プロフィール

しそわかめ

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:95
  • 昨日のアクセス:236
  • 総アクセス数:613250

QRコード

ウグイングって・・・ご存知ですか?(・_・;)

  • ジャンル:釣行記
 皆さま こんにちは!(^^)/

マイホ河川では 2月~4月くらいでしょうか?
シーバスを狙ってると 外道のウグイが よく釣れます。
シンペンをドリフトさせてると 残念ながら ・・・釣れますw。笑


dwuf76u2tnu8o9oe2gc9_480_480-b4db9b5e.jpg
※前回 シーバス狙いの中 ゲットした ウグイ君。



デカイ奴は50㌢を超える事もあります。
一年中 釣れるのですが 大体 20~30㌢位。
しかし この時期はアベレージで40㌢前後です。
もう一度言います この時期 やたら釣れるんですw。^^;



さて 本題です。
唐突ですが 皆さん 『ウグイング』ってご存知ですか?
お察しのとおり ウグイを狙って釣る事なんです。


えっ?(・・?


いやいや ・・・ 汗。
だから ウグイングなんですw。^^;


このウグイ爆釣期に ライトタックルで どんだけ釣れるのか!?


そんな暴挙ともいえる 釣りに 昨夜いってきました!
偉そうに書いてますが ・・・ めっちゃ ハズカシイですw。(>_<)



そんな『破天荒』な釣行に 最初は一人で向き合うつもりでしたが、
心優しい 二人の凄腕アングラーが参加してくれました。


自身のライトタックルでウグイを掛けてみたい!
と 言って参加してくれた ソル友の T中さん。

先日 実際に シロウオパターンとして ライトタックルで
ナイスなシーバスをゲットしつつ・・・
これまたナイスなウグイもゲットしている ソル友のアブケミストさん。


ここに 3人の ウグイを狙ってウグイを釣る ・・・
そう まさに!


『ウグインガー』の誕生ですw。


笑い話じゃないんですよ! 数年後 釣具屋さんに
『ウグイ』コーナーが設置される日がくるかも?
※確実に笑い話ですw。(^^ゞ


前置きが 長くなりましたが ・・・
さて それでは 昨夜の釣行の話を進めます!
みなさん ついて来てくれてますかぁ?
既に だれも読んでくれて無いようなw。^^;



私は フロートリグにて キャスト開始です。


本音を言うと 開始早々 バカスカ!釣れて 50㌢UPの 大型も釣れて・・・ ほんの一時間くらいで飽きて シーバス狙いにシフトする!

 
・・・つもりでしたw。笑



そんな安易な予想は 数投で ひっくり返されますw。(T_T)



反応無し!(ーー;)


しかしっ!!
ちょっと焦りながらも フロートリグを流してると・・・



ググッと
ヒット~!(*^^)v





hjjffejs2k34zzxv4dpr_480_480-afd94606.jpg




ぶっとびロッカー! ウグイにも効きます!!笑


この後 グリップからウグイがスルリと外れ 
ライン ロッド リールの上で 大暴れw。
分かっていた事ですが、
釣り上げた後の 陸揚げには 十分注意してください。


もつれたラインを解き キャストしてると お手てが 


ヌルヌルw。
しかも くちゃいwww。(>_<)
ナシ汁 ならぬ ウグイ汁 ・・・



ウグ汁ブシャー!!
であります。(T_T)




負けじとキャストを再開するも
しかし その後も 反応は鈍いw。(+o+)


ポイントに見切りをつけて
早めに ソル友 アブケミストさんに ポイントを案内して頂きましたが


そこは 一言で言うと 『サイトフィッシング』です。


これで 釣れるのか?(・・?


って疑心暗鬼に陥ってる 私に アブケミストさんが目の前で ・・・


サクっと一本 釣り上げます。


マジっすか!?(@_@;)


か、神業の類で ございますっ!\(◎o◎)/!


常夜灯に照らされる ニット帽の上に
うっすらと 天使の輪っか がみえまひた。笑


その後も T中さん 私 共に 掛ける事が出来ません。


そんな姿を見ていた アブケミストさんが一言つぶやきます。



『流れが出ましたね チャンスです』
※ 似たような言葉を ホントに聞きました。



しばらくして ・・・ 『バシャバシャバシャ!』
本当に釣ってもうた!! もう絶句。 (@_@)



神業の所業を 私達に 見せてくれた アブケミストさんは
その後 タイムリミットとなり 河川を後にしました。


挨拶を交わし 車へ戻っていく その後ろ姿には 間違いなく
ライジャケの隙間から 天使の羽が 垣間見えましたw。笑


残された T中さんと 私は相談し 最初のポイントへ戻ることに!
しかし T中さんは しっかりバイトを取るまでは出来たそうです。
凄い 私は カスリもしなかった。。。(-_-;)


そんな神業を習得しかけた T中さんが 戻ったポイントで


超~連発!!(@_@;)


まさに 千切っては投げ 千切っては投げ!! 
の神掛かり的 爆釣!(^^♪


遂に T中さんも 神業を発動!?笑


そんな時 ・・・
焦った私は キャストにも力が入り ぶっ飛びロッカーが。。。
空の彼方まで ぶっ飛んだ。(T_T)


未熟者だ。反省です。(+o+)


ここでフロートリグを諦め キャロシンカーをリグるも 
かじかんだ指先が 思うように動きませんw。


そうこうしてると 爆釣してた T中さんも ここでタイムアップ。
何かしら パターンに嵌めたのか もの凄い連発劇でしたね。



一人 底冷えする河川に浸かり  自ら進んで挑戦した
『ウグイング』を極めるべく・・・笑


キャロシンカーをリグるのを諦め 飛距離は落ちるが JH単体で




bvxryge6agmts4f4tg9b_480_480-72e2f01b.jpg



とりあえず 一本追加。
ここから 色々と 試ながら ・・・
30㌢台を 数本。





bznpcpybo7xbdnr3ngyg_480_480-c3b15df3.jpg

c6xcggge48jxuy2euu2v_480_480-370b1e7c.jpg



ジップベイツ SPM 55。
マズマズのサイズを追加。 プラグで サイズUPか!? と・・・
その後 ストーム五目ジグ・ ジップベイツ ゾエア と投入するも
反応無し。



ハードルアーを諦めて JH単体に戻し 数本ゲットの後、
昨夜 一番の手応え!!







jbtg85so7b4rp4eiy8y3_480_480-2ce220a8.jpg



それでも 40半ばって感じ。
その後も最期まで50UPはでませんでした。(^^ゞ





twvs75mm26r6w2vi9ruf_480_480-46772e0f.jpg



綺麗な 婚姻色ですね。(*^。^*)



d3rst29z9ss6rd68d9io_480_480-7a96d412.jpg


いつも シーバス狙いの外道として フックを外すとき 
上あごの イボ状の突起を見ては  『イラっ』っとしてましたが
初めて 狙って釣った ウグイ君達。。。

昨夜は そのイボが 可愛く 思いま ・・・ 思い。。。


やっぱ
思いませんでしたw。(-_-;)



最期に スプリットショットも試すも 潮位は下がりきり 時折でてた
ボイルも無くなり 掛ける事は 出来ませんでした。


午前3時 これにて 終了ぉ~!!
自分なりに やりきりました。(^^ゞ


長時間に渡り ウグイング 堪能しました。
しかし コレっ!っといったパターンは見いだせないまま終了。


ただ 何となく ポコポコと釣れる感じでした。


さて これほど 長々とウグイについて
書いたログは無いのでは?


昨夜は 最初で最後と 思い お腹いっぱいウグイを釣りました。
なので ウグイの長編ログも 今回が最後ですw。


ソル友さんと一緒に 釣りをするのは 本当に楽しかったけど、
個人的には ウグイング・・・
やりきった感と後悔が 入り混じる釣行となりましたね。笑


ウグ汁の香りが 鼻から離れず 悶々としながらロッドを振り
釣ったウグイ。。。 


お腹一杯ですw。
私は ウグインガーには 


なれそうにありませんw。m(__)m


最後に T中さん アブケミストさん 楽しかったですね!
翌日 仕事にもかかわらず 本当に 有難うございました。m(__)m
ウグイング もう十分じゃないですか?
お誘いが あれば 飛んで行きますけど。笑


次回は シーバスねらいで いきましょうね♪(^^♪


また行きますっ!
それではっ!!(@^^)/~~~


・・・ おわり ・・・






 

コメントを見る