プロフィール

今吉 孝治

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/6 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:220751
がんばろうTOHOKU 東北ライジングサンプロジェクト

ロングキャスト

台風一過の夜、急激に気温が下がる。
水色も良くベイトがちらほらといた下げ5分くらいから河口のオープンエリアへエントリー。
自身ベイトタックルでのロングキャストに難がある為に、投げては巻いて距離を測る。その作業を繰り返す。
飛距離に不満があるからひたすら繰り返す。
結局この日も課題だらけ、下手くそですがま…

続きを読む

ナナテン購入

2週間くらい前にキャスティング鹿屋店へブツが届いていたが、やっと取りに行けました。
ナナテンを取りに行く前にFishmanテスターでありラーメン職人の上宮さんの作るラーメンを食いに行く。
何故そうしたかは別に意味はないw
同じ職場で働く友人と食いに行ったが友人は旨い旨いと食っていました。
スープも飲み干し、昼…

続きを読む

魚道

思い入れのある小場所にて
昨年、良い魚を散々やらかした場所でヘタレきったロッドを新品に持ち変えてからやっと魚をキャッチしたものの85cm止まりでシーズンを終えた場所。
本当は夏も通おうと決めて楽しみにしていたが今年は叶わなかった。
魚が出ようが出まいがここでの夏は来年以降に持ち越し。
今年はまだ秋がある。

続きを読む

セイゴはつらいよ

コノシロよ あぁコノシロよ コノシロよ
オオボラや あぁオオボラや オオボラや
こいつら追って狂った鱸はおりませんでしょうか?
パシュッ!
ほろ苦い秋堪能中
思う様にはいかない展開、色々と試行錯誤しておりましたが、それでもパッとせず妄想に走り出しております。
頭は悪いもんですからたいした妄想は出来ませんがw

続きを読む

でっかいクネクネ野郎

4日前の夜。
釣りに行き始めてから過ごす昼間の時間はとても気怠い。
目は充血し明らかに体調が万全じゃないのが分かる。
寝不足の毎日だが、それが心地いい。
先日、久々に友人と釣りをしたがまったく魚が見えなかった。
友人には見えている。
ノーフィッシュでこの日を終えたが、狭い範囲ではあるものの少し掴めた気がし…

続きを読む

モサモサ野郎

お久しぶりです。
秋になって帰ってきました。
8月で大きな仕事を一つ終え、安堵感に包まれつつ9月より釣りを再開しております。
とは言っても9月で5回しか釣りに行ってない始末。
こんな時は大概、他に趣味を見つけたか、単に腰が重いだけなのか、女にうつつを抜かしているか、嫁が怖いか、変人から常人に戻ることが出来…

続きを読む

新しい刺激

もともと、ぴすとる氏と遠征で予定していた釣りが時化により不可能となった。
雨の予報だし家で本を読んで過ごそうか、保育園を休ませて子供と過ごそうか。
友人とメールのやり取りをしてる内に、パンプカをやろうと言う事になった。この時期もいけるのかどうかから始まり色々と疑問はあったけど、いつかはやろうと話をし…

続きを読む

金欠つらい

一昨日、久々にゴルフの練習に行ったはいいがドライバーをぶっ壊してしまいました。
人のドライバーを・・・
借りるんじゃなかったと、今更ながらに後悔しています。
もともとヒビ入ってたんじゃねぇ?
が、正直な気持ちです(笑)
更にはボーナスが予定してたより2週間ほど遅くなったので、今月の金の使い道計画が大幅に…

続きを読む

久々のサーフゲーム

久々の休日となった1週間ほど前の平日。
日曜日は家族と過ごしたいので滅多に釣りに行かないのですが、平日に休めるとなると前日の夜から妄想を張り巡らせる。
本当は朝一から磯へ入る予定でしたが、予定が入ってしまい10時くらいに磯へエントリーしました。
しかし30分ほどで飽きてしまい終了(笑)
川を眺めながら弁当を…

続きを読む

その時カエルが漂流した&最近の釣り

4、5日くらい前から流れの向きが若干変わって来ている。
コノシロは極一部に溜まってはいるが、今いる群れはそれについている状況ではない。
ただし、大鱸は除く。
金曜日・土曜日、鹿児島市内からゲスト2名入りまして(詳しくは新君の超大作かログを上げるかわからない水口さんの釣りログでどうぞ。)春から夏そして秋か…

続きを読む