プロフィール
フクちゃん
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:329169
リンク先 |
|
もおぉ~ おわり~だねぇ~~~
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
もおぉ~ おわり~だねぇ~~~
きぃみが~~ ちいさくみえるぅ~~~~~
と、いうことで、ほぼほぼスーパームーンの後から絶好調だった場所も終わりに近づいてきたようでございます。
雨の後のドチャ濁りで確変に突入したり
70upを2ケタ安打したり
と、いい思いをさせていただきました。
ただ、課題も多く、シー…
きぃみが~~ ちいさくみえるぅ~~~~~
と、いうことで、ほぼほぼスーパームーンの後から絶好調だった場所も終わりに近づいてきたようでございます。
雨の後のドチャ濁りで確変に突入したり
70upを2ケタ安打したり
と、いい思いをさせていただきました。
ただ、課題も多く、シー…
- 2016年12月5日
- コメント(2)
シーバスとスーパームーンとワタシ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
先週の話でございます。
ほぼほぼスーパームーンの日でございます。
※スーパームーンの翌日のことでございます。
久しぶりにシーバスを狙いに行ったのでございます。
おそらくお盆前後以来だったと思います。
※もっとも、お盆前後の時もベイトがいなかったので竿を出さなかったのでございますが。
なぜそんなに長い間釣り…
ほぼほぼスーパームーンの日でございます。
※スーパームーンの翌日のことでございます。
久しぶりにシーバスを狙いに行ったのでございます。
おそらくお盆前後以来だったと思います。
※もっとも、お盆前後の時もベイトがいなかったので竿を出さなかったのでございますが。
なぜそんなに長い間釣り…
- 2016年11月21日
- コメント(5)
初めて釣りました o(^▽^)o
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
いやぁ~、初めて釣りました。
白キスを釣っている時に。
あっ、タックルはもちろん白キス投げ釣りチョー本気のガチのやつです( ̄m ̄* )ムフッ♪
しかし、まさかこんなところでこの子が釣れるとは思いませんでしたねぇ~。
ヒラスズキちゃん(*^^*)
狙ってるときは釣れないんですけどね( ̄m ̄* )ムフッ♪
白キスを釣っている時に。
あっ、タックルはもちろん白キス投げ釣りチョー本気のガチのやつです( ̄m ̄* )ムフッ♪
しかし、まさかこんなところでこの子が釣れるとは思いませんでしたねぇ~。
ヒラスズキちゃん(*^^*)
狙ってるときは釣れないんですけどね( ̄m ̄* )ムフッ♪
- 2016年8月3日
- コメント(2)
ひさしぶりにハマっとりやんす
- ジャンル:釣行記
久しぶりにハマっとりやんす。
キス釣りに(*^^*)
何年か前はシーズンが始まると毎週のように行っていたんですけどね。
シーバスにハマってからはシーバス優先になったので行く回数が減ってたんですよね。
で、オイラのキス釣り。かなりガチです!
なので、仕掛けは全部自分で作ります。
今シーズンは久しぶりに針を300本ほ…
キス釣りに(*^^*)
何年か前はシーズンが始まると毎週のように行っていたんですけどね。
シーバスにハマってからはシーバス優先になったので行く回数が減ってたんですよね。
で、オイラのキス釣り。かなりガチです!
なので、仕掛けは全部自分で作ります。
今シーズンは久しぶりに針を300本ほ…
- 2016年7月21日
- コメント(1)
バッチバチですわ!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
福岡県は北九州エリアのシーバスのこの時期と言えば、バッチバチでございます。
去年のメジャーポイントは、大体よかったですねぇ~。おかげでいい思いをさせていただきました(*^^*)
一昨年はというと、う~ん、エリアが限られたといった感じでしょうか。オイラは見事に外してました(T_T)
で、今年は?ってことで今シーズ…
去年のメジャーポイントは、大体よかったですねぇ~。おかげでいい思いをさせていただきました(*^^*)
一昨年はというと、う~ん、エリアが限られたといった感じでしょうか。オイラは見事に外してました(T_T)
で、今年は?ってことで今シーズ…
- 2016年5月26日
- コメント(2)
アジを釣りに行ってきたのでございます!
- ジャンル:釣行記
アジを釣りに行ってきたのでございます。
アジと言えば夕マズメなのでございます。
アジと言えばボトムをネチネチを攻めるのでございます。
すると釣れるのでございます。
最近のアジはなぜか赤い色をしているのでございます。
あれれ?とは思いましたが、釣れればうれしいものでございます。
そして再び釣れますが、や…
アジと言えば夕マズメなのでございます。
アジと言えばボトムをネチネチを攻めるのでございます。
すると釣れるのでございます。
最近のアジはなぜか赤い色をしているのでございます。
あれれ?とは思いましたが、釣れればうれしいものでございます。
そして再び釣れますが、や…
- 2016年5月10日
- コメント(0)
続・新種です!
- ジャンル:釣行記
ヒラスズキを狙いに行ってきました。
まちゃと一緒に。
まぁ、お決まりのベッタベッタの海でございました(T_T)
そんな状況でも、頑張るオイラはミラクルの新種のヒラスズキをゲットです!
新種のヒラスズキは赤色のようでございます。
で、まちゃも負けずと新種のヒラスズキでございます!
ちょっとかわいいようですが…
まちゃと一緒に。
まぁ、お決まりのベッタベッタの海でございました(T_T)
そんな状況でも、頑張るオイラはミラクルの新種のヒラスズキをゲットです!
新種のヒラスズキは赤色のようでございます。
で、まちゃも負けずと新種のヒラスズキでございます!
ちょっとかわいいようですが…
- 2016年4月28日
- コメント(2)
ビッグフィッシュです!!
- ジャンル:釣行記
え~、初めてのエリアでございます。
地形が分からないのでソローリ、ソロリのウエーディングでございます。
海底が砂地なのでアレにビビりながらのウエーディングでございます。
ルアーを投げながら、ほほぉ~、ココは浅いのねぇ~。ココは深いぞぉ~!
おっ!ここは流れが当たってる!!などと一人でうなずきながら移動…
地形が分からないのでソローリ、ソロリのウエーディングでございます。
海底が砂地なのでアレにビビりながらのウエーディングでございます。
ルアーを投げながら、ほほぉ~、ココは浅いのねぇ~。ココは深いぞぉ~!
おっ!ここは流れが当たってる!!などと一人でうなずきながら移動…
- 2016年4月12日
- コメント(3)
苦節二年でございます。
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
苦節二年でございます。
アパートそばの川でございます。
いるのは分かっていたのではございますが、なかなか釣り切らなかったのでございます。
で、このほどやっと釣れちゃいました。
ビックサイズでございます(*^^*)
アパートそばの川でございます。
いるのは分かっていたのではございますが、なかなか釣り切らなかったのでございます。
で、このほどやっと釣れちゃいました。
ビックサイズでございます(*^^*)
- 2016年4月6日
- コメント(3)
西日本釣り博に行ってきました
- ジャンル:日記/一般
先週末、小倉で行われた西日本釣り博に行ってきました。
会場では、以前からファンだったマルキューの九ちゃんとツーショット写真を撮れてご満悦なワタクシでございます。
おじさん、頭じゃま~ ( ̄‥ ̄)=3 フン
さらには、とある有名プロにサインをいただき、さらにさらにご満悦なワタクシでございました。
※ 有名プロ…
会場では、以前からファンだったマルキューの九ちゃんとツーショット写真を撮れてご満悦なワタクシでございます。
おじさん、頭じゃま~ ( ̄‥ ̄)=3 フン
さらには、とある有名プロにサインをいただき、さらにさらにご満悦なワタクシでございました。
※ 有名プロ…
- 2016年3月25日
- コメント(2)
最新のコメント