プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:87
- 昨日のアクセス:223
- 総アクセス数:3115539
QRコード
▼ 10/12横浜沖堤 ダート
三連休中日。
明日は台風前の大雨が予想されるので、疲れた身体に鞭打って、横浜沖堤へ。
そろそろ秋の爆発があってもおかしくない横浜沖堤。
「狙いすまして」の出撃...
なんて真相は、
前日の川崎新堤からの帰宅後に爆睡。
深夜1半に目覚めて晩ご飯食べたら、眠れなくなり、そのまま出撃したと言うわけだったり。
6時。
春に良く来た、堤防へ。
ここで釣れれば、秋本番。
前日は凄腕さんが入ったようだが、ホゲたのだとか。
苦戦必至?
ベイトは入っているが小さい。
それでも薄濁りが入り、適度な波立ちの感じは悪くない。
ワーミングから。
上げ潮一杯間近で弛んだ流れを、風が押し出すスポット。
ベイトが溜まってる場所の沖から手前にリトリーブ。
浮き上がり始めたバクリーフィッシュを、一度反転してから、再び喰いなおすのが見えた。
再度反転したところで、アワセを入れる。
ファーストヒット!
浅いから走るけど、サイズはそれほどでもなく、ヨンゴー。

その後、堤防の表・裏と探るもマメサイズをバラしたのみ。
反対側へ歩く。
テクトロとかはせずに、一路。
自分の他にはサヨリ狙いのおじさんのみ。
引き続きワーミングするも、チェイスが一度あったのみ。
バクリーダートにチェンジ。
進行方向の際に撃ち込んでいく。
この辺りは割りと澄んでるので、小さな連続ダートで。
満潮寸前でできてる払い出しを過ぎたところで「ゴンッ!」
ちょい深い場所からの斜め引きに「ゴンッ!」
遠投して、シャローに差し掛かる辺りで「グクッ!」
同じく遠投して、払い出しのちょい下を通すと「ゴンッ!」




順にゴーマル、ゴーマル、ヨンゴー、ゴーマルと追加。
ダートを入れたアクションにしか反応させられないので、やっぱ渋いのは確かみたいだけど、5本釣れれば十分かな。
ダートに反応が良いのが判ったので、最初の場所へ。
サヨリ名人と話してから、ゆっくり前方の一段深くなってるところへ撃ち込みながら進む。
(サヨリ、風で苦戦してたけどさすがの釣果!)
堤防を追い越す風の巻き返しで、小さくサラシ状になってる場所を通過させたバクリーダートを、
「ゴツン」と抑え込むバイト!
浅いのになかなか浮上せず、かなり苦労させられながらランディングしたのは、今日イチの赤茶けたロクマル。

ナイスファイトでした。
そこから先端付近。
下げの流れが風で強くなったり、弱くなったり。
居そうな場所からは反応を得られず、
やや沖目に払いだす流れの芯。
ヨレからそこを横切ってこようとしたところで「コン」と軽めのバイト!
アワセると一気に走る。
パワーだけならさっきのよりあって、手こずらされたのは、これまた赤茶けたゴーハチ。

この後は、表側で1バラししたのみで、再び反対側へ行くもバイトもなく10時終了。
渋いと聞いていた割には、条件は悪くなく、シーバスもいた。
けど、ダートアクションばかりでしか喰わせられないのは、やはり渋いのかな?
他の堤防が人気だけど、今日はどこも空いてたなぁ。
みんな川崎行ってたのかな?
台風来たら、また楽しめそうな雰囲気。
来週も来ようかなぁ~。
(ヒットルアー)
・バクリーダート「銀粉カタクチ/銀粉キビナゴ/銀粉シルバー/銀粉ゴールド」+DSヘッド10g
・バクリーフィッシュ「銀粉レッドヘッド」+パワーヘッド限定ラメ9g
(タックル)
DAIKOアルテサーノエヴォルティア97/07TZ
SHIMANO13ハイパーフォース2500DXG
DuelニューXワイヤ8 0.6(モニター提供品)
バリバスフロロリーダー16LB
(ギアなど)
DAIKOランディングシャフト600
昌栄ランディングフレームL(赤)
昌栄フレックスアームロックタイプ(赤)
EGグリップHD
PSLベースボールキャップ(黒オレ)
PSL3レイヤーレインJK(パールブルー)
PSL会員限定クールシャツ(紫)
PSL会員限定ロングTシャツ(グレー)
ZealOpt「アルマーダ」TVS
PSLラフトポーチ(黒)
OSPヒップバッグ(黒)
明日は台風前の大雨が予想されるので、疲れた身体に鞭打って、横浜沖堤へ。
そろそろ秋の爆発があってもおかしくない横浜沖堤。
「狙いすまして」の出撃...
なんて真相は、
前日の川崎新堤からの帰宅後に爆睡。
深夜1半に目覚めて晩ご飯食べたら、眠れなくなり、そのまま出撃したと言うわけだったり。
6時。
春に良く来た、堤防へ。
ここで釣れれば、秋本番。
前日は凄腕さんが入ったようだが、ホゲたのだとか。
苦戦必至?
ベイトは入っているが小さい。
それでも薄濁りが入り、適度な波立ちの感じは悪くない。
ワーミングから。
上げ潮一杯間近で弛んだ流れを、風が押し出すスポット。
ベイトが溜まってる場所の沖から手前にリトリーブ。
浮き上がり始めたバクリーフィッシュを、一度反転してから、再び喰いなおすのが見えた。
再度反転したところで、アワセを入れる。
ファーストヒット!
浅いから走るけど、サイズはそれほどでもなく、ヨンゴー。

その後、堤防の表・裏と探るもマメサイズをバラしたのみ。
反対側へ歩く。
テクトロとかはせずに、一路。
自分の他にはサヨリ狙いのおじさんのみ。
引き続きワーミングするも、チェイスが一度あったのみ。
バクリーダートにチェンジ。
進行方向の際に撃ち込んでいく。
この辺りは割りと澄んでるので、小さな連続ダートで。
満潮寸前でできてる払い出しを過ぎたところで「ゴンッ!」
ちょい深い場所からの斜め引きに「ゴンッ!」
遠投して、シャローに差し掛かる辺りで「グクッ!」
同じく遠投して、払い出しのちょい下を通すと「ゴンッ!」




順にゴーマル、ゴーマル、ヨンゴー、ゴーマルと追加。
ダートを入れたアクションにしか反応させられないので、やっぱ渋いのは確かみたいだけど、5本釣れれば十分かな。
ダートに反応が良いのが判ったので、最初の場所へ。
サヨリ名人と話してから、ゆっくり前方の一段深くなってるところへ撃ち込みながら進む。
(サヨリ、風で苦戦してたけどさすがの釣果!)
堤防を追い越す風の巻き返しで、小さくサラシ状になってる場所を通過させたバクリーダートを、
「ゴツン」と抑え込むバイト!
浅いのになかなか浮上せず、かなり苦労させられながらランディングしたのは、今日イチの赤茶けたロクマル。

ナイスファイトでした。
そこから先端付近。
下げの流れが風で強くなったり、弱くなったり。
居そうな場所からは反応を得られず、
やや沖目に払いだす流れの芯。
ヨレからそこを横切ってこようとしたところで「コン」と軽めのバイト!
アワセると一気に走る。
パワーだけならさっきのよりあって、手こずらされたのは、これまた赤茶けたゴーハチ。

この後は、表側で1バラししたのみで、再び反対側へ行くもバイトもなく10時終了。
渋いと聞いていた割には、条件は悪くなく、シーバスもいた。
けど、ダートアクションばかりでしか喰わせられないのは、やはり渋いのかな?
他の堤防が人気だけど、今日はどこも空いてたなぁ。
みんな川崎行ってたのかな?
台風来たら、また楽しめそうな雰囲気。
来週も来ようかなぁ~。
(ヒットルアー)
・バクリーダート「銀粉カタクチ/銀粉キビナゴ/銀粉シルバー/銀粉ゴールド」+DSヘッド10g
・バクリーフィッシュ「銀粉レッドヘッド」+パワーヘッド限定ラメ9g
(タックル)
DAIKOアルテサーノエヴォルティア97/07TZ
SHIMANO13ハイパーフォース2500DXG
DuelニューXワイヤ8 0.6(モニター提供品)
バリバスフロロリーダー16LB
(ギアなど)
DAIKOランディングシャフト600
昌栄ランディングフレームL(赤)
昌栄フレックスアームロックタイプ(赤)
EGグリップHD
PSLベースボールキャップ(黒オレ)
PSL3レイヤーレインJK(パールブルー)
PSL会員限定クールシャツ(紫)
PSL会員限定ロングTシャツ(グレー)
ZealOpt「アルマーダ」TVS
PSLラフトポーチ(黒)
OSPヒップバッグ(黒)
- 2014年10月12日
- コメント(6)
コメントを見る
バッシーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 2 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント