プロフィール
田端 健
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:83
- 昨日のアクセス:119
- 総アクセス数:170633
QRコード
▼ 昨日の続き
- ジャンル:日記/一般
えいぼーさんから教わったことですが、バチ抜けの話が出た際ですが、バチ抜けとかでもそれは自分が行くフィールド特有のものだよ
って言われたんですよ

なるほどなぁ~
関東と関西で考えても、東京湾奥にバチパターンはあるが、関西にはない
関西に烏賊パターンはあってこっちには無い
だからバチ抜けは有ったとしてもバチに付かず、違うベイトについてパターンとなる
これを聞いた僕は全国シーバスが生存するエリアの中で、そのエリア特有のパターンを学んでみたい成って
簡単ではないけど試したい一つがまた増えました
さて、これから湾奥へ行こっと

って言われたんですよ


なるほどなぁ~


関西に烏賊パターンはあってこっちには無い

だからバチ抜けは有ったとしてもバチに付かず、違うベイトについてパターンとなる

これを聞いた僕は全国シーバスが生存するエリアの中で、そのエリア特有のパターンを学んでみたい成って

簡単ではないけど試したい一つがまた増えました

さて、これから湾奥へ行こっと

- 2010年12月20日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント