10ノット以外は流れじゃない? 流れの釣りこそAggressiveStyle
田尾裕喜
山口県
プロフィール詳細
<< 2025/7 >>
キーワード:
タグは未登録です。
2019年 8月 (2)
2019年 7月 (6)
2019年 6月 (5)
2019年 5月 (10)
2019年 4月 (7)
2019年 3月 (6)
2019年 2月 (4)
2019年 1月 (7)
2018年11月 (3)
2018年10月 (1)
2018年 9月 (2)
2018年 8月 (1)
2018年 7月 (4)
さらに表示
2018年 6月 (3)
2018年 5月 (1)
2018年 4月 (2)
2018年 3月 (2)
2018年 2月 (2)
2018年 1月 (8)
2017年12月 (5)
2017年11月 (1)
2017年10月 (7)
2017年 9月 (3)
2017年 8月 (3)
2017年 7月 (2)
2017年 6月 (3)
2017年 5月 (3)
2017年 4月 (4)
2017年 3月 (3)
2017年 2月 (3)
2017年 1月 (5)
2016年12月 (4)
2016年11月 (3)
2016年10月 (5)
2016年 9月 (8)
2016年 8月 (2)
2016年 7月 (4)
2016年 6月 (3)
2016年 5月 (8)
2016年 4月 (2)
2016年 3月 (6)
2016年 2月 (3)
2016年 1月 (7)
2015年12月 (5)
2015年11月 (6)
2015年10月 (4)
2015年 9月 (5)
2015年 8月 (5)
2015年 7月 (5)
2015年 6月 (4)
2015年 5月 (5)
2015年 4月 (4)
2015年 3月 (4)
2015年 2月 (4)
2015年 1月 (3)
2014年12月 (6)
2014年11月 (6)
2014年10月 (5)
2014年 9月 (6)
2014年 8月 (5)
2014年 7月 (4)
2014年 6月 (4)
2014年 5月 (8)
2014年 4月 (8)
2014年 3月 (8)
2014年 2月 (6)
2014年 1月 (6)
2013年12月 (8)
2013年11月 (4)
2013年10月 (8)
2013年 9月 (6)
2013年 8月 (3)
2013年 7月 (9)
2013年 6月 (5)
2013年 5月 (7)
2013年 4月 (6)
2013年 3月 (9)
2013年 2月 (3)
2013年 1月 (8)
2012年12月 (6)
2012年11月 (2)
2012年10月 (4)
2012年 9月 (7)
2012年 8月 (2)
2012年 7月 (6)
2012年 6月 (5)
2012年 5月 (4)
2012年 4月 (4)
2012年 3月 (5)
2012年 2月 (7)
2012年 1月 (17)
2011年12月 (13)
2011年11月 (6)
2011年10月 (12)
2011年 9月 (3)
2011年 8月 (5)
2011年 7月 (3)
2011年 6月 (6)
2011年 5月 (3)
2011年 4月 (5)
2011年 3月 (7)
2011年 2月 (7)
2011年 1月 (12)
2010年12月 (11)
2010年11月 (7)
2010年10月 (6)
2010年 9月 (8)
2010年 8月 (7)
2010年 7月 (2)
昨日は昼から灼熱の中
先日メーカージャクソンから届いたルアーミクシムのスイミングテストをホームグランドでして
70クラスのシーバスをゲット!
いきなり釣れたんで今後に期待ですね~ 泳ぎはスローな感じですれたシーバスに効きそうです!
お店には9月頃入ると思います。
夕方から○淵さんと
安岡海岸で調査釣り
結局何も釣れなかったけど
海に短パンはいて
海に入ってやったんで
気持ちよかった!
夜は馬関祭りの終わった関門で
タチウオ釣り!
短時間で指3本クラスを 10本釣れました!
今晩はタチウオの唐揚げが楽しみです!
コメントを見る
ミクシムはバイブですね♪ 引き抵抗があまり感じないので 引きやすいです! ルアフィールドは 僕もビックリしました。編集部も忙しいですからね~
ミクシム、バイブレーションでしょうか?!いきなり70アップとは流石ですね! あと今月のルアーフィールド、私が書いた記事が田尾さんの名前になっていたので、とてもビックリしました。 鹿児島通信社に確認すると、間違いだったみたいですです。
いでっち
釣りのファン朗さん> ピンポイントでは大人の事情で答えられませんが下関の各波戸で同じくらいにコンスタントに釣れてますよ~♪
ユウキさん はじめまして。手前は北九州でソルトに勤しむ中年です。 太刀魚は門司の田野浦でも良く釣れており、私も楽しんでいます。たまにはそちらにも伺いたいのですが、下関ではどの辺で攻めたらよいでしょうか?
釣りのファン郎
釣りラーさん> 竿は早く帰ってくるとよいですねー! タッチーは楽しいですよ~
スイカさん>誰かと思いましたよ(笑) タッチーは釣れすぎますね~ ジクヘッドが無くなったんで強制終了でした(笑)
シーバスいいですね いま最愛の竿を修理していて釣りに行けません それにしても太刀魚釣ってみたいです
ダイナマイト九州
福岡県
ナイスサイズですね~♪ 太刀魚釣れすぎてもう飽きちゃいました(笑)
☆ミートくん☆
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント