプラグだけではございませんよ!!

reedブランドにはreedメタルシリーズのど定番!絶対的釣果!
投げて落として巻くだけで釣れちゃう●海晴30g&amp;40g!
vvxbnabdnwrunwmaour8_480_480-a2dce765.jpg
海晴30g&40g

今回は根魚が良く釣れるのでついつい本気に♪

zk38dropg8wzkmdt9i9c_480_480-80187b88.jpg

7i6pggrbkazde9nh68tj_480_480-40ff0da0.jpg


また、餌となるベイトが小さい時やプレッシャーによる食い渋りや、今回もアピールアクションにスレた時等にかなりの威力を発揮した●海晴弾丸28g(フックとリングをライトゲーム仕様に#5フェザーフック&amp;#3リングに交換してある)
f7tx4xmopwkgr644i9iz_480_480-205de602.jpg
海晴弾丸28g


画像は取り忘れましたが、●海晴弾丸right modelも今回はかなり良い仕事をしてくれましたよ♪

これからの時期風が強い日が多かったりもします(><)

そんな時にプラグでは風の影響を受けやすく、ちょっと厳しい時が有ったりすると思います!!

そんな時にreedメタルシリーズを持って行っておけば、そんな悪条件にも負ける事無くアタック出来るはずですので是非プラグと共にタックルボックスに連れて行って下さい♪

reedブランドはアングラーが求めているニューアイテムをこれから続々とリリースして行きます!

年内にはパズデザインテスターのコスちゃんこと小助川テスタープロデュースのmatch bow100Fが発売予定です!!

もちろん、森大介プロデュースのルアーも来年発売に向けて進行中です!!

プラグ系とメタル系の両アイテムを数種類発売予定ですので乞うご期待♪

また今年発売で好評なグランソルジャー190Fの追加カラーやこちらも好評なパワードラブラの追加カラーも発売しますのでreedブランドから目が離せませんせんよぉ〜〜♪

さぁーそろそろ紅雫で鯛も良い感じだと思います!!
新色の威力も見たいので早速行って来ますね!!

またこの報告は後日お楽しみに♪





・パズデザインHP↓  
http://www.pazdesign.co.jp/  

・パズデザイン公式Facebook↓  
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/  

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓  
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪ 
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪  
『pazdesign_official』で検索お願いします!!

コメントを見る