プロフィール

Dr.TJ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年11月 (6)

2022年10月 (3)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (1)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (2)

2021年11月 (4)

2021年10月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (1)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (5)

2020年10月 (5)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (3)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (3)

2019年10月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 3月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (6)

2018年11月 (4)

2018年10月 (2)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (1)

2018年 4月 (1)

2018年 2月 (1)

2017年12月 (4)

2017年11月 (4)

2017年10月 (3)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (1)

2017年 5月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (6)

2016年10月 (3)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (2)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (6)

2015年11月 (2)

2015年10月 (5)

2015年 8月 (1)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (1)

2015年 4月 (2)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (1)

2014年12月 (3)

2014年11月 (6)

2014年10月 (4)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (2)

2014年 6月 (2)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (5)

2013年11月 (8)

2013年10月 (6)

2013年 8月 (1)

2013年 7月 (1)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (1)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (4)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (5)

2012年11月 (5)

2012年10月 (5)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (2)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:85
  • 昨日のアクセス:96
  • 総アクセス数:764842

QRコード

釣れないアオリイカとキモパンのあいつ

 最近は全く景気の良い話が書けません。今シーズンの湘南は例年になく厳しい状況が続いております。
 ならば、ちょっと沖に出てやってみよう!ということで、友人の楽園さんと一緒に、彼のゴムボートに乗って釣ってきました。例年ですと、アオリイカ、イナダ・ワカシなどの青物に加え、食べて美味しいカワハギなどがよく釣れます。
 途中コンビニに寄って飯などを買いつつam.6:30頃には楽園さん宅に到着。早速準備を始めます。最近ではこの準備が要領良くできるようになってきました。​以前は色々と忘れ物をして取りに引き返したものです。一度肝心な船外機を忘れたことがありましたが、我ながら呆れ返りました。

ag8kkt7jkze3svgsbhte_480_480-57af3ab6.jpg
 遠く江ノ島と富士山が見えます。気持ちの良い朝です。
 北の風、風速は推定4m/s~5m/s。海上では予報よりやや強い風が吹いていましたが、釣りをするのは問題なさそう。前日はもっと強い風が吹いていて荒れ気味だったそうですがこの日は落ち着いてくれました。
 潮変わりして、今シーズン初めての透明感ある潮になっていました。むしろ澄み過ぎなくらい。しかし濁り潮に泣かされ続けた今シーズンです、期待が高まります。
 さて、まず何を釣るかなのです。相談の結果、手堅くお土産確保するためにカワハギを釣ろう!ということになりました。楽園さんお勧めのポイントは海岸から概ね1kmくらいでしょうか。貸しボート店のボートも何艘か既に釣りをしています。周りは青物狙いの方が多いみたいですね。私は予定通りアサリのむき身でカワハギを、楽園さんは青物狙いでビシかご仕掛けでスタート。

 水深は25~27m程。まずセオリー通りオモリを着底させ、糸ふけを取って海底をコツコツ叩いて少々ロッド路煽って誘いをかけますと、開始早々からほんのわずかなアタリが出ます。しかしそれもすぐに止まってしまいます。なんなのだろう?
 不審に思って仕掛けを上げてみると、3本鉤全てのアサリが跡形もなく消えています!いつの間に!
 そこから格闘が始まります。どうやら着底と同時に食われているみたいなのです。そこで着底と同時に間髪入れずにクラッチを入れて糸ふけを取り、すぐに誘いをかけますと…
u54wo8vyxwp4nheouvpx_480_480-2a0daca1.jpg
 小さいながらカワハギゲット^^
 こいつは肝が入ってそうでしたが、いくらなんでも小さいのでリリース。
 これを見て楽園さんもカワハギ釣りに集中することになりましたが、この日のカワハギは実にシビアでした。こんなに難しいカワハギは初めて。やっと釣り上げても同じようなワッペンサイズなので、大きな魚はいないのか?なんて疑心暗鬼になり始めた時、私のロッドに今までにない明快な当たりが出て、そして乗りました!
77m699o29doe2baagy8y_480_480-fa91b3c0.jpg
 これは立派なキープサイズ。22、3cmはあります。こいつも肝パンパン!こいつを肝和えにして日本酒をキュッと一杯…く~っ!想像するだけでたまらん!
 その後も本当に苦労します。魚とやり取りをしている時間はほんの僅かです。大半は餌を鉤に付けている状態が続きます。それでもほんの時たま大きいのが釣れて…
dhxde2d84zjzhwen2hc9_480_480-6b74ad1e.jpg
 この日の最大23cmくらい。
f9byff99rfcw7fo6gjz4_480_480-e625bf03.jpg
 続けて20cmオーバーゲット!
 楽園さんも22、3cm位の魚を一尾仕留めました。もう2,3枚確保できるとお土産としては十分なのですが、なにしろシビアで、早々にアサリのむき身1パック使い切りました。
 あまりにも難しすぎるので移動。しかし今思えば、この最初の移動が迷走の始まりだったのです。

 次のポイントは岩礁帯の近くです。過去の実績は十分。ここにも貸しボート店の釣り船が沢山出ていて、皆さん青物かカワハギを狙っている模様。私たちもアンカーリングして早速開始。私はカワハギ、楽園さんは青物狙い。
 しかし!私たちはおろか、周りの方々の誰も釣れませんorz
 カワハギを狙う私には何度かアタリが出ますが、先ほどのポイントよりもさらに難しくなって、釣れても外道ばかりです。
87hgmyoz2bfujpmzy2p7_480_480-fe710ad9.jpg
 ハゼの仲間ですね…
mae4xama6cunbketj8si_480_480-c90ae27f.jpg
 ベラも釣れた^^;
 しかしカワハギは粘った挙句にワッペンサイズ1枚だけorz
 
 その後アオリイカを狙ったり、ナブラ探して動いてみたりしましたが完全なる不発orz
 そこで最後の望み。一番最初に入ったポイントで残りのアサリを使って何とかカワハギの枚数を増やすのと、青物の回遊に賭けます。

 先程まではアタリが取れないというだけで餌はなくなったわけで、つまり魚はいたわけです。しかし、この時間になって、餌のアサリがなくなることはありませんでした。カワハギはいなくなってしまったのでしょうか?
 そして14:00を回り、貸しボート店の船は最終便で皆帰ってしまいました。ぽつねんと残される私たち。凄く寂しい。
 楽園さんは最後まで青物狙いに徹しました。餌釣りだけど。楽園さん曰く、きっと他の船がいなくなったので、コマセが効いているのはこの界隈だけだから釣れるはず…って本当に釣れるんでしょうか?
 …
 …
 …
 と思ったら本当にイナダを釣りましたよ!
 40cmそこそこで大きくはないですが、最後の最後に釣れてドラマティックです!
 私も慌ててバーチカルジギングに切り替えますが、食ってきませんね…楽園さんはもう一尾、イナダを追加。何とかお土産に花を添えることができました。
 しかし厳しい一日でした^^;


 そんなわけで釣果はかなり厳しいものになりました。今回はルアーで釣った魚が0という惨憺たる結果^^;
 しかし、お土産が確保できたので、知り合いの寿司屋さんに持ち込んで宴会であります^^
 それでは食味レビューの始まりですw

 壱、イナダのアラ煮付け
nwpt9gc933j5xmujdzvj_480_480-e5028ce8.jpg
 甘辛く煮付けてくれました。その甘さが適度。魚は骨の周りに旨みを蓄えていると言いますが、身をせせりつつ食べてみると、それが本当のことだと良く分かります。

 弐、イナダとカワハギの刺身
p2xx5mzuek4bucxuv8uc_480_480-1fef8583.jpg
 カワハギは贅沢にも肝を刻んで身に乗せてくれました。カワハギの肝和えは間違いのない美味しさ!紅葉おろしがよく合います。
 ワカシは親魚の鰤と違って旨みに欠けます。なので沢山刺身で食べていると飽きてくるわけですが、山葵醤油で食べるのに飽きたら若店主お勧めの食べ方で。
 ニンニクスライスと卸し生姜を醤油の中に溶き、そのタレ状のもので食べると…これまた美味しい!ご飯が欲しくなる味!

 参、イナダとカワハギの握り寿司
tkivrt3m998t23ttxodc_480_480-27513fb1.jpg
9fg8ivmxgbdibvxeynfc_480_480-8e90b714.jpg
 刺身で食べてももちろん美味しいのですが、なぜか酢飯の上に乗っかると味わいが全く変わります。
 刺身で食べるのが飽きたイナダでも、握り寿司にするとまたたくさん食べてしまいます^^;
 カワハギの握り寿司は絶品!
 これまた贅沢にも肝を刻んだものがたっぷり乗っかっています。こんな食べ方は通常できないでしょう。まさに釣り人の特権!

 四、お椀
5wpjnur6vooeb4vdvw9r_480_480-dce893ad.jpg
 今回はイナダのアラを使った味噌汁を作ってくれました。食材を無駄にしない和食は奥行きが深いです。そしてアラから出た出汁が効いた味噌汁は何とも言えない深い旨みを感じさせます。

 お忙しい中、造ってくださった事に感謝致します。この場をお借りして御礼申し上げます。


 【店データ】
『竹寿司』
住所:神奈川県相模原市南区相模台3-14-20
電話:042-742-5111
定休:水曜日
時間:11:00~23:00 

コメントを見る