プロフィール
がいこつめがね
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:31929
QRコード
▼ 盤洲干潟 グルグル巻きの刑
- ジャンル:日記/一般
金曜日の夜、久々にYさんとWさんからお誘い頂き盤洲干潟へ浸かりに(  ̄▽ ̄)
自分は盤洲で浸かるのは初めてなのでウキウキ!
現場は無風、澄みわたった空に満月(о´∀`о)w
Yさん 「人間は釣りやすい、けどねぇ。。。」
自分 「(´д`|||)。。。」
とにかく準備してザバザバ入水!
しばらく歩くともうハァハァ(;´д`)
安物のネオプレーンだからって厚手のヒートテック重ね着は良くなかった泣
Wさん 「大丈夫?ここから40分は歩くよ?」
自分 「えっ!? だ、大丈夫ッス、ハァハァ」
でも最初のポイントにはすぐ到着。
Yさん 「ここ、居れば食うから先に投げてみて」
と、場所を譲って頂きしばらく探るけど反応なし。
Yさん 「よし、沖にいこう」
自分 「了解ッス」
と、沖に向かうも先に行ってるWさんの姿が見えない(^^;
自分 「随分先に行っちゃったんですね汗」
Yさん 「どこまで行ったんだよw」
しばらく歩いてWさん発見!( ̄- ̄)ゞ
Wさん「反応ないね~上げなのかも」
干潮ソコリで水深もかなり浅く、流れもフルキャストしてなんとかある程度。
ソバットやピース、コモモ90だと飛距離は出るものの底をゴリゴリ擦っちゃう。
盤洲といえばやっぱりコモモでしょ!
と安直に125counterをチョイスwww
ここまで自分は満月というのもあってクリア系を多用していたもののノーバイト。
Yさんが
「満月だからってクリア系がいいとは限らないよ」
と言っていたのを思いだし、ホロ系に変えて目の前の潮目を通しているといきなりバイト!
ザバザバ鰓洗いしまくり(/▽\)♪
Yさん&Wさん「おっ、やっと来たなぁ」
でもめっちゃ元気でなかなか寄って来ない!
ザバザバ抵抗されながらなんとかリーダー掴んでランディング(* ̄∇ ̄)

コモモ125counter
喉奥までゴックン丸呑み(///ω///)♪
盤洲で初スズキ60Upキャッチ!
やっと魚がまわって来たか、時合いなのか?ここからYさんとWさんも掛けまくり!!
釣れたカラーを聞くとやっぱりクリア系よりホロ系に反応がいいみたい。
自分も間を開けずにヒット!
(回収しようと思って早巻きした瞬間に食っただけwww)
これもまぁまぁサイズで寄せるのに一苦労
(@_@;)
ここでWさんが 「ストリンガー忘れたからこの魚掛けといて」
自分 「あっ!今ヤリトリしてるんで危ないッス!」
Wさん「まだやってたのw おっ、いい形じゃん!」
寄せてみると思ってたよりいい魚!

69cm
またコモモ笑
そしてこのあとWさんが怒濤の連続ヒット!
Yさんもバラシたり、自分にも40クラスがヒットw
少しづつ上げが効いてきた頃に事件は起こる・・・
相変わらずバカの一つ覚えでコモモを投げまくる自分にヒット!
サイズは60クラスだけど、めっちゃ元気な魚(*_*;
焦って早く捕ろうとしたら。。。
まだ余力があった魚が暴れだし、自分の体にグルグル絡みついてきた!!
自分 「うぉあ#☆$≒¢*@+?§♀◎¥!!!!!!!!!!」
やめてくれ!!俺は縛るのは好きだけど縛られるのは嫌いなんだ!!!!!!!
必死にもがくが向こうも必死にもがく笑
干潟の真ん中で1人、自分に絡まったラインをグルグル回りながらなんとか外したものの、、、
今度はストリンガーにラインが絡まりまくり泣
だけど、まだ魚は付いてる!
言葉にならない奇声を発し続ける自分の異変に気付き、お二人ともすぐに駆けつけてくれて
Yさん 「なんだ、どうしたんだよw」
自分 「魚にグルグル巻きにされました泣」
Wさん 「これ、まだ魚付いてるからライン手繰ってみるか」
自分「お願いします泣泣」
Wさん 「カッタクリ釣りみたいだなw」
お二人のお陰で助かった&Wさんが魚もキャッチしてくれてもう涙
お二人とも時合いの真っ只中なのにご迷惑おかけしてすみませんでしたm(__)m
既に上げの勢いは強くなっててノット組んでる間にどんどん潮位はアゲアゲ((((;゜Д゜)))
Yさん&Wさん 「そろそろ戻りながら打ってくよ」
帰り道を打っていくもののかなりの流れ!
ゴミも多くたまにショートバイトがあったりサヨリが引っ掛かったり。
ここで先に少し戻った場所でやっていたWさんと合流すると、40クラス2本と60UP1本とのこと!
しばらくここで粘ってみることに。
ただゴミが多くて釣りづらい(´Д`|||)
ポツポツと反応が出てきてお二人共、連発!!
が、、、自分にはノーバイトwww
やっとフラグマで1バイトとるもバラシ(⌒∇⌒)ノ"バイバイ
もう上がろうか、という感じの間際、
プレックスのリフト&フォールでやっと自分にもヒット(T▽T)
Yさん「おっ、やっと来たかw よさそうじゃん!」
自分 「絶対バラさないっす!」
細軸フックをつけていたのでレバーで慎重にヤリトリしてキャッチ!

プレックス
フッコクラスだけど、よくひいた!
この魚を最後に反応も無くなり終了~
帰り道は魚をストリンガーに繋いでお散歩♪楽しいなぁ♪
なんて余裕はなく、安物のウェーダーでサイズもブカブカなため水の抵抗受けまくり(;゜∀゜)
ゼェゼェ言いながらやっとこさ岸に到着。。。

大漁水揚げ♪
自分とWさんの釣果!
三人とも50以下はリリースの為、10数本は釣れてた??
とりあえず自分は5キャッチ、バイト多数でした♪ヽ(´▽`)/
初めての盤洲浸かり、めちゃくちゃ面白かった!!
反省!
時合いだからって焦るとグルグル巻きにされちゃう
あと、無駄に重ね着しない!!!
釣り終わって、グローブ外したら中から湯気が立ち込めたwww
Android携帯からの投稿
- 2015年11月29日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント