プロフィール

きょうたろう

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:22
  • 総アクセス数:409466

QRコード

ソル友さん交流と、エゾメバルフィーッシュー♪

2月25日(土)

今日も噴火湾へGO-! だが、苫小牧出る時、既に暴風雪・・・

室蘭に着いても変わらない、やれんのか今日?

とりあえずファミリーを嫁の実家に置いて行き向かうと、どんどん風も弱まり、雪も止む。

今日は昨日に引き続き、むっちーの旦那さん、お初のクルセイダーさん、姫パパさん、後から合流のMKボンバーさんと、ご一緒させてもらった。
みんな若けー!と思ったら、クルセイダーさんは同じ歳、見えねー(笑)


昨日より早い20:30位から開始するも、渋い・・・
全く釣れない訳じゃないが、バイト激減、ぽつぽつたまに釣れる感じ。




昨日と同じ所とは思えない、ちょっと外海にウネリがある位で、あんまり変わらない感じなんだけどなー?

前日は話ながら、ダラダラてきとーにやってても釣れたけど、今日は結構集中してやっても、全然変わらない。
なんか昨日より寒いせいなのかな?

それでも姫パパさんは、「地合いが来たら釣れるから、大丈夫だよ」
と心強い! 

一人だったら、絶対凹んで帰ってる(笑)

クルセイダーさんが帰り、MKボンバーさんが合流し、暖かい飲み物の差し入れ!
ありがとうございました(^_-)-☆

そして暫くして、基部の方へ様子を見に行った。

俺も寒いので、基部の方へランガンすることに。
寒い時は歩くのに限るわ~


本日初の20cm台、3,5gジグヘッドにバンピーホッグ2&rdquo;で

地合いが来たのか、釣れだしてきた!

昨日はフォールやシェイクで喰ってきた感じだけど、今日は放置が一番良い。
ワームがピロピロ揺れて喰って、巻いて重みを感じつつ巻き合わせって感じで俺はやっていた。
明確にアタリが出ないことも多かったが、だんだん昨日くらいのアタリ方も、出るようになってきた。

入れ替えキター(^^)/



良い感じになって来た、ポンポン数釣りつつ、大きめを待つ。





そして今日一の24cm!

入れ替成功!


近くにいたMKボンバーさんも、良いサイズのを釣ったそうだ。

だんだんアタリも少し遠くなり、自分はそろそろ寒さの限界、帰ることとしたが、3人とももう少し移動し残るらしい。
お疲れさまでしたー!



今回の凄腕、何とかリミット出来たのは、ソル友さんの力が大きかった。
正直一人ではポイントも分からず、難しかったと思う。

凄腕やfimoを通して、知らない釣り人と交流出来て、楽しい時間を過ごすことが出来た。
やっぱり狭い中でやってても、限界や伸びもあるし、fimoやり初めて良かったと思います。

今回ご一緒した皆さん、ありがとうございました(^^)/












コメントを見る

きょうたろうさんのあわせて読みたい関連釣りログ