プロフィール
おっちー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:91
- 昨日のアクセス:912
- 総アクセス数:995685
アーカイブ
▼ 釣りはフィールドに出てみないとわからない (round2017 heat5 #30)
- ジャンル:釣行記
- (マルイカ)
小網代 大和丸 で迎える朝

前日の釣果はトップ9杯と苦戦模様
でも、、、釣りはフィールドへ行って釣りをしなければチャンスもない訳で

釣れてるから行くのではなく、釣りたいならとりあえずフィールドへ行くのが私的モットー

予想された南風もまだ訪れず、晴天凪の海へと

反応を探し、タケル船長が奮闘してくれ先ずはボウズ脱出

1投目しかイカが触って来ない日
着乗りと最初の触りに集中して、ミッドスッテ 30SSミラー & 40SSミラー で2点掛けもあったりで

良型のマルイカが桶の中に増えて行く幸せ

そして終わってみれば嬉し美味しお土産いっぱい

大和丸常連の名手西田さんと仲良く28杯で船中トップ

結局予想された強めな南風も襲来する事無く、凪の中で乗船者みなさん20杯越えと、みんな沢山釣れてニコニコHappy Day~
タケル船長、西田さん、楽しい一日をありがとうございました♪

やっぱり釣りはフィールドへ出てみないとわからない♪
3年前http://www.fimosw.com/u/sunchild/czkwpr89uoiwxg成り行きでやり始めて、すっかり夢中になってしまったマルイカ釣りも今回で釣行30回目を迎えました
30回分の経験値
2000日を超えるシーバスの経験値に対して、あまりにも小さな経験値
そのシーバスですら、まだまだ分からないことだらけ
釣りはフィールドに出てみないとわからないことだらけ
だから釣りは面白い♪
mahalo

- 2017年3月31日
- コメント(0)
コメントを見る
おっちーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー