プロフィール
yebisu
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- フィッシングショー
- ダイワ
- 尾長モンスター
- 開発者
- ヤマガブランクス
- フィッシュマン
- 上宮則幸さん
- シマノ
- ベイトリール
- プレミアム・モルツ
- 神泡サーバー
- 冷斬
- 邪道
- ソルティガ
- パームス
- ショア・スロー
- ヤマガブランクス
- ブルースナイパー
- エヴォルーツ120F
- ヒデはやしさん
- エアー・オグル
- アンタレスDC
- アンタレスDC MD
- エクスセンスDC
- カルカッタコンクエストDC
- MGLスプール
- デッドスロー
- 村田基さん
- ワールドシャウラ
- 釣りフェスティバル2020
- CAST’IZM
- キャスティズム
- 村越正海さん
- サーフ
- キャスティング・ロッド
- エクスセンスDCSS
- ワイドスプール
- グラップラー301HG
- リップルフィッシャー
- ランナーエクシード103H
- ビッグプラグ
- GranblueLINK
- カスタム・スプール
- デプス
- ジリオンTW HD
- マグフォース・スプール
- コノシロペンシル
- オシアペンシル
- ライムチャートコノシロ
- タックルハウス
- マットブラックピンク
- マットライムチャートコノシロ
- サイレントアサシン140F
- 小沼正弥さん
- MCワークス
- ブルースナイパー
- レマーレ5000D HG
- ブルーブルー
- M.T.C.W.
- 小野大輔さん
- 沢村幸弘さん
- Karil
- IXA
- セラミックダブルボールベアリング
- HLCスプール
- スピード・シャフト
- ベイトリール
- 遠投
- ソルト
- ベンダバール10.1M
- 大野ゆうきさん
- 村岡昌憲さん
- 松岡豪之さん
- ベンダバール
- タトゥーラ400XHL
- PE革命
- GranbuleLINK
- 下町マグネット
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:487175
QRコード
▼ 大型河川河口部!ベイト(鯒)
- ジャンル:釣行記
週末は仕事で釣行叶わず…、本日改めての平日釣行。
月曜なので釣人が殆ど居ません!
此れは気を遣わずに釣りに集中出来然う!
※実はね!明日はどんな釣りをしようかなと考えていたら、ふと「上宮則幸」氏のキャストが思い浮かんだのです・・・。
(即、ユーチューブで動画を拝見!)
相変らず…尋常でないキャストに惚れ惚れ!
まあ!其れに触発され、今日は初心に返り…ベイト・タックルに持ち替え、キャストの練習です。
久し振りのベイト・タックルは違和感タップリ!此れで本当に釣りに為るのか?心配な程でした。
キックビート(17g)でスタートで、ポイントを移動する事約30分、漸く最初のヒット!が…、

(一安心のメッキ君!)
続いて…、

(豪快な喰いっぷり!)
やれやれ…、此れで今日も真面な釣りが・・・?
アタリが無くなったので、御次はコアマン『VJ-16』。(スプリット・リング補強マリア#2号)
(ワームで、バイブレーションで、トリプルフックで、飛んで泳いで…、ホント良いっす!)

(又しても、定番のメッキ君!)
良い潮目が出来ていたので、投げ込んでみたら…、

(おおっ!前回に引き続きの…コチ46cm)

(良く引いて呉れました、ベイトのラインが気持ち良く出て行き…最高!)

(最後はメッキ君、有難うね~)
久し振りのベイト、気持ち良く!釣る事が出来ました~。
ベイト・タックルで釣れるって…、超嬉しい!超楽しい!!
現在のベイト・リールは、残念乍ら課題も多い…。
でも、将来はきっとストレス・フリーの素晴らしいギアに成長(進化)し、SW・アングラーを楽しませて呉れる事でしょう。
月曜なので釣人が殆ど居ません!
此れは気を遣わずに釣りに集中出来然う!
※実はね!明日はどんな釣りをしようかなと考えていたら、ふと「上宮則幸」氏のキャストが思い浮かんだのです・・・。
(即、ユーチューブで動画を拝見!)
相変らず…尋常でないキャストに惚れ惚れ!
まあ!其れに触発され、今日は初心に返り…ベイト・タックルに持ち替え、キャストの練習です。
久し振りのベイト・タックルは違和感タップリ!此れで本当に釣りに為るのか?心配な程でした。
キックビート(17g)でスタートで、ポイントを移動する事約30分、漸く最初のヒット!が…、

(一安心のメッキ君!)
続いて…、

(豪快な喰いっぷり!)
やれやれ…、此れで今日も真面な釣りが・・・?
アタリが無くなったので、御次はコアマン『VJ-16』。(スプリット・リング補強マリア#2号)
(ワームで、バイブレーションで、トリプルフックで、飛んで泳いで…、ホント良いっす!)

(又しても、定番のメッキ君!)
良い潮目が出来ていたので、投げ込んでみたら…、

(おおっ!前回に引き続きの…コチ46cm)

(良く引いて呉れました、ベイトのラインが気持ち良く出て行き…最高!)

(最後はメッキ君、有難うね~)
久し振りのベイト、気持ち良く!釣る事が出来ました~。
ベイト・タックルで釣れるって…、超嬉しい!超楽しい!!
現在のベイト・リールは、残念乍ら課題も多い…。
でも、将来はきっとストレス・フリーの素晴らしいギアに成長(進化)し、SW・アングラーを楽しませて呉れる事でしょう。
使用タックル
ロッド:S906M/F-3 - Technical Pathfinder 906 (ベイト改)
リール:NEWアンタレスDC[ANTARES DC] HG RIGHT
ライン:パワープロ Z[POWER PRO Z] PP-M62N 1.2号
- 2016年12月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント