プロフィール
田尾裕喜
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:235
- 総アクセス数:616199
QRコード
http://www.jackson.jp/
▼ 開幕
- ジャンル:釣行記
蓋井島の撃沈後
怒涛の仕事。
ようやく昨日から2日間の休み。
昨日は疲れきって1日中寝てました。
本日波の高さ2,5メートルとヒラスズキの
好条件。
朝マズメはド干潮と氷点下の気温と
タフコンディション。
満潮前後を狙いを定め
昼前に出撃。
平日ともあり貸切!
少しオーバーコンディションな波。
濃いサラシが広がる。
Blooowin!140Sをサラシに向かってキャスト。
素早くラインスラッグを回収して
ロッドをあおってウェイトボールを前方に戻し、
しっかりとリップに水をかませゆっくり
リトリーブ。
濃いサラシにしっかりとトレースできるように
ロッドワークでルアーをコントロールしていく。
しかしながらバイトが無い。
荒れすぎて着いてないのか?
今度は岸沿いの
サラシの切れ目からルアーが
抜け出すようにリトリーブ。
するとルアーがサラシから抜け出す瞬間バイトが!
フッキングした瞬間
重量感がロッドに伝わる!
でかいか?
根に向かって突っ込む!
青物か?
魚を浮かせるとヒラスズキ!
サイズはそこそこ
タイミングを合わせて抜き上げた!
体高の高い
カッコイイヒラスズキをキャッチできた!
今年ようやくの1本!

続けて
マッスルショット30gにチェンジして、
同じポイントにキャストして
スローにリトリーブすると
ピックアップ寸前でヒット!
ヒラフッコサイズながらも
連続ヒットとなった!

その後
別のポイントに移動するもまさかのオーバーコンディションで
崖の上で日なたぼっこ

スッキリと晴れて気持ちいい
しかしながら
釣りが出来るレベルではなかったので
帰宅しました!

釣れたヒラスズキは美味しく頂きました!
Android携帯からの投稿
怒涛の仕事。
ようやく昨日から2日間の休み。
昨日は疲れきって1日中寝てました。
本日波の高さ2,5メートルとヒラスズキの
好条件。
朝マズメはド干潮と氷点下の気温と
タフコンディション。
満潮前後を狙いを定め
昼前に出撃。
平日ともあり貸切!
少しオーバーコンディションな波。
濃いサラシが広がる。
Blooowin!140Sをサラシに向かってキャスト。
素早くラインスラッグを回収して
ロッドをあおってウェイトボールを前方に戻し、
しっかりとリップに水をかませゆっくり
リトリーブ。
濃いサラシにしっかりとトレースできるように
ロッドワークでルアーをコントロールしていく。
しかしながらバイトが無い。
荒れすぎて着いてないのか?
今度は岸沿いの
サラシの切れ目からルアーが
抜け出すようにリトリーブ。
するとルアーがサラシから抜け出す瞬間バイトが!
フッキングした瞬間
重量感がロッドに伝わる!
でかいか?
根に向かって突っ込む!
青物か?
魚を浮かせるとヒラスズキ!
サイズはそこそこ
タイミングを合わせて抜き上げた!
体高の高い
カッコイイヒラスズキをキャッチできた!
今年ようやくの1本!

続けて
マッスルショット30gにチェンジして、
同じポイントにキャストして
スローにリトリーブすると
ピックアップ寸前でヒット!
ヒラフッコサイズながらも
連続ヒットとなった!

その後
別のポイントに移動するもまさかのオーバーコンディションで
崖の上で日なたぼっこ

スッキリと晴れて気持ちいい
しかしながら
釣りが出来るレベルではなかったので
帰宅しました!

釣れたヒラスズキは美味しく頂きました!
Android携帯からの投稿
- 2015年1月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]道具に拘るおじさん達 |
---|
7月11日 | 場を休ませ 違う手段でアプローチすることで |
---|
7月11日 | 【特選】川遊びは釣りの原点(fimoニュース) |
---|
7月11日 | 2ヶ月間3人でランカー11本 優勝は... |
---|
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 10 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 11 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント