プロフィール
しそわかめ
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:271
- 総アクセス数:609352
QRコード
▼ 『ドラマティック レイン』… サイズUPを狙いました!!( ̄- ̄)ゞ
皆さま こんばんは!(^^)
先日ですね、アクセス数が1000とか2000を超えたんだけど…
もうね、アホな事ばっか書いてますから…
嬉しい♪とか、次も頑張ってブログUPするぞ!なんて、 喜ぶどころか…
ブログUPするのが 恐ろしくなったww
暫く地下に潜ろうかな?(; ̄ー ̄A
な~んて 思ってしまう小心者なのです。(>_<)
しかし 何で あの内容が【インプレ】と
なってニュースで掲載されたんだろか?
本当に訳が分かりません…(^^;
そろそろ アクセス数も 落ち着いて来たので…
さて 通常モードの状態でログをUP致します!!( ̄- ̄)ゞ
前回ログの続きですね。
カミさんに豆メバルを釣らせるつもりが…
まさかっ?のアジ爆発っ!!(σ≧▽≦)σ
私は これまた まさかっ!?( ; ゜Д゜)
の、トラブル連発でw
釣りに参加出来ずにいましたが…
いざロッドを振り始めると 隣でやってるカミさんがビビる程…
バンバン釣ってやりましたょ!!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
カミさんは 理解してませんからね…
誰でも簡単に 釣れる状況だとは… ねw
ここぞ!とばかりに 旦那として、またアングラーとして…
偉そうにしてやりましたょw
俺の言う事を 聞けぇ~!!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
リグが着水したら10秒数えて リールを巻くんだょ♪
何故か?心と裏腹に 優しい発言となってしまいますが…(^^;
JHもザ豆の0,5?から0,9?だったかな?(^^;
ウェイトを変更してあげました。
狙いはサイズUP!!(σ≧▽≦)σ
表層で ボコボコ釣れますが豆アジの可能性が高いんです。
しかし 少しレンジを下げてやると 良型が居る!と確認しましたからね♪
カミさんにも良型のアジを釣ってもらいます!(^^ゞ
途中から タックルも私が使用してた JH単体用の物に替えてやりました。
PE0,4号→エステル0,3になるから ライントラブルが心配でしたけどね…(^^;
コチラのJHも コブラ29 0,6㌘ #6 →1㌘ #6へ変更済み。
横で 暫く見てましたが…

楽しんで頂きました♪(σ≧▽≦)σ
私がアジを外す係となって奉仕しましたからねw(;A´▽`A
MAX20㌢ 半ば 程のサイズでしたが…
豆アジとは 違った手応えを味わって貰えたハズです。
これが20後半のサイズになると また全然違ってきますょ♪(σ≧▽≦)σヤバイ
アジングって豆アジ入れパクパクも面白いんですが、20超えるサイズを数釣ると…
絶対にハマッてしまう!!と思う♪(*´-`)
実際、カミさんは小雨が降る中、 一時間半も続けましたょ!( ; ゜Д゜)
画像を見ても 上着がかなり濡れてる…
手も冷たかっただろう…
私は その姿を見て 言葉を掛けてやった…
かなり釣ったよね!!
もう この辺で 止めとくか?
寒いだろ?車に戻るか?
カミさんは 大人しく車へ戻り 私の帰りを待つと言いました。
雨降る夜に 夫婦で釣りを楽しんだ♪
そんな美談だと思いますか?
私の心の声を聞いて下さい。m(__)m
よ~し!
邪魔者が居なくなったぞ~!!w
おもいっきり アジングに没頭するのぢゃww
申し訳ない。m(__)m
本当にチョットそう思った。( ̄▽ ̄;)アハハ
でもね 私も一生懸命にサポートしたんで、
本当にカミさんは アジングを楽しんだみたいです。
その後は 釣りに行く 私への理解度が上がりましたからね! あまり嫌味を言わなくなったw
さて、思う存分…
アジングを楽しみましょ♪(σ≧▽≦)σ
あれれ?(・・;)

お豆サイズのヒラセイゴw

ふむ、ワームは何でも良いみたいw
カラー、シルエット 色々と替えてみた…
釣れるんでワームが裂けて 限界になる度にワームを替えてみて思った。( ̄▽ ̄;)
手持ちのワームで針持ちが一番良いのは…
アルカジックの 艶じゃこ でした。
このワームは 本当にびくともしません。(^^;
フックからワームがズレる事も ありませんでした。
お次は ワームのサイズを大きくしてみよう!
2,5インチ程度ですが…(^^;

思惑とは裏腹に…
豆サイズが喰って来たw

勿論、良型も釣れました♪(σ≧▽≦)σ
1人で アジングを楽しむ事、一時間半…
遂に カミさんが車から出て来て 私を呼びに来たw
此にて強制終了ですww
いやいや よく一時間半も我慢したょ。
(;^_^A
そんなカミさんに 一言…
最後に1尾 釣らせて!!( ̄▽ ̄;)

月下美人MX74-LSへ
タックルを替えてみてたけど…
やっぱり JH単体ならタカミヤブランドですが…
アジングGR63Sでやる方が楽しいなw
と、再確認しました。(;^_^A

ごちゃごちゃ集合写真w
家に帰って…

作業仕分けw
途中から豆サイズは リリースしましたが…
60尾を越える大爆発となりました!
アジングを…
久しぶりに 堪能しました♪(*´-`)
捌いて 胃袋から出て来たのは…

しらす?ちりめん?
…同じかww
マイクロベイトになるのかな?
しかし今回は めっちゃイージーなアジングでした♪
これ程 簡単に釣れたのは初めてじゃなかろうか?
この後の釣行で気が付くのですが…
もっとサイズを狙う方法が 色々とあるんですよね…(^^;
この時は 目先のアジに夢中でしたw
それと 残念だったのは…

〆て無いんで 刺し身にしても…
身が赤くなってますw
全然違ってきますょ~!
〆ると 身の色が 白っぽくなります♪(^q^)
お刺身サイズなら 絶対に〆た方が良い!!
アジングは釣った後も、食べる楽しみがありますからね♪(*´-`)
さて、ポンコツ親父は この後、狂った様に釣りに行きまくっております!!( ̄- ̄)ゞ
勿論、釣れてませんょww
今回程では ありませんが ポツポツとは…(^^;
そんな お話しは また後日w
それでは!(^_^)/~~
・・・おわり・・・
Android携帯からの投稿
先日ですね、アクセス数が1000とか2000を超えたんだけど…
もうね、アホな事ばっか書いてますから…
嬉しい♪とか、次も頑張ってブログUPするぞ!なんて、 喜ぶどころか…
ブログUPするのが 恐ろしくなったww
暫く地下に潜ろうかな?(; ̄ー ̄A
な~んて 思ってしまう小心者なのです。(>_<)
しかし 何で あの内容が【インプレ】と
なってニュースで掲載されたんだろか?
本当に訳が分かりません…(^^;
そろそろ アクセス数も 落ち着いて来たので…
さて 通常モードの状態でログをUP致します!!( ̄- ̄)ゞ
前回ログの続きですね。
カミさんに豆メバルを釣らせるつもりが…
まさかっ?のアジ爆発っ!!(σ≧▽≦)σ
私は これまた まさかっ!?( ; ゜Д゜)
の、トラブル連発でw
釣りに参加出来ずにいましたが…
いざロッドを振り始めると 隣でやってるカミさんがビビる程…
バンバン釣ってやりましたょ!!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
カミさんは 理解してませんからね…
誰でも簡単に 釣れる状況だとは… ねw
ここぞ!とばかりに 旦那として、またアングラーとして…
偉そうにしてやりましたょw
俺の言う事を 聞けぇ~!!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
リグが着水したら10秒数えて リールを巻くんだょ♪
何故か?心と裏腹に 優しい発言となってしまいますが…(^^;
JHもザ豆の0,5?から0,9?だったかな?(^^;
ウェイトを変更してあげました。
狙いはサイズUP!!(σ≧▽≦)σ
表層で ボコボコ釣れますが豆アジの可能性が高いんです。
しかし 少しレンジを下げてやると 良型が居る!と確認しましたからね♪
カミさんにも良型のアジを釣ってもらいます!(^^ゞ
途中から タックルも私が使用してた JH単体用の物に替えてやりました。
PE0,4号→エステル0,3になるから ライントラブルが心配でしたけどね…(^^;
コチラのJHも コブラ29 0,6㌘ #6 →1㌘ #6へ変更済み。
横で 暫く見てましたが…

楽しんで頂きました♪(σ≧▽≦)σ
私がアジを外す係となって奉仕しましたからねw(;A´▽`A
MAX20㌢ 半ば 程のサイズでしたが…
豆アジとは 違った手応えを味わって貰えたハズです。
これが20後半のサイズになると また全然違ってきますょ♪(σ≧▽≦)σヤバイ
アジングって豆アジ入れパクパクも面白いんですが、20超えるサイズを数釣ると…
絶対にハマッてしまう!!と思う♪(*´-`)
実際、カミさんは小雨が降る中、 一時間半も続けましたょ!( ; ゜Д゜)
画像を見ても 上着がかなり濡れてる…
手も冷たかっただろう…
私は その姿を見て 言葉を掛けてやった…
かなり釣ったよね!!
もう この辺で 止めとくか?
寒いだろ?車に戻るか?
カミさんは 大人しく車へ戻り 私の帰りを待つと言いました。
雨降る夜に 夫婦で釣りを楽しんだ♪
そんな美談だと思いますか?
私の心の声を聞いて下さい。m(__)m
よ~し!
邪魔者が居なくなったぞ~!!w
おもいっきり アジングに没頭するのぢゃww
申し訳ない。m(__)m
本当にチョットそう思った。( ̄▽ ̄;)アハハ
でもね 私も一生懸命にサポートしたんで、
本当にカミさんは アジングを楽しんだみたいです。
その後は 釣りに行く 私への理解度が上がりましたからね! あまり嫌味を言わなくなったw
さて、思う存分…
アジングを楽しみましょ♪(σ≧▽≦)σ
あれれ?(・・;)

お豆サイズのヒラセイゴw

ふむ、ワームは何でも良いみたいw
カラー、シルエット 色々と替えてみた…
釣れるんでワームが裂けて 限界になる度にワームを替えてみて思った。( ̄▽ ̄;)
手持ちのワームで針持ちが一番良いのは…
アルカジックの 艶じゃこ でした。
このワームは 本当にびくともしません。(^^;
フックからワームがズレる事も ありませんでした。
お次は ワームのサイズを大きくしてみよう!
2,5インチ程度ですが…(^^;

思惑とは裏腹に…
豆サイズが喰って来たw

勿論、良型も釣れました♪(σ≧▽≦)σ
1人で アジングを楽しむ事、一時間半…
遂に カミさんが車から出て来て 私を呼びに来たw
此にて強制終了ですww
いやいや よく一時間半も我慢したょ。
(;^_^A
そんなカミさんに 一言…
最後に1尾 釣らせて!!( ̄▽ ̄;)

月下美人MX74-LSへ
タックルを替えてみてたけど…
やっぱり JH単体ならタカミヤブランドですが…
アジングGR63Sでやる方が楽しいなw
と、再確認しました。(;^_^A

ごちゃごちゃ集合写真w
家に帰って…

作業仕分けw
途中から豆サイズは リリースしましたが…
60尾を越える大爆発となりました!
アジングを…
久しぶりに 堪能しました♪(*´-`)
捌いて 胃袋から出て来たのは…

しらす?ちりめん?
…同じかww
マイクロベイトになるのかな?
しかし今回は めっちゃイージーなアジングでした♪
これ程 簡単に釣れたのは初めてじゃなかろうか?
この後の釣行で気が付くのですが…
もっとサイズを狙う方法が 色々とあるんですよね…(^^;
この時は 目先のアジに夢中でしたw
それと 残念だったのは…

〆て無いんで 刺し身にしても…
身が赤くなってますw
全然違ってきますょ~!
〆ると 身の色が 白っぽくなります♪(^q^)
お刺身サイズなら 絶対に〆た方が良い!!
アジングは釣った後も、食べる楽しみがありますからね♪(*´-`)
さて、ポンコツ親父は この後、狂った様に釣りに行きまくっております!!( ̄- ̄)ゞ
勿論、釣れてませんょww
今回程では ありませんが ポツポツとは…(^^;
そんな お話しは また後日w
それでは!(^_^)/~~
・・・おわり・・・
Android携帯からの投稿
- 2016年2月25日
- コメント(3)
コメントを見る
しそわかめさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 今年もカタクチ調査開始
- 24 時間前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 1 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 17 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント