プロフィール
モリモ
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:4798
QRコード
▼ 宮津inシーバス釣行
- ジャンル:釣行記
どーもです!(^_-)-☆
11日久しぶり釣りに行ける時間が作れたので宮津シーバス調査へ
出撃してきました。先ずは天橋立から調査開始。
さすがシーズン到来か?先行者の数が凄い!!(ToT)/~~~
大潮絡みの潮であまり期待感は無いがとりあえずキャスト!
時たま良い感じの流れがあるもののシーバスの反応は全くナシ!
2時間程投げまくりましたが。。。。。撃沈!
心が折れたので気分転換にてチヌ狙いへ!
密かにここ最近試しているMリグでボトムを探ると反応あり!
しかし痛恨の早合わせでフッキングミス!。。。。(ーー;)
気を取り直し再度挑戦!しかし満潮の潮止まりで当たりも消え。。。。
本人の気力も消え撤収。
このままでは!っと思い急遽湾内でエギングへ!
とあるポイント到着にてイカ調査開始!
しかしまたもやこれも激シブ!イカパンチあるのみ。。。。
やっとアタリが取れたと思えばコーちゃんイカ(~_~;)
アオリの姿見れず撤収!結局、コウイカ1杯のみ
ホゲリ散らしまくりでこれはヤバイと思い。
とりあえず体力回復にて車内で仮眠!
午前3時モンスターが潜むと有名な京都府由良川河口へ大きく移動!
数週間前の由良川氾濫で少し釣りが出来る状況なのか?不安でしたが
様子を見る限り何とか出来そうなので弾丸準備にていざ出陣!
下げ潮前の朝マズメにての真剣勝負!
結果は直ぐに出ました!

激しく流れ込む潮のヨレ部分を集中的にルアーを投げドリフトさせながら流していたらガッツリ食ってくれました!(^_-)-☆
サイズは小さいがかなり価値のある一匹!
この一匹で帰りの運転の事もあり体力限界にて撤収となりました!
いよいよシーバスのシーズン到来!
これからが本番です!(^_-)-☆

しかし氾濫後の由良川のゴミは凄い、、、、(ーー;)
自然の力は恐ろしいですね・・・・・
11日久しぶり釣りに行ける時間が作れたので宮津シーバス調査へ
出撃してきました。先ずは天橋立から調査開始。
さすがシーズン到来か?先行者の数が凄い!!(ToT)/~~~
大潮絡みの潮であまり期待感は無いがとりあえずキャスト!
時たま良い感じの流れがあるもののシーバスの反応は全くナシ!
2時間程投げまくりましたが。。。。。撃沈!
心が折れたので気分転換にてチヌ狙いへ!
密かにここ最近試しているMリグでボトムを探ると反応あり!
しかし痛恨の早合わせでフッキングミス!。。。。(ーー;)
気を取り直し再度挑戦!しかし満潮の潮止まりで当たりも消え。。。。
本人の気力も消え撤収。
このままでは!っと思い急遽湾内でエギングへ!
とあるポイント到着にてイカ調査開始!
しかしまたもやこれも激シブ!イカパンチあるのみ。。。。
やっとアタリが取れたと思えばコーちゃんイカ(~_~;)
アオリの姿見れず撤収!結局、コウイカ1杯のみ
ホゲリ散らしまくりでこれはヤバイと思い。
とりあえず体力回復にて車内で仮眠!
午前3時モンスターが潜むと有名な京都府由良川河口へ大きく移動!
数週間前の由良川氾濫で少し釣りが出来る状況なのか?不安でしたが
様子を見る限り何とか出来そうなので弾丸準備にていざ出陣!
下げ潮前の朝マズメにての真剣勝負!
結果は直ぐに出ました!

激しく流れ込む潮のヨレ部分を集中的にルアーを投げドリフトさせながら流していたらガッツリ食ってくれました!(^_-)-☆
サイズは小さいがかなり価値のある一匹!
この一匹で帰りの運転の事もあり体力限界にて撤収となりました!
いよいよシーバスのシーズン到来!
これからが本番です!(^_-)-☆

しかし氾濫後の由良川のゴミは凄い、、、、(ーー;)
自然の力は恐ろしいですね・・・・・
- 2013年10月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント
コメントはありません。