プロフィール
おっちー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:454
- 昨日のアクセス:1135
- 総アクセス数:995136
アーカイブ
▼ ランカー&ランカーそしてランカー
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
空には美しい中秋の名月。

秋の気配と出逢いに河川の陸っぱりポイントへと。
選んだルアーは得意のコモモスリム130
地形で生まれる流の変化へとキャストしては流のヨレへと流し込んでゆくひととき。
月明かりに上がる飛沫。
水面で首を振られない、コントロールしやすい状態でバイトを奪う。
外掛かりする事なくルアーは口の中にすっぽり。
このバイトを出すのが好き。
そんなこの日の1本目。

東から吹く風。
美しい月あかり。
しばらく夜の空気を楽しんでから、ナチュラルドリフト特有のバイトに合わせを入れ、激しく突っ込む魚をバットで溜める。
決して頭は向こうには向かせない。
そして手にするこの日の2本目。

長さ的にはこんな感じ。

大きく太く、ずっしり重たい秋の魚。
その後60クラスのフッコサイズ2匹追加したところで、竿は振らずに月を眺めてのんびり過ごしていると、tomoyaがお土産とボナーム片手に歩いてやってきて~
原工房ブーツ カラーNO.77 彼のシグネーチャーカラーTTで速攻きっちり♪

2時間ちょっとの釣りでランカー3本。
秋を感じるには十分。
メジャーをほとんど持ち歩かないから、正確な長さはわからないけど、太く大きな魚と出逢う喜びは今年もしっかり心身に刻み込まれてゆく。
日々の喧騒から離れた水辺に立ち、バットから曲がる出逢いに胸を焦がすひととき。
今年もはじまり、はじまり。
mahalo

※お知らせ※
タックル一式紛失した方、check it !!
http://www.fimosw.com/u/OLIE74/qrdpb1abdj2ikf
- 2013年9月25日
- コメント(0)
コメントを見る
おっちーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー