プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:490
- 総アクセス数:4636164
▼ メデューサ
- ジャンル:日記/一般
- (アジ)
おはようございます。
コトーです。よろしくお願いします。
今日は、ワームケースに眠っているメデューサ2.8インチを加工して、皆さんの一軍ワームの仲間入りできるように書きますね。
まずはメデューサの特徴を少し。
テールはネクタイになっていて、シャンクから後ろの部分は、34のワームの中でも軟らかく、長さの割には吸い込みやすく、吐き出し辛い設計となっていますが…長さがあり出番が少ない。

ワームサイズの選択は、ベイトサイズや魚の活性などにより、使い分けてあると思いますが、メデューサをサーチリグとして選ばれる方は少ないのが現状ですね。
そこで、メデューサ2.8インチをご自身の使いやすい長さにして、豆アジでも使えるようにしてみましょう!
カッターと定規を使い加工しますが、カッターの刃は、仕上がりに差が出ますので、新品に変えることをお勧めします。(刃物を使いますので十分注意されてください。)
メデューサをできるだけまっすぐにおいて、下の画像のように定規をあわせてネクタイの左右をカットします。

ネクタイの左右をカットしたら、あとはお好みでオクトパスサイズにしてみたり、ストリームヘッド用に頭をカットしたりされてください。



メデューサ2.8インチは非常に優秀なワームですので、使わずにワームケースに眠らせているのなら、爆風などで釣行に行けない時にでも、妄想を膨らませつつ加工されてみてください。
ミニメデューサを発売したいんだけどなぁ〜(笑)
コトー。
コトーです。よろしくお願いします。
今日は、ワームケースに眠っているメデューサ2.8インチを加工して、皆さんの一軍ワームの仲間入りできるように書きますね。
まずはメデューサの特徴を少し。
テールはネクタイになっていて、シャンクから後ろの部分は、34のワームの中でも軟らかく、長さの割には吸い込みやすく、吐き出し辛い設計となっていますが…長さがあり出番が少ない。

ワームサイズの選択は、ベイトサイズや魚の活性などにより、使い分けてあると思いますが、メデューサをサーチリグとして選ばれる方は少ないのが現状ですね。
そこで、メデューサ2.8インチをご自身の使いやすい長さにして、豆アジでも使えるようにしてみましょう!
カッターと定規を使い加工しますが、カッターの刃は、仕上がりに差が出ますので、新品に変えることをお勧めします。(刃物を使いますので十分注意されてください。)
メデューサをできるだけまっすぐにおいて、下の画像のように定規をあわせてネクタイの左右をカットします。

ネクタイの左右をカットしたら、あとはお好みでオクトパスサイズにしてみたり、ストリームヘッド用に頭をカットしたりされてください。



メデューサ2.8インチは非常に優秀なワームですので、使わずにワームケースに眠らせているのなら、爆風などで釣行に行けない時にでも、妄想を膨らませつつ加工されてみてください。
ミニメデューサを発売したいんだけどなぁ〜(笑)
コトー。
- 2016年11月30日
- コメント(1)
コメントを見る
34 STAFFさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 16 時間前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 2 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 27 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント