プロフィール
フクちゃん
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:329171
リンク先 |
|
▼ Blue Blue
- ジャンル:釣行記
何やらタイトルのようなルアーメーカーがありますが(^^;)
3月はヒラスズキ強化月間と決めていたのですが、休みの日は毎回ベタ凪(T_T)
いつものパターンなら釣りに行く!と決めた日はたいてい荒れ模様なのに。
まぁ、そんなもんです。
で、そんなオイラを見かねた?まちゃが青物狙いに誘ってくれたのね。
Blue Blueね。
日明け前からポイントに入ってボチボチキャストします。
でもね、潮周りが悪いせいか潮が動いてません(^^;)
まぁ、そんなもんです。
日もすっかり登ってしまったけど自分にもまちゃにもノーバイト。
周りに二人ほどいたけど、その人たちもノーヒットな感じ。
そんな感じなのでこの日はちょっと無理かもね、なんて思い始めた7時30分。
その瞬間は突然訪れました。
”ごっちんこっ!!”って衝撃とともに竿が一気に曲がります。
今まで味わったことのない勢いで竿が曲がります。
うひょ~、奇跡の交通事故発生!な~んて思いながらファイトします。
ラインが足元の藤壺に引っかかってあたふたしますが、何とかはずしてファイトします。
で、何とかランディング成功です(*^^*)
の、ど~~ん!!
重さは5㎏オーバー?
もちろん自己新記録です(*^^*)
その後欲張って1時間以上頑張りましたが、自分はもちろんまちゃにもノーバイトでございました。
やっぱりこの一匹は奇跡の一匹でございました。
で、その魚はお持ち帰りしてウチで捌きます。
オイラ一人では食べきれないのでまちゃに半分持って帰ってもらいます。
オイラは半身の4分の一だけ取り分けて残りは後輩におすそわけです。
で、とりあえず刺身で食べたけど、まぁ~美味しいこと美味しいこと(*^^*)
脂も乗っていて最高でございました。
で、翌週、杉野さんが長崎に遊びに来たのを口実に、魚の味が忘れられずにBlue Blueです。
この日は潮が非常によく動いていて、ルアーがダウンに入ると少し暴れ気味になっちゃうくらいでした。
そんな潮の流れがいいお蔭か、この日は絶好調で日が昇る前から杉野さんヒット。
が、ヒットした瞬間に潜られラインブレイクです(T_T)
その後オイラにもヒットしますが、薄暗くてラインの角度が分からず手前の岩にラインが擦れてラインブレイクです(T_T)
それからもチョイチョイヒットが続き、杉野さんは全部で5ヒット?
ただし全部バラシ(T_T)
オイラは最後に何とか1匹ゲットです。
で、欲張ったオイラ。
仕事前の朝練に出発です。
日が昇る前にポイントに到着し、準備を済ませてキャストを初めてからの10分後くらい?
後ろから”フクちゃ~ん!”って呼ばれます。
暗くて顔が分かりませんが、その声は浪人鯵さん!
え~、全く約束してないんですが(^^;)
まぁ、この人が来るということは魚がいるということですね(*^^*)
で、頑張ってキャストします。
キャストします、キャストします・・・。
当たりません。
やべ~、外したか?って思い始めたころのルアーをピックアップしようとした瞬間、黒い稲妻がルアーをひったくっていきます。
いやー、ビックリしましたね~。
怖いですね~、怖いですね~。
黒いのがルアーにブワッ~って近づいてきたかと思いうと、咥えて行っちゃうんですよ~。
怖いですね~。
#稲川淳二 風で
でね、やっぱすげ~な~って思うのよ。
浪人鯵さん。
この人はやっぱ釣る人よ!
