プロフィール

34 STAFF

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:452
  • 昨日のアクセス:829
  • 総アクセス数:4455730

STAFF BLOGGER


デカアジ捕獲でのカラーセレクト。

  • ジャンル:style-攻略法
皆様ど~も~♪⑤☆ドンで~す♪




本日blog担当の⑤☆ドンでーす。


今回は先日の釣行で、ワームカラーについて感じた事、

そして自己記録更新サイズを捕る為にどのような事を考えワームカラーを選んでいるのかについてお話ししてみますねo(^-^)o


熊本県天草の牛深というへんぴなとこでいつもアジングしてますが、アジの餌となるベイトはキビナゴが主です。

なので、だいたい年間を通してメインとなるカラーは、クリアーかクリアーのラメ。


34製品でいえば、


「とうめい」や「ぎん」


を使用してます。



コレをベースに「きいろ」や「もも」、「しろ」

などのカラーを途中途中に投入してスレるのを抑えつつ数を伸ばすようなイメージで釣りしてます。



今通ってるポイントは、豆は無数に居て、25センチ~尺クラスを狙い撃つ感じでやってますが、潮のタイミングでですがワンチャンスだけ特別なサイズが回ってくるのです(゜▽゜)


サイズは33~40センチまで!


とバラツキはありますが、一回の釣行で、特別サイズが混ざるのが一匹か二匹だけ。



そのワンチャンスをいかにして仕留めるかが牛深のアジングの醍醐味ですが、ワームカラーにおいて私なりに考えやってます。


特別サイズを釣るのには特にカラーを変えたりはしません。


コレ、ポイント(^_-)-☆!



ベースカラーの


「とうめい」や「ぎん」



ほとんどがこれで大丈夫♪

ローテーションで途中途中に、「きいろ」「しろ」なども使いますが、これはあくまでも釣れつづけさせるためのアクセントカラーとして。



烏賊と同じく、デカイ奴はきっと視力も優れてるはずですし、


どうしてもインパクトで投入するカラーだと豆やノーマルが我先にと喰らいついてきてデカアジの邪魔になりかねませんから(¨;)


なので特別サイズを狙う時はいつもベースカラーでやってます♪



牛深アジングでは、いかにして豆を避けながら釣るかがポイントですし♪



餌木もワームも、ただ目立たせればよい、というわけではないと私は感じです♪


目立つ⇒豆の餌食!



ですわ(笑)



あとはいかにして普通に終始釣りを続けられるかです♪


集中力が切れたらせっかくのジアイも逃しかねませんし(T_T)


キャストポイントが一ヒロズレただけでトレースラインもズレ、結果的に釣れない。


キャスト、レンジ、アクション、リグの重さ、カラー。


一つずつ平常心で積み重ねてこそ捕獲になつながります♪



何が伝えたいかわからなくなってきましたが、こんな感じです(笑)

また機会がありましたら詳しくご説明できればと思います♪



では♪


よい、クリスマスイヴを♪



んじゃ(^_-)-☆



⑤☆ドンでした。




コメントを見る