プロフィール

今吉 孝治

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/6 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:220752
がんばろうTOHOKU 東北ライジングサンプロジェクト

我慢の時

昨夜、戦友達より出撃のメールを受ける。
いつも撃ってる場所だし開拓したい河川もあるので迷うが、鱸の太さが明らかに違う。
長い事は長いが、太くて長い方がいい。
赤い目のバラマンディーはまったく似たような体型をしている。魚達の行動を妄想するだけで楽しい。
今とことん狙いたいのは長くて太くて頭も当然太いヤツ…

続きを読む

強欲野郎

先月の浸かり屋本舗は浸かってブリギャング活動を行った。1本スレ掛かった。
ヒラメ?勿論ガンガン浸かる。
手前のポイントを潰しまくる。で、後悔ばかりしている。
でもモンスターの潜む天守閣まで行けば良かったという後悔よりはずっといいし、天守閣でホゲてもやりきった感があって諦めがつく。
昨夜も天守閣に浸かりヒ…

続きを読む

悲しいハイシーズンでした。

釣れん!!
ハイシーズンは完全に空回りでした。それでも健気に竿振ってます。
早めにチェックを入れていた通い中のエリアですが、9月・10月の状況から11月を楽しみにしていました。
しかし蓋を開けてみると、11月はこのエリアでまともなシーバスは89㎝の1本だけで、タチウオがアタックしてきたり、ブリのスレでびっくりし…

続きを読む

小さい秋

10月1日
現在通っているエリアで見落としていた場所があり、9月末に「ん?」と思ったので撃ってみるとロングサイズがHIT!
ランディング寸前でしたがフックアウト・・・
帰ってから見てみると、HITルアーのコモモカウンターのフロントフックが僅かに伸びておりました。
刺さりも微妙な感じだったので翌日フックを新…

続きを読む

釣れない魚

9月初旬、釣友と竿を振った時にたまたま掛けた魚。
いつもは沖の流芯の外にルアーをキャストして釣りをしていたんですが、下流にイナっ子がそこそこ溜まっていたので狙いを変えようとルアーを回収していた時にいきなり食ってきて最終的にバラす。
慌てふためいて、アワセも入れず終始魚のペース。
悔しいからまた同じ場所…

続きを読む

岸壁の怪物を今年は狙ってみた

お久しぶりです。
色々とありまして久々に釣りに行ったりしております。
チャイロマルハタ食べたい。
そんな時期がきたなぁと、ごうちゃんのトコへ遊びに行って来ました。
昨年は4~5人で狙い、ひと月に4本の水揚げだったらしいです。5本でしたっけ?
この辺の堤防から釣れると考えるとレアな魚、掛かれば怪力、釣れれば美…

続きを読む

至れり尽くせりと、踏んだり蹴ったり

  • ジャンル:釣行記
  • ()
 昨年から雨男さんと約束していたフカセをしに行ってきました。
場所は佐多、渡船で瀬に渡りました。
とその前に、久々にフカセの道具を引っ張り出すとリールは回らん、ライジャケのポケットはチャックが全て動かなくなっており、防寒着も紛失・・・
今回は一緒に楽しもうという同行者もいるので迷惑は掛けまいと前日はリ…

続きを読む

90UPニーサン丸呑まれ

 久々の釣行で、むむりさん・ゆうっちょさんと3人で遊んできました。
予定では、手前から撃ちつつチャンネルに沿って奥へ立ち込んで行くつもりでしたがウネリが入っており狙いのポイントまでは行けそうにありませんでしたので、上げ始めまでの約3時間、手前を3人で仲良く撃ち続ける事にしました。
昨年末に通っていたポイ…

続きを読む

ヒラメ食いたさで初釣りへ

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
 
本年も宜しくお願い申し上げます。
 
初釣りは1月3日にヒラメ狙いで5人でサーフへ行ってきました。
 
ヒラメが釣れ出す潮位と狙う時間帯は合ってませんでしたが、何とかなるでしょう精神で遊んできました。
目的の場所では、ベイトが寄っておらず1時間で移動。
移動し…

続きを読む

暮れの釣行

 今年も残り僅か、会社の忙しさで年末の雰囲気を存分に味わいました。
ここ数日は日付変更前後に干潮を迎える事もあって、仕事が終わってから川へ向かい到着する頃がチャンスの多い時間帯なので楽しめています。
 
この時合いが早くに訪れる時には時間的に仕事をしてる頃なので、時合いを過ぎる様な日はタイミングを計る訳…

続きを読む