プロフィール
タカヲ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:287248
▼ 第87回 豊前海のアオギス
- ジャンル:釣行記
- (アオギス)
かつては日本各地の干潟に生息していた魚、アオギス。

経済成長による環境の変化と共に姿を消してしまったこの魚、
その姿を求め、今年も調査する事にしました!

淡水を好むと言われるアオギス。まずは汽水域でやってみましょう。
と言う事で、大分県中津市の河口部に位置する漁港でスタートです。
・・・・
全くアタリの無い中、同行の友人に待望のヒットが!

釣れたのは、良型のマハゼ!
結構粘りましたが、夜は結局この魚しか釣れませんでした。
【翌朝】

車で仮眠をとり、次に来たのは干潟エリア!
潮が引くと、広大な潟が現れるこの釣場、
満潮のこの時間に賭けるしか無いですね。
バスロッドでL字天秤を放り込み、糸を張ってアタリを待つ。
2本目も仕掛け、1本目の様子を確認するべく竿を立てると・・・
クン・・クン・・
む、引く?こいつは・・・

うおお、アオギスキタァー!
その直後、隣で釣っていた友人にも手応えが。

おおお!更に釣れた!

いや~、釣れるときはアッサリですね。
3年越し、4回目の挑戦でやっと姿を見ることが出来ました(*´ω`*)
幻のアオギス調査、これにて終了です!

経済成長による環境の変化と共に姿を消してしまったこの魚、
その姿を求め、今年も調査する事にしました!

淡水を好むと言われるアオギス。まずは汽水域でやってみましょう。
と言う事で、大分県中津市の河口部に位置する漁港でスタートです。
・・・・
全くアタリの無い中、同行の友人に待望のヒットが!

釣れたのは、良型のマハゼ!
結構粘りましたが、夜は結局この魚しか釣れませんでした。
【翌朝】

車で仮眠をとり、次に来たのは干潟エリア!
潮が引くと、広大な潟が現れるこの釣場、
満潮のこの時間に賭けるしか無いですね。
バスロッドでL字天秤を放り込み、糸を張ってアタリを待つ。
2本目も仕掛け、1本目の様子を確認するべく竿を立てると・・・
クン・・クン・・
む、引く?こいつは・・・

うおお、アオギスキタァー!
その直後、隣で釣っていた友人にも手応えが。

おおお!更に釣れた!

いや~、釣れるときはアッサリですね。
3年越し、4回目の挑戦でやっと姿を見ることが出来ました(*´ω`*)
幻のアオギス調査、これにて終了です!
- 2016年6月6日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 6 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント