プロフィール

湯本ともたか

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:43
  • 総アクセス数:522571

QRコード

Special Thanks!! tiemco_rogo.gif 5.jpg sightmaster_banner170.png" HMKLLOGO.jpg blogbanner.jpg DRESSオフィシャルサイト 夏はやっぱり水遊び! アウトドアならカッパCLUB! もっと、ずっと、楽しくアウトドア! カッパCLUB JR青梅線御嶽駅から徒歩1分 image.jpg
9.jpg DRESSオフィシャルブログ
logo-black.gif 1.jpg?v=4fba014b

そろそろカウントダウン!?

今月に入って横浜でもチビアオリの釣果報告があちこちで聞こえてきましたが、そろそろ本格化でしょうか?

昨年のフィーバーは今年もやってくるのか?

まずは9月頭の釣行で昨年の宿題をササッと片付け、外道!?のチビアオリも混ざりながらヒイカをキャッチ。
kw23n2kxj3pd28jyfpig_480_480-fd4e0e19.jpg

ナイトとマズメのライトエギングでヒイカ連発でした。
762d89smejd768ne7fdi_480_480-b4c5aee8.jpg
ナオリーレンジハンター2.2B

kg3vndtn85onzeobnsn8_480_480-700d5017.jpg
チビアオリも連発でしたが・・・

ナオリーにナオリーサイズのアオリが乗ってきたのはビックリでした。


港湾アオリは今年も順調に育っている様子。

但しグッドサイズな見えイカはスレているようでエギを丸で無視。

ボトムで待ってるやる気のある子はまだまだおチビちゃんが多いようです。(^_^;)


見えるベイトの数も種類も増えてきたので本格化するのも時間の問題。

例年通りなら一瞬で通り過ぎてしまうが昨年のように今年も接岸時期が長いと良いのだが…。

o59x5mojobrkad92h4dp-70762b82.jpg
gipti6wajtjob6emyuda-e03879e6.jpg
↑昨年のアオリフィーバーは10月の頭から始まって1ヶ月近く続きました。

そしてアオリフィーバーがおさまる頃にはシーバスフィーバーが始まるはず。

まずは釣りに行く時間と体力を作らなければ。(>_<)








Android携帯からの投稿

コメントを見る

湯本ともたかさんのあわせて読みたい関連釣りログ