オイラみたいに交通事故を起こして喜んでるんじゃなく、ちゃんとテクニックで釣っちゃう人なのよね。
まぁ、今回は胃袋に入れるのが目的なので、釣れちゃったで結果オーライなんですが(^^;)
そんな鯵さんとツーショット(*^^*)
と、Blue Blueな3月でした(^^)
3月はヒラスズキ強化月間と決めていたのですが、休みの日は毎回ベタ凪(T_T)
いつものパターンなら釣りに行く!と決めた日はたいてい荒れ模様なのに。
まぁ、そんなもんです。
で、そんなオイラを見かねた?まちゃが青物狙いに誘ってくれたのね。
Blue Blueね。
日明け前からポイントに入ってボチボチキャストします。
でもね、潮周りが悪いせいか潮が動いてません(^^;)
まぁ、そんなもんです。
日もすっかり登ってしまったけど自分にもまちゃにもノーバイト。
周りに二人ほどいたけど、その人たちもノーヒットな感じ。
そんな感じなのでこの日はちょっと無理かもね、なんて思い始めた7時30分。
その瞬間は突然訪れました。
”ごっちんこっ!!”って衝撃とともに竿が一気に曲がります。
今まで味わったことのない勢いで竿が曲がります。
うひょ~、奇跡の交通事故発生!な~んて思いながらファイトします。
ラインが足元の藤壺に引っかかってあたふたしますが、何とかはずしてファイトします。
で、何とかランディング成功です(*^^*)
の、ど~~ん!!
重さは5㎏オーバー?
もちろん自己新記録です(*^^*)
その後欲張って1時間以上頑張りましたが、自分はもちろんまちゃにもノーバイトでございました。
やっぱりこの一匹は奇跡の一匹でございました。
で、その魚はお持ち帰りしてウチで捌きます。
オイラ一人では食べきれないのでまちゃに半分持って帰ってもらいます。
オイラは半身の4分の一だけ取り分けて残りは後輩におすそわけです。
で、とりあえず刺身で食べたけど、まぁ~美味しいこと美味しいこと(*^^*)
脂も乗っていて最高でございました。
で、翌週、杉野さんが長崎に遊びに来たのを口実に、魚の味が忘れられずにBlue Blueです。
この日は潮が非常によく動いていて、ルアーがダウンに入ると少し暴れ気味になっちゃうくらいでした。
そんな潮の流れがいいお蔭か、この日は絶好調で日が昇る前から杉野さんヒット。
が、ヒットした瞬間に潜られラインブレイクです(T_T)
その後オイラにもヒットしますが、薄暗くてラインの角度が分からず手前の岩にラインが擦れてラインブレイクです(T_T)
それからもチョイチョイヒットが続き、杉野さんは全部で5ヒット?
ただし全部バラシ(T_T)
オイラは最後に何とか1匹ゲットです。
で、欲張ったオイラ。
仕事前の朝練に出発です。
日が昇る前にポイントに到着し、準備を済ませてキャストを初めてからの10分後くらい?
後ろから”フクちゃ~ん!”って呼ばれます。
暗くて顔が分かりませんが、その声は浪人鯵さん!
え~、全く約束してないんですが(^^;)
まぁ、この人が来るということは魚がいるということですね(*^^*)
で、頑張ってキャストします。
キャストします、キャストします・・・。
当たりません。
やべ~、外したか?って思い始めたころのルアーをピックアップしようとした瞬間、黒い稲妻がルアーをひったくっていきます。
いやー、ビックリしましたね~。
怖いですね~、怖いですね~。
黒いのがルアーにブワッ~って近づいてきたかと思いうと、咥えて行っちゃうんですよ~。
怖いですね~。
#稲川淳二 風で
でね、やっぱすげ~な~って思うのよ。
浪人鯵さん。
この人はやっぱ釣る人よ!
オイラみたいに交通事故を起こして喜んでるんじゃなく、ちゃんとテクニックで釣っちゃう人なのよね。
まぁ、今回は胃袋に入れるのが目的なので、釣れちゃったで結果オーライなんですが(^^;)
そんな鯵さんとツーショット(*^^*)
と、Blue Blueな3月でした(^^)
- 2015年3月31日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント