プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:140
- 昨日のアクセス:293
- 総アクセス数:2707173
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ アジ釣り専用メタルジグ (^_^)ゞ
- ジャンル:日記/一般
- (アジ)
アジをメタルジグで釣ろう!(^_^)ノ
アジのジギング、略して
アジギング
でありますな(^_^)ゞ
この前のアジ釣りの時、試しに投げたメタルジグであっさりアジが釣れちゃいましてね(^_-)
夜でもメタルジグって使えるんだ~
アジもちゃんと食い尽くし、、、
メタルジグ、上手く使えばアジ釣りの引き出しが増やせるのではないかな?
アジ釣りと言えばジグヘッドがもっぱらですよね。
是にスプリットをかまして深みを狙ったり、
キャロで遠投したりと、いろいろスタイルは有りますけど総てワームの釣り。
これに対してハードルアーで釣る方法もあります。
プラグやメタルジグですな(^_^)/
此方はアジを釣る手段としてはややマイナーな感がありますが、でもちゃんと釣れるんですよね。
小さなメタルジグでアジ等を釣るのをフィネスジギングと言うのだそうですが、これをアジ釣りに特化し、アジ専用のメタルジグを仕立てたらどうなるのか??
と言うのが今回の試みであります。
題して、、、
アジギング専用メタルジグを作ろ~(^_^)/
アジ釣りに使うメタルジグはせいぜい10g位までだそうです。
私的には重くても5~6グラム位かな~
竿次第なんでしょうけど、
今回は使うタックルの事は置いといて、、、
先ずは使うジグを選びましょうか。
今回チョイスしたのは3タイプ5種

あれれ~?
専用を作るんじゃないの~(~。~;)?
いや~
メタルジグ本体の自作は私には無理でして、、、
細工するのはフックのみです
誇大広告ですみませんm(_ _)m

シーライドミニの3gと6g

五目ジグの3gと5g

メーテルミニの1.5g
沈み具合と動きの違うシーライドと五目、
2種類の重さで全域をカバー。
メーテルはゆっくり沈むそうで、、、

シーライドとほぼ同じ大きさなのに重さは半分ですよ。
表層を狙らうジグとして重宝するのではないかな~?
って事で採用(^_^)ゞ
色につては実戦の中で追々選択するしかないですな。
さて、此処からが本題であります。
フックを自作するのですが、、、
アジ釣り専用な訳ですから針はやっぱりアジ釣り用を使いたいですよね。

これをジグに取り付けるわけですから当然細工が必要になります。
ただ針を変えるだけではつまらないからちょっとオリジナルな感じも出したいし、、、
メタルジグでアジを釣るのにジグサビキって方法が有りますよね、
あれですよ、あれ(^_^)ノ
ジグに直接サビキを付けちゃえ!
今回、とーさくさんは初めてアシストフックの作成に挑戦いたしました。
奮闘の様子は過去ログに詳しく載ってますので此方をご覧下さい(^_^)ゞ
https://www.fimosw.com/u/tosak/nn52pmycdubtbz
https://www.fimosw.com/u/tosak/nn52pmyntt86ho
https://www.fimosw.com/u/tosak/nn52pmydttn6na
https://www.fimosw.com/u/tosak/nn52pmyyz5sujt



まんまサビキですな(^_^;)
では御披露目しま~す
とーさく的アジギング専用メタルジグ~

メーテルは沈まさないジグなのでアシストは無く、テールフックのみ。
前後ろを逆にした2種類

シーライドミニは元々アシストフックが付いていますけど専用サビキアシストへ変更。
アシストはお毛毛付きのシラス型ですがテールのフックはシンプルな弓型です。
トリプルのフックでなくシングルにしたのは根掛かりしにくいのと、それなら普通にトラウト用のシングルフックでも良いだろうにとなりますけど、あくまでもアジ針に拘りたかったからです。
ちょっとひねりが入ってる所が格好良いのよ(^_-)

五目ジグもシーライドと同じ仕様です。
アシストの長さは微妙に変えてますけど
付けてみての感想は、
ジグの大きさ考えるとちょっと盛り過ぎかな~って感じ(・_・;)
見た目のバランスは五目ジグの5gが丁度良いようでシーライドミニの3gではサビキアシストが目立ちすぎですね、、、(^_^;)
アシストのみで良いようか気もしましたけど、アジはフォールだけでなくリトリーブでも釣れるらしいのでテールフックにもきっちりサバ皮を盛ってます(^_^;)
とーさくさん的には
カッコ良いじゃ~ん(^_^)ノ
なのでありますが、いかがでしょう?
最近忙しくて是を何時使えるのか?
何時釣りに行けるかが問題なのではありますが、、、
それと同時に
竿は何を使おうか??
此のサイズのメタルジグってどんな竿が最も適してるんでしょうね~?
しっかり投げれて、操作し易くて、感度の良い竿。
長さはどの位が良いのかな~
手持ちの道具で丁度良い物が有ればよいのですけど、、、
メタルジグ初心者ですのでタックルについては全く解りません(-_-;)
次はアジギング専用ロッドの考察かな~?(^_^;)
実戦は暫しお預けです、、、(^_^;)
Android携帯からの投稿
- 2016年3月10日
- コメント(15)
コメントを見る
とーさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 19 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント