プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:261
- 昨日のアクセス:408
- 総アクセス数:2709375
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ メバルプラッギング in 大分
- ジャンル:釣行記
- (メバル)
休日出勤でみっちり仕事して、会社への帰りすがら、寄り道して5号地へ様子を見に行ってみたら、、、、
風強いし~(-_-#)
左斜め前から風速7メートルの風が吹き付け、とても竿を振れそうにありませんよ。
5号地は無理ね(-_-;)
大分市内は北向きに海が開けているので何処に行っても辛い釣行になりそうですね。
プラグで釣るメバル、、、
12月に初めたばかりの初心者です。
何事も修行ですからね、兎に角出撃しましょう。
午後8時
半ばあきらめ気味に、唯一風があっても竿が振れる所、家島へ向かいました。
2日に初釣りした時と似た潮回りなのでポイントはどシャローです。
ルアーは 波切50S でスタート
キャスト後カウント無しで即巻き巻き、、
時々バチャっとライズが有るのでメバルは居るみたいですね~
船をつないでいるロープに気をつけながらコツコツ探っていくと、待望のあたりです
カッ、コココ、
合わせを入れてゴリ巻きです。走られるとロープに絡んじゃう(^_^;)

これで坊主回避
波切はキッチリ仕事してくれます(^_^)ゞ
数投後、二匹目ヒット!
ヨッシャ調子良いじゃん、さっきのより大きいですよ~
どっこいしょと抜き上げようとしたら、
ボチャン あらら落ちちゃった(゚◇゚)ガーン
プラグの釣りってバイトすると竿がバイーンと入るものだからついつい合わせが疎かになるようで、バラす率が高いです(^_-)
キッチリ合わせをする癖を付けないといけませんな~
ひと通り探ってしまうとあたりもなくなり、ますます潮位も低くなってきて、これ以上此処で釣るのは無理そうになってきました。
後、風があっても何とかなる所と言えば?
細かな~?
移動して第2ラウンド開始です。
ポンツーンの中ですから遠投の必要はありません。
小さいのをチョイスしました。
ルアーはハネビックス
魚の気配がありません、釣れる気がし
ませんな~
早々に諦めたほうが良さそうだね(-_-;)
あれ?
外海側風邪が弱くなってる??
じゃあ隣の神崎に行くか!(^^)!
強風だった夕方から比べるとだいぶおさまって来てます。波も幾分静かに。
干潮も近いので急いで移動。
此処は一時、アジ釣りで盛り上がってましたが今日は誰も居ませんよ
ラッキー!(^^)!
飛距離の出る波切に戻して仕切り直しです。
潮位はいよいよ下がってますがそこそこ波立っていて良い感じじゃないですか。
月夜ですが外灯そばから順に撃っていきます、、、、が反応無し、、、、(-_-;)
一通り投げての戻りにルアーチェンジ
リッジ35SS
波切と並んで信頼のミノー(クランクに近いのかな?)
チェンジしての一投目
着水してフケを取っての巻き始め、
カッ ガガガ、、、、
いきなりヒットです。

まずまずのサイズ
今夜は外灯は余り関係無さそうです。
真っ暗な所で食ってきましたよ(^_^)/~
同じ所に投げてまたまたヒット!
一匹追加です。
その後あたりは無くなり、
今回準備したルアー12個を取っ替え引っ替え、付けては投げ、投げては付け替えてみましたが反応がありません。
そろそろ干潮だからでしょうか?
中断して、
コンビニで腹ごしらえと仮眠、(-。-)y-゚゚゚
午前2時
再開 第3ラウンドです。
潮位が上がってきてますね~
左方向にかなり早い潮が走りだしました。
ルアーは変えたままの
ハードコアミノー50S
これも重量があり遠投が出来ます。
先に二匹目釣ったポイントへキャストを繰り返すと、
来ました!

潮が動くとメバルも遣る気が出て来ます(^_^)ノ
ただ、流れが早くなっているのであっという間に左に行ってしまいます。
貸し切りだから端から端まで使えますけど他に人がいたら釣りにくいだろうな~
流されるルアーに悪戦苦闘が始まりました。
軽いのやフローティングはあっと言う間に流れてしまいます。
シンキングペンシルが良さそうなんですがあたりがありません。
結局行き着いたのは
リッジ35SS
これの早巻き&さびき&ストップで
怒涛の3連発です。!(^^)!

ナイスな24センチ
ただ巻くだけじゃ反応無しなのに、
クーっとさびいてぽっと止め、ゆっくり巻き始めの瞬間にコーンとあたりますよ。
さびくので其の後の糸の処理が上手くいかず糸が弛んでしまい、あたりがわからずに乗せ損ないやばらしが多発したので、上手くやればもっと釣れたな~と反省(-_-#)
何だかトップでチヌ釣るときの誘い方に似てますね( ^_^)
ただ巻くだけで釣れると認識していたのですけど、誘いを入れるのも大事なんですな

午前6時
もう一つ追加したところで終了です。
ソル友さん達とワイワイ釣るのも面白くて楽しいんですが、(^_^;)
今回はじっくりと考えながらの釣りでいろいろ試す事も出来、内容の濃い一晩でした。
ワームだったら小さいのも拾えてもう少し釣れたかな~?
なんて思うんですけど、、、、、、(^_^;)
ハードルアーで釣るメバルって凄く新鮮で実に面白いです (ノ^^)ノ
アジ釣りは一時竿が無さそうだから、(-_-;)
暫くはこちらに比重を置いて勉強していこうと思います。
今日の釣果
メバル 8匹
最大 24センチ
Android携帯からの投稿
- 2014年1月13日
- コメント(13)
コメントを見る
とーさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 24 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント