プロフィール

家邊 克己
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:155
- 総アクセス数:9381306
QRコード
▼ 新作ハンドル。
- ジャンル:日記/一般
おはようございます。
新たなハンドルを製作する事になりました!
今回は、コラボではなく自社で作りたいと色々探し回りやっと工場を見付け作ってもらえる事になりました!
何がしたかったか?と言いますと間に樹脂が入らず一体構造で本当に薄い平型ノブを作りたかったのです。
持った時に薄ければ薄い程握り易く感度も上がると考えてサンプルを作って頂いたのですが、担当の方がもの凄く拘りのある方で想像していなかった様な目茶苦茶凄い物が出来てしまった!
まだ色づけ前の段階ですがその精度の高さによるクォリティーに只々ビックリするだけの出来です!




特筆すべきは、その重量で何と26.6g!

強度も高くしかも感度が半端無く上がりリールのノイズがうるさい位に感じる、一体化したノブだとこんなにも感度が上がるのかと改めて思いました!
その他にも凄い技術が入っていてその技術のお陰でノブのガタツキがなくワッシャーで調整する必要も全くなくベアリングのみでスムーズに回転し非常に快適です。
今からカラーを考えますが2アイテム作ろうと思っております、来年二月発売です。
又カラー、詳細が決定しましたらお知らせ致します。
新たなハンドルを製作する事になりました!
今回は、コラボではなく自社で作りたいと色々探し回りやっと工場を見付け作ってもらえる事になりました!
何がしたかったか?と言いますと間に樹脂が入らず一体構造で本当に薄い平型ノブを作りたかったのです。
持った時に薄ければ薄い程握り易く感度も上がると考えてサンプルを作って頂いたのですが、担当の方がもの凄く拘りのある方で想像していなかった様な目茶苦茶凄い物が出来てしまった!
まだ色づけ前の段階ですがその精度の高さによるクォリティーに只々ビックリするだけの出来です!




特筆すべきは、その重量で何と26.6g!

強度も高くしかも感度が半端無く上がりリールのノイズがうるさい位に感じる、一体化したノブだとこんなにも感度が上がるのかと改めて思いました!
その他にも凄い技術が入っていてその技術のお陰でノブのガタツキがなくワッシャーで調整する必要も全くなくベアリングのみでスムーズに回転し非常に快適です。
今からカラーを考えますが2アイテム作ろうと思っております、来年二月発売です。
又カラー、詳細が決定しましたらお知らせ致します。
- 2014年11月24日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 1 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

















最新のコメント