プロフィール

wild-G.

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:67
  • 総アクセス数:183566

QRコード

試してきました!

  • ジャンル:釣り具インプレ
ハイ!

土曜の深夜から朝にかけてアーダ86を投げ続けてまいりました。(=゜ω゜)ノ

およそ皆さんが気にされているであろう事柄を、自分が使ってみた感想をおりまぜて
箇条書きにしていきますので、(=゜ω゜)ノどうぞお付き合いください。

☆こんな感じで釣ってきました。
 夜2時 雨がやっとあがったので出発。
 いつもの橋脚から開始した。
 一投目、いきなりのHIT。Σ(゚д゚
 30cmないくらいのかわいいやつ。
 小さいけどなんかうれしい。
 
 二投目でまたHIT。今度も同じくらいのサイズ。ばらしてしまう。

 試しに他のルアーに変更してみると、アタリなし。
 また、アーダに戻すとアタリが出る。Σ(゚д゚
 このあとも本当に嘘みたいに一投げごとに1HITしました。
 
 6回目を超えたあたりで、さすがに見切られたか反応がなくなった。
 ので、ここからランガン開始。
 移動しながらめぼしい場所を引いていく。
 が、しばらく反応なし。(^^;

 そして明け方。
 
 空も白みかけてベイトがさっっと居なくなる。
 水の流れも穏やかになり釣れない雰囲気満々。

 ルアーの動きとか確かめるようにリトリーブしていると
 静かな水面をわって、いきなり水底から食ってきた!
 
 ぉ!ヽ(・∀・)ノこいつは60cmくらいあるぞ!

 ところが、ロッドをたてて表層をひいていたのでフッキングがあまかった。
 ばらしてしまいました。

 15HIT、1GET、3バラシ

 大きな固体が少ないエリアなので、こんなものでしたが
 どれも、何もないところから、いきなり底から喰い揚げるようにバイトしてくるのが
 印象的でした。
 
☆飛距離
 重さはフック込みで10g。
 9.1フィートのロッドで普通に投げて、20~25m。
 

  すみません、計測ミスでした。33~37m飛んでいます。
    追い風なら、40超えます。

 今回、シイラ対策でラインを1.5号にしたままだったので
 1号にすればもっと伸びたと思います。

 同クラスのミノーと比べると「もう一伸びする」感じです。
 ごっつぁんミノー89Fと同じくらいですね。

 ごっつぁんミノー89Fは投げてて、けっこう空気の抵抗を
 受けている感じがしてもったいないなと思ってたのですが
 アーダは空気を割ってつっきってる感じがします。
 
☆飛行姿勢
 キャストしたときの飛行姿勢を考慮して設計されたルアーってけっこう存在してますが
 上手に投げないと、その姿勢になってくれない物が多いですよね。

 でもアーダは、へたくそな僕でも安定した飛行姿勢を楽に出すことができました。

 というか、何も考えずにちゃんと投げれば出ます。(^^;;;

 クルクル回転に入ってしまうことも、かなりマレです。
 てか、それはもうキャストミス。

☆強度
 強度…て、と思う人もいると思いますが、意外と初心者クラスの人は気にするファクターです。
 リップを折ったり、ひどいときはボディが真っ二つ!?なんて事故もありますよ…
 ぇぇ…あるんですよ…クソゥ…(つД`)新幹線の橋脚はカタイw

 このルアーの場合は、デザインを見てもわかるようにリップが折れることはまずないです。
 これは安心ですね。

 一回だけ鉄橋に景気良くぶち当ててしまいましたが、壊れることはありませんでした。
 塗装も剥がれた様子もなく、運が良かったと思います。


☆千鳥アクション
 基本、ウォブンロール+S字蛇行です。
 そしてその間に、アーダの最大の特徴にして武器である
 「千鳥アクション」が入ります。レールチェンジしたようなスライドを起こします。
 千鳥ったときが「食わせ」になると。

 で、この千鳥はほんとにタダ巻いているだけで発生します。
 だから、ヨレヨレよろしくオートマティックなルアーなんですね。

 ヨレヨレもただ巻きで8mくらいまで引いてきたら泳ぎが変化するんで
 それが「食わせ」になることがあります。そこがオートマティック。

 脱線しました。

 引き抵抗はスーサンくらいかな?
 と、思っていると予想を裏切られます。
 想像以上の引き抵抗を感じることになりますよ。

 このしっかりとした引き心地は、ヨレヨレなど水噛みの少ないルアーだと
 何をやっているのかわからなくなってしまう人にとっては、安心要素になりますね。

 ヨレヨレでも遠方でS字蛇行してるときは、ティップがウォンウォンと揺れるくらい
 の感覚を得ることができるのですが、わからない人は一度、柔らか目のティップのロッドで
 ヨレヨレを引いてみることをおすすめします。

 また、脱線しました。

 引き抵抗ですが、常に一定ではありません。
 そりゃそうですよ「千鳥アクション」してるのですから。

 タダ巻きしているだけでランダムにチドるので、そのランダム具合によって
 抜けたように軽くなるときや、突然、水噛みを強く感じたりいろいろします。

 どこで「食わせ」になるか?
 それは魚さんの好みだと思いますが、なにせランダムです。
 どっかで当たりを引くことになるのでしょう!

 ここで疑問に思うのは「千鳥に入るきっかけってなんだろか?」ということ。
 巻き速度のムラ? 波の1/fゆらぎ? さて何がきっかけでしょうか。

 いろいろ試してみたところ、ほんの少し。ティップの先でいえば1cmもない
 レベルでラインが緩んだときに千鳥に入ったような気がします。

 このラインの緩みをロッドを掴んでいる方の手の手首でつくろうとすると
 難しいです。大きすぎます。

 ロッドに人差し指をたてて、その人差し指でロッドを押すようにすれば
 微妙な緩みが作れます。超極小逆トゥイッチみたいなかんじ?(^^;
 スイッチを押すように千鳥をコントロールできるかも?

 あと、このルアーを使えばどう「食わせ」を入れればよいかわかるようになるので
 ただ、やみくもにトゥイッチ&ジャークとか入れている人は他のルアーを使ったときもうまくなると思います。

 
☆縦の動きは?
 シンキングミノーなので、何もしなければ沈みます。
 沈降速度は、しっかり4秒で1mくらいでしょうか。

 沈ませてからリーリングしての推進のキープもしっかりできてます。
 トゥイッチを繰り返すと浮いてきます。

 では縦ジャークでは…?

 すみません。今回試した場所は水深が浅いので
 ロストしたくなかったから沈ませてつかってません。orz

☆裏技?
 TVゲームのような「裏技」を忍ばせているのが、邪道ルアーの特徴だと思っている
 のですが、こんな日が浅い段階でそれを掴めやしませんね。(^^;;;

 でも、いつかナニか発見してやりますよ!ヽ(`Д´)ノ


☆総括
 アーダが自分にとって釣れるルアーになるんだろうか?
 そう考えたとき、今までの僕にはヨレヨレが頭をよぎっていました。

 ヨレヨレも最初は自分にとって得体の知れないルアーであり
 「釣れるルアー」ではありませんでした。
 単純な話。釣れるようになれば、そのルアーに対する信頼度は上がり
 使う機会は増える、使う機会が増えればそりゃ実績もあがります。
 アーダはそういう過程を飛び越しました。
 こうも簡単に、一投目から釣れますか!?
 はやく、アーダで80、90、獲りたいですね!
 

 秋の荒食いが始まる頃。発売開始になってます!
 購入された皆さんの口から驚きの声が出ることを期待します。


日時:8月22日 2時00分~7時00分
天候:雨のち曇り
風速:午前0~1m/s 潮時:小潮
潮色:ササ濁り
タックル
    ロッド:APIA SPARTAS Foojin'go V3 91ML Night Hawk
    リール:DAIWA NEWセルテート2508RH
    メインライン:SUNLINE Special CAST AWAY PE 16lb
    ショックリーダー:フロロ14lb

コメントを見る