プロフィール
フクちゃん
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:329173
リンク先 |
|
▼ アホですから
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
で、前回の続き(^^)
前回の翌日、次の日は仕事があるというのにSpringさんとカズさんとでそれなりに遅い時間に待ち合わせ。
みんなアホです(^^;)
※その中でもオイラが一番まともですが(*^^*)
で、オイラ、集合時間よりちょっと早く着いたので、体中にホッカイロを貼りながらみんなを待ってると、なぜか章太郎さん登場。
オイラの車が見えたから寄ってみたとか。
もちろん釣に行く途中で。
この人も次の日は仕事です。
ということで、この人もアホです(^^;)
そうこうしているとSpringさん登場。
なので、ちょっと遅れてくるカズさんを置いて早速スタートフィッシング。
ただ、前日と違って流れがヒジョーにタルイ状況。
というか、前日の流れが良すぎたのではあるが(^^;)
と、こんな流れなのでなかなか魚からの反応がありません。
なので、あーだ、こーだしている所にカズさん登場。
カズさんが来てからちょっとした頃から潮位も良い感じになり、Springさんが小さいのをキャッチしたり、カズさんが小さいのをバラしたり、オイラが小さいのをバラしたりしたけど、面倒なので書かない!(^^;)
で、流れと潮位がシンクロし始めた頃にカズさんヒット。
ファイトしながら”小さくないよっ!!”だって(^^;)
と、同時にSpringさんもヒット。
これもなかなかのサイズっぽい。
が、がっ!なんでかすっぽ抜けてしまうのでした(T_T)
落ち込むSpringさんを横目にカズさんの魚のランディングを手伝い、ランディングが終わると同時にカズさんの場所を横取り(^^;)
ちなみにカズさんが釣った魚、後の計測で軽くランカー超え(*^^*)
その魚、腕がいいのか道具がいいのか分らんが、秒殺してました。
※写真は撮り忘れ(^^;)
けどね、場所を横取りしたからって簡単に釣れる訳じゃないのよね(^^;)
とは言え、いい流れを一番打ちやすい場所なのでそこで粘っていると、”ゴツッ”とな。
すかさず合わせを入れてリールをぐりぐり巻いてると、”すぽっ”だって。
まぁね、そんなもんです。
ヒットした瞬間、食いが浅いな~って思ったんですよね(T_T)
気を取り直して良さそうな流れを探しながら投げ続けていると再び”ゴツッ”とな。
今度はちゃんとルアーを咥えてくれた感触があったので安心してファイトスタート。
とは言え、他にも魚がいる可能性があるので魚を暴れさせすぎず、でも速やかにランディングをします。
水中にラインブレイクされそうなストラクチャが無いのであれば、魚を本当に上手くいなせばドラグはほとんど出さずにランディング出来ちゃいます。
えら洗いさせる、させないも結構コントロール出来ちゃったりします。
えら洗いのコントロールはブラックバスの方が簡単なので、練習にはうってつけです。
ということで、オッサ~~んのぶつ持ち写真、ど~~んっ!
で、この日ノーゲットのSpringさん。
意地になって翌日リベンジに行ったとか。
で、朝、携帯を見てみるとSpringさんからLINEにメッセージと写真が。
お見事でございます(*^^*)
前回の翌日、次の日は仕事があるというのにSpringさんとカズさんとでそれなりに遅い時間に待ち合わせ。
みんなアホです(^^;)
※その中でもオイラが一番まともですが(*^^*)
で、オイラ、集合時間よりちょっと早く着いたので、体中にホッカイロを貼りながらみんなを待ってると、なぜか章太郎さん登場。
オイラの車が見えたから寄ってみたとか。
もちろん釣に行く途中で。
この人も次の日は仕事です。
ということで、この人もアホです(^^;)
そうこうしているとSpringさん登場。
なので、ちょっと遅れてくるカズさんを置いて早速スタートフィッシング。
ただ、前日と違って流れがヒジョーにタルイ状況。
というか、前日の流れが良すぎたのではあるが(^^;)
と、こんな流れなのでなかなか魚からの反応がありません。
なので、あーだ、こーだしている所にカズさん登場。
カズさんが来てからちょっとした頃から潮位も良い感じになり、Springさんが小さいのをキャッチしたり、カズさんが小さいのをバラしたり、オイラが小さいのをバラしたりしたけど、面倒なので書かない!(^^;)
で、流れと潮位がシンクロし始めた頃にカズさんヒット。
ファイトしながら”小さくないよっ!!”だって(^^;)
と、同時にSpringさんもヒット。
これもなかなかのサイズっぽい。
が、がっ!なんでかすっぽ抜けてしまうのでした(T_T)
落ち込むSpringさんを横目にカズさんの魚のランディングを手伝い、ランディングが終わると同時にカズさんの場所を横取り(^^;)
ちなみにカズさんが釣った魚、後の計測で軽くランカー超え(*^^*)
その魚、腕がいいのか道具がいいのか分らんが、秒殺してました。
※写真は撮り忘れ(^^;)
けどね、場所を横取りしたからって簡単に釣れる訳じゃないのよね(^^;)
とは言え、いい流れを一番打ちやすい場所なのでそこで粘っていると、”ゴツッ”とな。
すかさず合わせを入れてリールをぐりぐり巻いてると、”すぽっ”だって。
まぁね、そんなもんです。
ヒットした瞬間、食いが浅いな~って思ったんですよね(T_T)
気を取り直して良さそうな流れを探しながら投げ続けていると再び”ゴツッ”とな。
今度はちゃんとルアーを咥えてくれた感触があったので安心してファイトスタート。
とは言え、他にも魚がいる可能性があるので魚を暴れさせすぎず、でも速やかにランディングをします。
水中にラインブレイクされそうなストラクチャが無いのであれば、魚を本当に上手くいなせばドラグはほとんど出さずにランディング出来ちゃいます。
えら洗いさせる、させないも結構コントロール出来ちゃったりします。
えら洗いのコントロールはブラックバスの方が簡単なので、練習にはうってつけです。
ということで、オッサ~~んのぶつ持ち写真、ど~~んっ!
で、この日ノーゲットのSpringさん。
意地になって翌日リベンジに行ったとか。
で、朝、携帯を見てみるとSpringさんからLINEにメッセージと写真が。
お見事でございます(*^^*)
- 2014年3月5日
- コメント(13)
コメントを見る
フクちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント